• 締切済み

転校生といじめ

転校を機にいじめられる生徒って多いですね。特に男子は。 転校生に最初に声をかける生徒って何故か「いじめっ子タイプ」が多いと思えますが、そこで「いじめっ子グループ」に入っていじめに加担して「いじめられっ子」になるのから逃れる卑怯者とそんな曲がった事が出来ずに「いじめられっ子」になる生徒がいるように思えます。私は父のために何度も転校してきましたが前者になれずに「いじめられっ子 」でした。一応社会人をやっている今でもその頃に培われた雰囲気が消えていないらしく「いじられキャラ」などと言われます。 私自身は目が小さくて表情が読み取られにくく、また「いじめっ子」に反抗するときの「おどおどした威圧感」により笑われて恐れられてきたのですが・・・(現に柔軟性以外の体力・運動能力、そして戦闘テクニックは「いじめっ子」に勝っていました、それなのに彼らは懲りずに向かってきます、結局力の差を見せ付けても向こうは降参せずにトイレに行きたいのもあってわざと負けたりしていました)ただし柔軟性、特に前屈はマイナス十数cmというひどいもので、運動会の体操の時などは同級生はもちろん、上級生・下級生・父兄からも笑われていたそうです。ただし前述の通り筋力はあったので走ったり(特に障害物競走)などは得意でした。その雄姿を見てもまだいじめるんですね。まさに怖いものしらずです。 そういえばリンチ事件の被害者も"卓球の達人"だったりして、加害者が一対一で闘えばまず敵わなかっただろうと思えるケースが多いです 以上は私が小中学生だった頃のお話ですが、私や周りの人を見ると男子転校生は卑怯じゃないと、多少戦闘能力で勝っていても(極真空手何段なんて肩書きでも無い限り)「いじめられっ子」になってしまう可能性が高いように思えますが。 皆さんは「いじめ」と「転校」の関係についてどう思われますか?

みんなの回答

  • huna-huna
  • ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.5

私は中1の3学期という中途半端な時期に転校しましたが、「いじめられっ子」にも「いじめっ子」にもなってません。 「いじめられっ子」や「いじめっ子」になってしまった弱さを、転校などの他の要因のせいにする、 その卑怯さこそがそうなった原因なんじゃないですか。

nicky-nam
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 "弱さ"と言えば、「いじめっ子」の方が人間的に弱いと思います。"自分達の快楽(うさ晴らし?)"の為に何も悪い事をしていない人間を苦しめる事で自分達の安楽を得ようとしているのですから。異常性格者以外の何者でもありません。

noname#81812
noname#81812
回答No.4

二番の回答者だけど。 せっかく返事をくれたので、こちらもいちおう真面目に補足を書いてみる。  チャレンジ精神というか無謀というか明らかに"自分より肉体的に強い者"をいじめようとする奴も多い。 どうも誤解してる気がする。 弱い者いじめって、肉体的なことだけじゃなくて精神的なことも含むんだよ。 こいつはそのうち泣きを入れる と思う奴を狙うんだよ。 きみも トイレに行きたいのもあってわざと負けたりしていました とかって書いてるけど。 トイレに行きたい事情とか向こうは関係ないんだよ。 きみが降参したって事実が大事なんで、結局きみは負けたって事になってるんだよ。 そこが見透かされてるから喧嘩で何回か負けても懲りずにかかってくるんだよ。 そのうちきみが降参するって知ってるから。 負け犬ってのは精神的に負けてるやつを言うんだよ。弱いやつってのも同じ。  というか"いじめっ子"って身体能力が低い奴が多い。 そういう半ちくな奴が多いってのは事実だけど、中には鬼のように強い奴もいる。 まだそういう奴に出会ったこと無いなら気をつけたほうがいい。  いじめっ子というのはそういう"目に見える強さ"を見せ付けられないと"負け"を認めたがらない頑固者の集まりじゃないかな その発想がなんか、オレみたいなヤンキーばっかの高校出た人間からするとマンガちっくすぎて笑えるんだよな。 笑えるってのは言葉のあやだから気を悪くしたらごめんな。 ガチで喧嘩して勝った負けたなんてほとんどやんないよ。 いきがかりで乱闘になってニュースになったりってたまにあるけど、あっちは不定期のイベントだから。 いつもの日課は 勝てる奴をいじる。こっちだよ。 本当に強いと思った奴とは元からやらない。 だから強さを見せ付けられるとか関係ない。 そのかわり、弱みを見せた奴はよってたかって 精神的に 袋叩きにする。 だから弱いものいじめって言われるんだよ。 いちおう書いとくけど、オレは弱いものいじめしてないから。 とくべつ守ってやったりもしてないけど。 いじめられる奴ってなんか独特の匂いがして、守ってやる気が無くなるんだよな。 変な強がりを言うってのもそのひとつ。 きみが納得するかどうかはともかくいちおう補足説明ってことで。

