• 締切済み

大津市いじめ自殺について 「正義」とは何なのか

日々、テレビ、ラジオ、新聞、ネットなどで取り上げられてるので大津市のいじめ自殺について知っている方も多いと思います。 被害者で自殺してしまった中学生は、加害者らに「自殺の練習」、「死んだ蜂を食わされる」、「葬式の練習」など(その他のいじめも大変酷いものです。)聞くに堪えない酷過ぎるいじめを受けた末に自殺しました。 一部情報では、加害者ら数名は被害者が自殺後に転校し普通に学校に通っています。 被害者遺族が警察に被害届を出しても受理せず、学校もいじめを認めていません。 学校や警察、市までも事実を隠ぺいしようとしています。 大津市長に関しては、 「(男子生徒は)いじめがあったから亡くなったんだと思う。遺族の主張を受け入れ、和解したい」 などと言ってる始末です。 和解とは何なのでしょうか?圧力を掛け遺族に無くなった子供を諦めろとでも言うのでしょうか? お腹を痛めて大事に大事に育てた子が自殺まで追い込まれ誰にも助けて貰えない、それどころかそんな事実さえ無かった事にされようとしています。 正義とは何なのですか? 権力の下に正義など無いのでしょうか? どなたか教えて下さい。 消されるかもしれませんが、一応書いてみます。

みんなの回答

回答No.10

本当は、このようなところで告白すべきではないかもしれません。 気に入らなければ、削除申請をしていただいてかまいません。 質問の趣旨とは異なるかもしれませんが、 私の身に起こったことを、私の視点で述べます。 私が高校生の時、クラスでいつも一人の子がいました。 1学期の終わり頃、私たちがトランプ(大富豪)をしていると、 その子が一人でいたので、「一緒にする?」と声をかけました。 その子はうれしそうに仲間に入りましたが、ルールを知らないので 理解しながらだったこともあって、なかなか勝てませんでした。 しばらくして時間が無くなったので、「終わりにしよう」と言うと、 その子は「もう一回だけ」といいましたが、 私は「ごめん。時間無いからまた今度」と断りました。 その子が夏休みの終わりの日、自殺しました。 遺書に書いてあった理由は「さびしかった」でした。 クラスでアンケートを書かされ、正直にこの時のことを書きました。 その後、私たちのグループはその子の家に謝りに行かされました。 その子の親は、担任からこの事情を聞かされていたそうですが、 私たちを責めずに「友達が会いに来てくれたよ」とお仏壇に報告し、 私たちがお参りした後、「来てくれてありがとう」と言ってくれました。 この時、学校では私たちがいじめをしていたことになっていました。 「ゲームでバカにして、その子のことをもてあそんで棄てた」ことが 自殺のきっかけになったという結論になったそうです。 さんざん反省文を書かされました。 他の子に白い目で見られて孤立しました。 親も呼び出されて私たちの行いを注意されました。 学校の集会や保護者会などで何度も報告され、 知らない保護者に「人間のクズ」と言われました。 私たちは「その子との関係はそれだけで、普通に挨拶はしていた」と、 説明していましたが、「うその言い訳はするな」と怒られました。 それでも、私たちのグループはみんなで話し合って その子を一人にしてしまったことは認めましたが、 自分たちのやっていないことは認めませんでした。 いつの間にか、誰が言い出したかわからない、 私たちに全く身に覚えの無い、 「(私たちが)陰湿ないじめをしていた事実」が いくつも発覚したことになりました。 本当にとてもつらかったです。 9月末頃だったと思います。グループの友達の一人が、 通学路がその子の近所だったので、その子の親に会った時に 正直に私たちの事情を打ち明けました。その時、 「あの時、一緒に遊んでくれてありがとう」 「学校の説明は何度も聞いたけど、私はあなたたちを信じる」 と言ってもらったと聞いて、私たちは涙が止まりませんでした。 このことが無ければ、私たちの誰かが自殺したかもしれません。 その親も、しばらくして引っ越してしまいました。 私たちへのバッシングはその頃が一番ひどかったのですが、 時間の経過とともに、クラスで誰も言わなくなりました。 でも、私もその子ともっと話をしてあげられなかったことが 悔しくてなりません。 10年以上前なのに、私はその子が「もう一回だけ」と言った時に、 残念そうにしていた表情が、今でも忘れられません。 今回の大津のいじめ自殺については、 もし報道が事実ならば、いじめを行った子はとても許せません。 しかし、報道にあったことが事実かどうか私にはわかりません。 ただ、子どもを亡くした親はとてもつらいと思います。 事実を知ろうとする姿勢は少なくとも正しい行いと思います。 学校側の対応も正しいとは言えないかもしれません。 市の教育委員会も対応がおそまつです。 他の生徒も、いじめを認識しながらもそれを止めさせることができず、 自分たちが自殺を防げなかったことを問題にしないで、 いじめグループの問題を発言することに疑問を感じます。 いじめにおいては、早期の発見、早期の対応をするべきですが、 それでも全てを無くすことはできません。 自分の思いもよらない行動が、いじめとされることもあります。 誤った対応で、被害者が増えることもあります。 きついようですが、この事例の親も、子供がいじめを受けていることに 気がつくべきで、自殺の前に対応すべきでした。 その意味で、ここでは正義はありませんし、自己保身もあるでしょう。 各々が正義を行う努力を忘れずに行動すべきと考えます。 私は、市長の立場の人が、事実を確認しない段階で、 一時の感情にまかせて、自分の保身のために 自分の部下ともいうべき市教育委員会を責めるのは、 間違った行為です。 少なくともこの人だけは確実に正義とは言えないと思います。 長くなって申し訳ありませんでした。

