- ベストアンサー
ボスからのセクハラ?パワハラ?
秘書を長らくつづけてきましたが、ボスにYesマンでいるべきか、はっきり抵抗してよいのか悩んでいます。 先日取引先よりセクハラを受けました。 それもボスが取引先の方が食事したいと言っているから 仕事の話だと思うから行ってあげてといわれ、 しぶしぶいった食事会においてです。 それをボスに報告しましたら、あまり気にしないで適当にしてればいい、おまけに「好き好きあるものだなぁ」の発言。 (もちろん、俺ならお前は誘わないけどねの意。私もボスを人間としてはまったく好きでないのでお互い様ですが。)それは今言わなくてよし、ですの事項です。 自分が命令した食事会で秘書がセクハラをうけたことで「わるかったね。それは大変だったね。」の一言でもあればまだ救われます。 自分の命令でおこったことへのねぎらいもなく、 仕事ならまだしも仕事以外の面で否定されるのには、非常に心外でした。若干このような発言が以前にもあり、いい加減キレたといったほうが正しいかもしれません。 基本、やれと言われたことはほぼ100%に近い状態で仕事でしたら返して結果は出す主義で、できません、という発言も決してしてきませんでした。ほぼ「ハイ!」のYesマンで結果をだすことに集中してきました。しかし、仕事以外にまで黙っていたらなめられっぱなしになるのではとも思っています。 ボスに「仕事ならわかります。それ以外の関係ない面で、否定される筋合いはありません。やめていただきたいです。」と言ってもよいものでしょうか。 このままこのような失礼な発言をされっぱなしで、ねぎらい自体もないので(仕事をしてもありがとうとほぼ言われません。しかし仕事自体は大変よくやってくれているとの評価は受けていますが給与を上げるわけでもありません。)、もう辞めたいという気持ちが固まっていってしまうのではと思っています。やめるのもくやしいですが。 ボスは世間でプライドが高い人が多いと評される一流大学出身です。 頭の回転は速いかもしれませんが、人間性は今までついてきたボスの中でランク的にビリになる方だとは思っているので、割り切るしかないかもしれませんが。 一言いってよいものかどうか、 できれば女性の方お考えきかせていただけたら幸いです。 お世話になります。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
秘書業務をしています。 やはり他の方も書いてらっしゃるように、あくまで秘書は秘書です。 その時についているボスがいかに仕事をしやすい環境にするかが自分の業務だと思っています。 組織人である以上、自分の気に食わないボスにつく事は常です。 相談者さんがどれほどのセクハラに遭われたか分からないので何とも言えませんが、私も接待には数え切れないほど出ました。そしてセクハラまがい、セクハラ以上の事をされた事も正直ありますが、上司には言っていません。個人的にその相手は殺したい程憎たらしいですが、所詮それまでの人間だと思って仕事でも接する事をやめて他の方に頼んだりしました(信頼している男性秘書) やはり、自分のボスに仕事以外のいらぬ心配を掛けたくないというのもありましたし、セクハラという事を軽く見すぎている、だから女性の地位向上が進まないんだ。とおっしゃる方もいるかもしれません。ですが、女性である以上社会には、プライベートなら死んでも相手したくないような相手も対応しなければならない時があり、好意を勘違いされるお門違いの人もいます。そんな人は結局上に上がる事ができない人間だと割り切ります。 相談者さんがどうしても割り切れなくても、この様な些細な事でボスとの間にギクシャクしたものを入れない方が得策であると思います。些細なと言っては申し訳ないですが、きっと相談者さんのボスへの個人的な感情とその時の精神状態があいまって、非常に不愉快に感じてしまったんだと思います。私も同業者ですから、相談者さんの苛立ちはよく分かります。でも、少し時間を置いてみてはどうでしょうか?私も凄く腹が立つ事があった時、一日心を静めます。何日か経つと気持も落ち着きます。 秘書とは個人的な事から色々耳にすることも多く、非常に人の汚い部分を見たり知ったりしてしまう事も多いストレスのかかる仕事ではありますが、辞めてしまうのも性急だと思われているようなので、もうしばらく時間を置く事がベストだと思います。
その他の回答 (2)
- crivelli45
- ベストアンサー率44% (251/563)
社長秘書経験のある女性です。 私だったら云いません。 >自分の命令でおこったことへのねぎらいもなく、 →食事会(接待?)はセクハラの可能性が「なくもない場」だと認識しています。勿論、セクハラはよくないことですが、受け手の感じ方によって成立するものなので、どこかに拉致でもされない限り、セクハラだと思わないように自分を律しています。 若い女性が傷ついたことに対してのねぎらいは、あったほうが嬉しいですが、なくても仕方ないかもしれません。ボスが、「食事会とは多かれ少なかれそういうもので、秘書はそれをわかってくれている」と思っていることも少なくないからです。 >仕事ならまだしも仕事以外の面で否定されるのには、非常に心外 →「否定」とは、「おれは誘わないけどね」の発言でしょうか? 同僚や上司に、誘われる可能性があるなんて思ったらぞっとします。 無神経な発言であることは否定しませんが、質問者さまを否定するところまで至っていないのでは?だって「すきずき」って仰られてますし。 ボスが人格者であってもなくっても、秘書は所詮、秘書です。 ボスと対等にわたり合える立場ではありません。 仮に、ボスが秘書に「君は僕にどんどん意見を云ってくれ」と云うような人であっても、それはボスからの命令であり、業務のひとつに過ぎません。 結局、秘書がボスに感情をぶつけた意見を云っていいのは、ボス(あるいは会社)の不利益になる可能性のあることを防ぐため(=ボスの利益のため)に限られるんじゃないかなぁと、自分の体験も含めて思いました。 ・・・今では、「もういい、おまえは死ね!」と社長に怒鳴りつけられたのもいい思い出です(笑)
お礼
貴重なアドバイスいただきありがとうございます。 いろいろあるものですね。そんな発言までされたとは。。。お疲れさまでございました。 否定の件は、以前もそれ関係の発言があったので、またか、と思って書いています。私も社内恋愛など一切なく、とくに今のボスなど転んでもありえないですが。 以前もボスは「うちの会社はきれいどころはとらない」発言からはじまり、仕事以外の面での「女性性」にたいしての発言が多い方でした。別にきれいだとも思ってはいませんが、いちいち職場で言われることじゃないと思っています。 しかしそんなことを社内で言うのは、ほんとボス(社長)ぐらいなので、ボスがそういう人なのでしょうが。 すみませんまた愚痴っぽくなりました。 でも一日たち気持ちは落ち着きました。ありがとうございます。 発言はせず、次へのステップを目指しまた日々努力していきたいと思います!
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
是々非々で
お礼
聞いていただき感謝しています。 本当1日たちましたら、ボスの発言はもうどうでもいいかな、と思えるようになりました。 でも長くボスと関係をもちたいとは思わないので、あくまで前向きに次への道も模索したいとは思っていますが、そのとおり、と思えることばかりのご指摘アドバイスありがとうございました。 またがんばります!