nicky-nam
質問者

お礼

2度もお返事頂き有難うございます。 確かにいじめられっ子には独特の匂いがあるけど、いじめっ子にも"自分達の快楽(うさ晴らし?)の為に罪の無い者を虐げる"という異常性格者独特の匂いがあると思う。 結局どっちも欠点を改善しなきゃ社会に出ても通用しないっていう事かな。

回答No.3

自分はいじめの標的になりやすいのは「要領の悪い人・不器用な人」だと思います。 そういう人は目立たなくなることで標的にならなかったりしますが、 転校生はそれだけで目立ってしまうので、標的になりやすいかと。 自分の小・中学校時の転校生は「いじめっ子グループ」にも「いじめられっ子」にもならない子が多かったです。

nicky-nam
質問者

お礼

確かに転校生って目立ちますよね。学校を卒業して社会人になった今でも目立つ事は苦手ですが、いじめによって作り上げられた"挙動不審な雰囲気"の為に目立ってしまいます・・・

nicky-nam
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 「要領の悪い人」そうですね。「いじめられっ子」は良く言えば"したたかになれない"、悪く言えば"世渡りが下手"な人が多いと思います。逆に自分が「いじめっ子」になる事でそれから脱却しようとするのが「いじめられっ子」転じて「いじめっ子」になるという現象でしょうか。ほとんどは「いじめっ子」の"使いっ走り"の様な存在になってしまいますが・・・ 「不器用な人」というのは「いじめっ子」にも多いと思います。"世渡り"では無くて手先や運動神経に関して言えば。 とにかく「いじめっ子」には自分の事をタナに上げて他人を非難する輩が多いと思います。世間から見て自分達が"標的"よりももっと"悪い意味で目立っている"事にも気付かずに。

noname#81812
noname#81812
回答No.2

 転校を機にいじめられる生徒って多いですね。特に男子は。 思いこみ激しいなあ。 たくさん転校生見てきたけど、そうとも言えないと思うよ。 どこでも溶け込めるやつは直ぐに溶け込める。 転校慣れしてるみたいなやつもいたし。 いじられるやつは何年その学校にいたっていじられるし。 そういうもんじゃないの? 今何歳なのか知らないけど 極真空手何段なんて肩書きでも無い限り なんて書いてるのが、いかにもいじられキャラ的たとえ話でアウト。 そんなの関係ないよ。

nicky-nam
質問者

補足

ご回答有難うございます。 よくいじめの事を"弱い者いじめ"というけど必ずしもそうとは言えないと思う。ここに書いた通り、チャレンジ精神というか無謀というか明らかに"自分より肉体的に強い者"をいじめようとする奴も多い。というか"いじめっ子"って身体能力が低い奴が多い。 "極真空手"は例えだけど、いじめっ子というのはそういう"目に見える強さ"を見せ付けられないと"負け"を認めたがらない頑固者の集まりじゃないかな

noname#146889
noname#146889
回答No.1

高校2年のときに転校生がきました。その子は明らかに太っていました。でも性格は明るくて、結構すぐにまわりになじんで、私もその子と友達になれました。 もしあの子が、暗くしてたら、多分いじめられただろうなあ~と思います。 転校生でも、明るくすればいじめられないし、暗くしてたらいじめられやすいと思います。

nicky-nam
質問者

お礼

前述の通り"ノリの良さ"がモットーだったのにいじめられました。"見せかけの明るさ"では駄目なのでしょうか!?

nicky-nam
質問者

補足

ご回答有難うございます。 そうですね。私も転校当初は「ネクラ」と思われるのを嫌って、相手の顔を見てなるべく明るく積極的に話しかけるように努力していた時期もありました。 そうしたら「寄り目」と呼ばれてからかわれる事になりました。 あと中学校・高校にいじめっ子の同級生がいると「いじめられていた」という情報が知れ渡り先入観を持たれてしまい、いくら前向きに明るく努力しようとしても"空を切って"報われないですね(私の経験)。 当時の私は「真面目で面白い生徒」でありたいと思っていました。 今もそうですが"常にノリのいい人間を目指す"生徒でした。 だけど大抵いじめられましたね(+_+)

関連するQ&A