noname#171950
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 間違えて先に補足を書いてしまいました。申し訳ございません。 他の回答者様でも「死んでしまった以上、そこに正義は無い」とおっしゃっている方がいました。 今回のいじめでとても考えさせられる事が沢山あります。 一人一人が少しでもこの様な事が起こった際に重く考える事で少しでも世の中が変わる事を切に願うばかりです。 ありがとうございました。

noname#171950
質問者

補足

皆さまに大変良い回答を頂いたので一人だけベストアンサーを決める事が出来ません。 気持ちの中だけですが、「皆さま全員ベストアンサー」で終了させて頂きます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.9

お礼ありがとうございます。 ご理解が戴けて嬉しいです。 > 自殺してしまってからの事ばかりを考えていた自分にとっては、新しい視点での回答で感動致しました。 この事件の本質は、いじめの加害者とか、隠ぺいではありません。 そんなのが悪いと言うのは当たり前ですからね。 あくまで自殺であり、それを阻止することが目的です。 それにも拘わらず、最近の風潮は、隠ぺいが悪いとか、更に「隠ぺいを阻止せよ!」と言う意見などが多く、それが非常に危険なんです。 もし次は「隠ぺいは無かった」としても、それは全く良いことではありません。 「自殺が起きた後」のことですから。 自殺が無ければ、そもそも隠ぺいなど置きません。 いじめは減らす様に努力せねばなりません。 しかし、たとえいじめが有っても、自殺はしてはいけません。 学校も、自殺を絶対に阻止しなければなりません。 とは言え学校が24時間体制で生徒を監視出来るワケが無いので、阻止する主体は保護者です。 そういう考え方をしないと、この問題は解決出来ません。 それにも拘わらず、学校や行政はバカなんです。 「いじめは無かった」などと簡単に言ってしまうから。 「原発は絶対に安全です」と同じです。 いずれもそんなハズは無いんです。 「いじめはある」「完全に排除は出来ない」「いじめの全てを完全に把握することは困難」と言う前提で考えれば良いです。 原発の場合、「それなら作るな!」になってしまいますが、学校の場合は、そういう前提であることは、親も自分の学生時代などを振り返れば、判ってますからね。 それを「いじめは無い」と言うから、油断したり安心したり、してはいけない信頼をしてしまうんですよ。 むしろ日頃から 「我が校には、遺憾ながらいじめが存在します」 「残念ながら、絶対にいじめなど無いとは言えません。」 「些細ないじめなど、完全には把握は困難です」 と宣言しておけば良いのです。 だから「学校でも細心の注意や、いじめの根絶に努力を続けますが、万一、お子様が自殺などせぬ様、ご家庭でもくれぐれもご指導・ご注意下さい!」と言っておけば、学校の責任などほぼ回避出来ます。 その上で、「概ねのいじめは把握しており、指導・注意をしていましたし、保護者に注意喚起をしていました」と堂々と言えば良いし、「自殺との因果関係については、司法判断に委ねます」で良いワケです。 因果関係が認められる代わりに、保護者は保護責任を問われます。 我が子を自殺する様な精神状態まで追い詰めた加害者や、それを放置した学校に対し、憤るのは当然です。 でも、そもそも子供の命を守る最大の責任は親にあり、その当たり前の責任・正義を実行することが、こういう憤りや不快感を生じる事件を根絶出来る、唯一の解決策ではないか?と思います。 また、その責任・正義の遂行に対し、注意喚起したり、助力するのが、行政の役割ではないでしょうか? 学校や行政には、いじめを撲滅したり、自殺を阻止する力など、期待出来ませんし、期待すべきでも無いと思います。 もしそういうことを期待しているのであれば、依存であり、そういう依存がある限り、子供が自殺するほど思いつめていても、それを見過ごす油断の原因になってしまうのでは?と危惧する次第です。 私は、もし子供が自殺したら、自分も死ぬと言う覚悟なので、自分も死にたくないから、学校には常に関心を持っていますし、それなりに学校との信頼関係があり、自分なりに「ここまでは信頼出来る」と言う感触も得ています。 ただ、絶対に我が子の命(=自分の命)だけは、学校など他人には預けられません。

noname#171950
質問者

お礼

なるほど、「モンスターペアレント」の他人任せの思考に似ていますね。 自分は責任を放棄して全部先生や学校に当たるという事ですか。 本来子供を守るべきは確かに親にありますよね。みんな忘れがちな事ですが、大変重要な「根本」にある事かもしれません。 回答ありがとうございました。

noname#171950
質問者

補足

皆さまに大変良い回答を頂いたので一人だけベストアンサーを決める事が出来ません。 気持ちの中だけですが、「皆さま全員ベストアンサー」で終了させて頂きます。

  • cyukpuht
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

そもそも葬式ごっこ韓国で問題になったとか前にテレビ見たことあります あちらの人のやる事分かりません

noname#171950
質問者

お礼

今回のいじめも関係あるのでしょうかね? 回答ありがとうございました。

noname#171950
質問者

補足

皆さまに大変良い回答を頂いたので一人だけベストアンサーを決める事が出来ません。 気持ちの中だけですが、「皆さま全員ベストアンサー」で終了させて頂きます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

この事件に「正義」など存在しないです。 正義どころか、この事件には、勝者など無いです。 全員が敗者。 遺族が、自殺以前に「子供の命を守る」と言う目的で、学校・行政や、いじめ加害者と戦い、子供を守り抜いた場合のみ、その行為が「正義」です。 大事に大事に育てた子は、自分で自分の命を棄てると言う選択をしたんですよ。 自殺そのものには、加害者などいません。 いじめは悪で、隠ぺいも悪ですが、自殺も悪であり、最大級の悪です。 その後に出来ることは、ほとんどありません。 自殺と言う悪いことをした子供を、叱ることさえ出来ません。 私なら「助けてやれずにゴメン!守ってやれずにゴメン!」とだけ言い、一緒に新でやるくらいしか思い浮かばないです。 あの世で我が子に会って、復讐したいとでも言うなら、加害者などを呪い殺してやりますよ。 逆に言えば、私であれば、子供が自死する前に、学校を破壊し、いじめ加害者をブチ殺してでも、我が子を守り抜きます。 また子供には、「人を殺してはいけない。自分が死んでもいけない」と教えていますが、ただ「自分がどうしても死にそうな時だけは、自分が死ぬよりは人を殺しても良い。但し、その時は私が殺してやるから言え!」と言っております。 自殺者や遺族を誹謗中傷する気は毛頭ないですが、私なら、自分の命をかけて、自分の子供の命を絶対に守り抜きました。 たとえそれが、他人の目には悪であっても、それが私の絶対の正義です。 その正義を為し得なかった遺族は、気の毒とは思いますが、私は絶対に「為し得なかった」では済ませません。 学校や行政の隠ぺいとか、いじめ加害者に正義などが無いのは言うまでもありません。 従い、この事件をどこから見ても、正義など存在しません。 正義とは、自分が守るべきものを守ること。守り抜くこと。 質問者さんにとって、お子様の命がそういう存在であるとすれば、教育を授けると言う部分では、お子様の身体を学校に預けても良いですが、命を守る責任は、ご自身でまっとうすることですよ。 我が子がいじめられていれば、学校に乗り込み、改善されるまで、ずーっと監視すれば良いだけでしょ? 仮に死ぬほど思いつめてるなら、転校でも引っ越しでも何でもやればいい。 自分の命をかけて守れば、守れないものなど無いです。 たとえ核兵器でも、我が子を胸に抱いて守れば、一瞬でも自分が先に死ね、一瞬だけでも守れます。 それを為す上では、権力も法も武力も何もかも、関係ありませんよ。 我が子が自殺した後に、「自殺といじめには因果関係がある」などと主張して裁判し、勝ったところでどうなりますか? それが正義の達成ですか? 国家予算レベルで和解したところで、正義でも勝利でもないでしょう。 我が子がいじめられることで、わずかでも自殺の可能性が考えられれば、その時点で、確実にゼロと言えるレベルになるまで、徹底的に可能性を潰すことが正義です。 これは私の正義なので、質問者さんに強要はしませんが、他人から「違う」と言われても、私のこの正義だけは、絶対に変わりません。 ご遺族は、私が考える様な正義が達成出来なかったので、無念などと言う言葉では片付かない心情でしょう。 こう言う事件に触れたら、平素から、そういう無念などを味あわぬために、自分の正義に対し、覚悟を持っておくことでしょうね。 他に正義があれば、是非ご教示下さい。

noname#171950
質問者

お礼

key0001様の意見は大変ためになるお考えでした。 質問の主旨にも沿っていてとても的確です。 自殺してしまってからの事ばかりを考えていた自分にとっては、新しい視点での回答で感動致しました。 回答ありがとうございます。

noname#171950
質問者

補足

皆さまに大変良い回答を頂いたので一人だけベストアンサーを決める事が出来ません。 気持ちの中だけですが、「皆さま全員ベストアンサー」で終了させて頂きます。

noname#188107
noname#188107
回答No.6

>和解とは何なのでしょうか? 事実関係をちゃんと確認し、 自殺の原因が虐めなのであれば謝罪や賠償をさせ、 また隠ぺいや自殺に至る教師側の対応に問題があれば、 処分なり、防止策などを検討し 今後このような痛ましい事件が起こらないように することで、 被害者遺族の感情を少しでも和らげる。 ということでしょう?

noname#171950
質問者

お礼

no.5様の回答にもあるのですが、どうも市長に言う「和解」には納得できないんですよね。 しっくりこないと言いますか。 まぁ、最終的に決めるのは、ご遺族の方なので自分が納得どうこう言う問題ではないのですが。 回答ありがとうございました。

noname#171950
質問者

補足

皆さまに大変良い回答を頂いたので一人だけベストアンサーを決める事が出来ません。 気持ちの中だけですが、「皆さま全員ベストアンサー」で終了させて頂きます。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.5

まず最初にはっきりしておきたいのは、大津市は損害賠償請求訴訟の被告であるということです。もちろん原告はいじめ自殺の中学生の遺族なわけで。これまで大津市はいじめと自殺は無関係だとして頑として否定していたわけです。越直美は大津市長ですから、大津市の代表者という立場です。かような裁判の闘争方針に最終的な決裁をしていたのが越直美だということです。役所のことですから、「○○損害賠償請求訴訟の対応方針について」といったような稟議書が上げられて、あたかも回覧板のように承認印が押されまくって最後に決裁印を押したのが越直美だったはずなのです。それがお役所というもの。越直美は、それにもかかわらずネットで公開しているスマイル日記に、本件のことは全く触れていませんでした。これは部下が勝手にやったなんて話じゃないんです。弁護士が勝手に闘争していたわけじゃないんです。ところがここにきて、世論の関心と批判の盛り上がりに驚き慌てふためいて越直美は記者会見で、善良な市長というイメージを取り繕おうと躍起になっているわけです。けろっと「市教委の調査は信用できない。再調査で徹底的に調べたい」なんていうわけです。記者も馬鹿だから全然突っ込みを入れないんですよね。 「それじゃ、市長は損害賠償請求訴訟案件を知らなかったのですか?」 「訴訟案件の全面的対決方針を決裁したのは市長じゃないですか?」 「訴訟案件について、どういう認識でいたのですか?」 「これまで市教委の調査を妄信していたのではないですか?」 突っ込もうと思えばいくらでも突っ込めるはず。 それが一言も突っ込まずに、しゃらくさい子供だましの越直美のパフォーマンスを垂れ流すだけ。越直美は、騙されていた善良な市長というイメージ作りに必死で世論の批判を交わそうとしているわけです。記者会見はそういう田舎芝居の場として利用されただけ。結局、いじめ自殺事件すら越直美にとってはパフォーマンスの材料にしか過ぎなかった訳です。 いままで裁判の闘争方針を決裁していた事実を完全スルーして自分の責任について一言も触れようとしない。おかしな話です。市長の責任、権限、職務はなんなのでしょうか。越直美はそれをどう認識しているのか。対決するにしても和解するにしても、訴訟案件を処理すれば、それで良いなんて生易しい問題じゃない筈です。市教委の隠蔽体質をどうするつもりなのか。それに加担していた自分の責任はどうなのか。 あのくだらない記者会見パフォーマンスでは全然伝わってきません。つまるところ質問者さんの疑問もそこにあると思うのです。 越直美っていったいなんなのでしょうか。何のために市長選に立候補したのでしょうか。この期に及んで自分の人気取りしか考えていないのです。それが明らかになったのが記者会見の成果だったのではないでしょうか。

noname#171950
質問者

お礼

そうなんですよね。なんか納得いかないんですよね。 本来、子供を守るとかいじめ問題を一番で考えるべきであるはずなのに、もはやそんなところに視点が無いと言いますか。 心が伝わってこないんですよ。人間って不思議なもので心が入ってる入ってないって感覚で分かるじゃないですか。いくら涙を流したところでウソっぽかったり、違和感を感じるんです。 心が有っての「和解」という言葉なら少しは、良いのですが、もはや「和解」という言葉さえも軽いものとして聞こえますがね。 なんなんですかね、悲しいばかりです。 回答ありがとうございました。

noname#171950
質問者

補足

皆さまに大変良い回答を頂いたので一人だけベストアンサーを決める事が出来ません。 気持ちの中だけですが、「皆さま全員ベストアンサー」で終了させて頂きます。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.4

正義は正当性の力関係ですので、自殺した子も、誰にも助けて貰えない親にも正義はありません。 結果を出す、正しい行動をしなかったから、死ぬことになったし、死ぬことを止められなかったのですから。 それは学校や警察に頼ることだけではない。手段が足りないから方法がなかった。 当然、加害者にも隠蔽した人間たちにも正義はない。正当性がないからね。 >権力の下に正義など無いのでしょうか? 基本的にないし、正義があるなら義を認めさせる正しい行動力が必要。義があっても正しくない。それじゃ無義。 逆に聞きたいが、 正義とは何なのかもわからずに、相手を批判してる言動に、どこに正義がありますか? 安全な場所から相手を一方的に批判するだけの悪だよね?いじめっこをいじめることにも正義はありません。 今回の件、義憤にかられての言動行動に、誰にも正義はありません。 ただ、存在悪を滅ぼすことで、自分に困ることがないようにしたい、無力対悪か悪対悪の対決。 今回のマスコミやネットの正義は、助けを求めてこない方を攻撃するだけで、助けを求めるほうを助けてないよね? それはホントに悪意ある偽善です。 死んだ子も紛争の道具にされて浮かばれないよ。消えたくて死んだのだから。

noname#171950
質問者

お礼

そういう視点でも確かに色んなところで話されていますよね。 今はネット社会で匿名での書きこみなど色々出来ますので、複雑化しています。 そこも自分の中でテーマなのでdogday様の回答を機会に考えてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#171950
質問者

補足

皆さまに大変良い回答を頂いたので一人だけベストアンサーを決める事が出来ません。 気持ちの中だけですが、「皆さま全員ベストアンサー」で終了させて頂きます。

noname#198448
noname#198448
回答No.3

この件は私も悲しく思います。 自殺といっても、被害者と加害者がいて、被害者は死ぬしかないと追い込まれているわけですから、加害者が間接的に殺しているようなものでは、と思います。 また、警察が被害届けを受理をしなかったり、学校が事実関係を認めなかったり、人の「許せん!」と思う気持ちをひどく刺激する事件でもあります。 質問者さんは「正義とは何なのですか? 権力の下に正義など無いのでしょうか?」とおっしゃっていますね。主張を含む質問ではありますが、しかし、その言葉は私達が感じる今回の不満について、核心をついていると思います。 まず、正しさとはなんでしょう。人を死ぬまでいじめるのは正しいか?と聞かれれば多くの人はとんでもない、と思うでしょう。では、その加害者の親がいたとして、自分の子供が加害者であってもかわいい、庇いたいと思うことは、どうでしょうか。家族とはいえ、加害者なんだから認めて償うべきだ、と思う人も多いでしょうが、庇ってしまう親がいても不思議はないでしょう。 正しさというのは、曖昧なものです。人によって違うものなのです。傾向はあるものの、同じものではないのです。人の物を盗むのは悪いことだよね、というと多くの人は同意するでしょう。しかし「金のない夫が、死にかけた妻のために、特効薬を薬屋から盗むのはいいこと?」と聞くと、人は色々なことを言いますし、こうした問いには正解がありません。「盗むのは悪、でも他に方法がなかった場合は良し」という法律を作っても問題の解決にはなりません。 にもかかわらず、普段の私たちは、自分の正しさと人の正しさがだいたい同じものだと思って、それが正しいとか、不当だとか、束ねて正義とか気軽に呼んでいます。悪いことをするとおまわりさんに連れていかれるよ!なんて子供の頃に叱られた経験のある人もいるでしょう。警察が正義を実現してくれると(このあたりは人によって差はあるでしょうが)信じているからこそ、今回の対応に不平不満が出るわけです。お前ら正義はないのか、と。これを受理しないなんて、正義ってなんなんだよ!と。 しかし、警察が扱う、明文化されている法ですら、裁判になればなにかと揉めまくるわけで、実際のところ正義とは、ある場所で、多数から正しいと信じられているようなこと、期待されるような行いに過ぎません。ですから、権力の下に正義を期待していらっしゃいますが、権力は正義であり、同時に悪なのです。貧しい人に教育を与えるのも、冤罪の人に刑罰を科すのも権力です。権力の下に正義も悪もあります。 私自身は、今回の件で警察は被害届けを受けるべきだと思いますし、事実関係をよく調べて、加害者である生徒が心から反省するように、なんらかの矯正教育を受けることを願っています。 しかし、それは「正義だから」というより、「私は」そうしたほうがいいと思うよ、と考えるからであって、「悪は罰されるべき!それが正義である。みんなそう思ってるよ!」みたいなカッチカチの思考に陥ると、加害者の住所を割り出して通っている学校に爆破予告しよう!みたいな愚かな行動の動機になり得ると思います。 正義や、それに基づいた「間違いを正そう」「おかしい奴や、悪い奴をやっつけよう!」という気持ち、考え方は、純粋なものですが、いじめでも、戦争でも、典型的に見られるもので、時には人をひどく苦しめる行動にもつながるのです。ですから、今回の事件で、不正義だ、抗議したい!と思う人はきっと多くいると思いますが、その過程で生じる「正義って何?」という言葉もまた、大切にして欲しいですね。 そうすれば、本当の意味で、いじめを許さない、ということにつながっていくと思います。

noname#171950
質問者

お礼

確かにごもっともな意見だと思います。 「確かな正義」というものは無いのかもしれませんね。 それは、「普通とは何なのか?」と言っている様なもので答えなど無く、時代や文化や個人によって変化するのかもしれません。 そう考えると権力に対抗出来ない以上は権力こそが、その時代の正義の基準を作るのか?とも考えてしまいますがキリがないのでoperator_s様の意見も参考に色々と考えてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#171950
質問者

補足

皆さまに大変良い回答を頂いたので一人だけベストアンサーを決める事が出来ません。 気持ちの中だけですが、「皆さま全員ベストアンサー」で終了させて頂きます。

noname#205122
noname#205122
回答No.2

 私は、新聞も、テレビもほとんど見ませんので、この事件のことは詳しく承知していませんし、また教育に携わる人間でもありませんが、この事件ばかりでなく、現在起こっている学校に関する事件には、すべて「戦後教育の深い闇」に起因しているような気がします。もっと言えば「学校に関する事件」ばかりではありません。今の日本で起こっている数々の事件が、「戦後教育の闇」と言いましたが、まさに「教育の失敗」に関わって起こっている事件だと思っています。それほど、国にとって、社会にとって「教育」が重要であるにもかかわらず、失敗してしまいました。  そして、今の日本の社会を構成している人々のほとんどが、この「戦後教育」を受けてきた者たちなのです。教育委員会の構成員も、校長も、先生も、父兄も、生徒も、すべての者です。別に「権力」ばかりではありません。すべてにおいて「正義」というものが失われているのです。  事件に対処するのに「正義」というものが前面に出てこない、「正義」という言葉でさえも消え去ろうしているのではないでしょうか?  それでは教育の失敗の原因は何でしょうか。   (1)東京裁判史観に基づく誤った歴史認識と国を愛し、家族を愛し、人を愛するという教育の欠如   (2)日米安保体制の下で築かれてきた偽りの平和と経済重視への価値観の偏重   (3)世の中が、競争社会であるという基本を無視した「ゆとり教育」と教育体制の構築の失敗   (4)「権利」と「主張」には「責任」と「義務」が伴うという道徳教育の欠如   (5)戦後の政治家の質の低下  このようなことが、日本の教育を崩壊させ、人々の価値観を狂わせてしまい、無責任で無能な教育界を生み、無気力な教師を育て、我が子だけがかわいいという我が儘な父兄を育てたと思います。  小学生の低学年くらいまでの児童は、途中ですれ違っても、きちんと私たちに挨拶をする(すべてではありませんが)し、今でも本当に素直です。何で、この「素直さ」をそのまま育てることができないのでしょうか。このことをつきつめていくと「戦後教育の深い闇」が見えてくるのではないでしょうか?

noname#171950
質問者

お礼

なるほど、そういう視点もあるのですね。 色々な視点からの意見が聞けて大変ためになっています。 解決するには、教育を根本から見直す必要があるという事ですね。 なかなか難しい事ではあると思いますが、これからの時代そうなっていく事を願うばかりであります。 回答ありがとうございました。

noname#171950
質問者

補足

皆さまに大変良い回答を頂いたので一人だけベストアンサーを決める事が出来ません。 気持ちの中だけですが、「皆さま全員ベストアンサー」で終了させて頂きます。

  • ovaloval
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

正義とは愛情だと思います。 人種や文化に関係なく概ねの人間に備わっている当然のモノだと思います。 そして「正義を好む人間」は、正義が嫌いな人間、正義を忘れてしまった人間より、圧倒的に多数です。 それは普通に生活していれば容易に見て取れると思います。 正義の心を持たないサイコパス的な人間は非常に少ないでしょう。 変な言い方になりますが、 実は、戦力としては圧倒的に真っ当な人間、我々の方が有利です。 法律も味方です。 それは紛れも無い事実です。 しかしながら、 大概の人間は臆病です。 自分が少数派である事を恐れます。少数派だと何もできません。 権力者はその習性を利用し 「正義の心を持つ人間は少数派である…」「正義漢はウザい…」と思い込ませるような状況を作ります。 まさに現状がそうであり、それ故に誰もが動くに動けないのだと思います。 この状況を打破する為には、簡単な話、多数派工作です。 友達同士や、属するコミュニティーで根回しをするのが一番だと思います。 「正義は多数派である…」その空気を作って広げてしまえば良いと思います。 誰もが、「自分が多数派である事」を確信できれば本音の通りに動き出します。 そろそろそういう時期だと思います。 そうして正義は権力を打倒してきました。 それが歴史です。

noname#171950
質問者

お礼

これはまた別視点での回答で面白いです。 確かに、デモや運動など「日本人は行動に移さない」と言われますね。少数派という意識が、自分たちが正しいと思っていてもどこかで「こんな事やっても変わらない」「動いても変わらないし、諦めよう」となるのですね。 最近は、フジのデモや色んな所で運動が起こっていますので少しですが、変わりつつあるのかもしれません。そんな気もします。 回答ありがとうございました。

noname#171950
質問者

補足

皆さまに大変良い回答を頂いたので一人だけベストアンサーを決める事が出来ません。 気持ちの中だけですが、「皆さま全員ベストアンサー」で終了させて頂きます。