- ベストアンサー
住宅の新築について
実家の住まいを建て替え、同居をと考えています。 いくつかの住宅展示場を回り、「こんな家にしたい」というものが少しずつ見えてきました。だいたいの構想は頭の中に描けるものの、それがいったい敷地内にうまく収まるのか(建ぺい率とかありますよね)、果たしていくらぐらいの予算ならやっていけるのか、など。まず、どこから手につけて良いのかもわかりません。住宅メーカーを選択するのが第一歩でしょうか? 住宅メーカーについても、実家の父は、ダイワハウスがいい(近所に知り合いがいてこれからの付き合い等を考えて)、主人は、木造住宅(積水ハウスの木造)がいいと言っています。私も、実際展示場などを見ていると、どこのメーカーさんも納得できる面があり、これはというのがありません。 まず、住宅メーカーの選択方法、木造住宅とその他の住宅の違い、メリットデメリットを教えて欲しいと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中小の工務店は知りませんが、大手のメーカーなら、間取りのプランぐらいまでならただでやってくれます。いくつかのメーカーにプランと仮見積もりを出させてみてはどうでしょうか。 営業と話すことによってそのメーカーの態度もわかってきます。 一番初めにメーカーを決めてしまうのは得策ではないと思います。 工法による違いも、これこれのメーカーと比較検討していると言えばお互いに相手のデメリットと、自分のメリットを話してくれますのでゆっくり検討すればいいでしょう。 また、高断熱は必須だとは思いますが、高気密はどうでしょうか。考え方や環境によるとは思いますが、私は風通しがいいことを設計ポリシーにしました。 我が家は玄関を開けると、居間を通して裏庭が見えます。どんな生活がしたいのかはじっくり考えておいた方がいいと思います。 大手のメーカーでは確かに初めはプラン例を沢山持ってきて、どれがお好みに近いですか、と聞かれますが、それはポリシーを持っていない人向けのサービスであって、私は世界に一つしかない間取りの家に住んでいると自負しています。 工法によってできないという間取りはありますが、あなたが「こんな家にしたい」という考えがお有りなら、それをなるべく叶えてくれるようなメーカーを選べばいいのではないですか。 これは自分で選べるわけではないので言ってもしょうがないかも知れませんが、プレハブメーカーの仕上がりが大工さんの腕に左右されないと言うのも私は同意できません。 確かにおおまかな構造の欠陥はないでしょうが、目に見える所(内装)の「仕上がり」は、大工さん達の個人の腕にかかっています。 床材なんかは現場合わせで細工をしていきますし、私は壁紙を貼った職人に不満を感じています。 とにかく、ネットを含めた文字だけではなく、いろんなメーカーの人と直接話をして判断をしていけばいいと思います。 「こんな家にしたい」というのをぶつけて、それを実現してくれそうなメーカーを選んで下さい。 私も細部には不満はありますが、住宅メーカーの選択には満足しています。
その他の回答 (4)
大変失礼だとは思いますが、家を商品として買うという感覚で捕らえられていらっしゃるようですね。よく、家を建てるといいますが(買うではない)本当にそのとおりだと思います。世の中には建築設計事務所といものがあり、戸建の住宅を専門としているところもたくさんあります。いわゆる建築家ですね。一般の人の感覚で建築家に頼むとお金がかかるのではというのがあると思いますが一概にそうとも言い切れません。建築家に頼めばいい家が出来るかというとそうでもありません。建築家の技量はピンからきりまでですから・・・ 家を立てる際に、メーカーだけを考えるのではなく建築家に設計してもらうという選択肢も考えていただきたいです。どの建築家に頼めばいいのか分からないというのが実情だと思いますが・・・・・ 家を建てたい人と設計したい人をつなげるサイトがありますのでそこに情報を出してみたらいいのではないでしょうか?何人かの建築家がコンペ形式で参加して誰に設計してもらうかあなたが決められます。 その他、インターネットで設計事務所、建築家などで検索すると自分の好みとあった建築家が見つけられると思いますよ。
- 参考URL:
- http://www.kentiku-web.com
お礼
ありがとうございます。 あまり焦らずに検討したいと思います。住宅メーカーにこだわる必要はないのですから。お金のかかることですし、あとで後悔しないようにじっくり考えてみようと思います。
- eouti
- ベストアンサー率36% (17/46)
masayoさんこんばんは 家造りの第一歩はどんな家に住みたいか意見をまとめること から始まります。とにかくあわてないことだとおもいます。 家の中で一番不満が多いのは、収納、広さ、間取りといいます。 良く聞かれることですが、メーカー選びだけに頭がいってしまうと、 家族は本当はどんな家が良かったのか、ずれて行ってしまいます。 百人が百人、同じ間取りなんて絶対ありません。 私たちはこう住みたい、将来はこう住んでいるだろうと、 予想するのも大切です。家族と共に家も成長していきます。 アドバイスとして書きました。
お礼
ありがとうございます。 家族全員が満足できるように、じっくり考えてみようと思います。
- hirosan2000
- ベストアンサー率17% (3/17)
家を建てると言っても、工務店、住宅メーカー、設計士(建てるのは工務店)といろいろありますよね。 どれが一番ということはないので私なりの考えを申し上げます。 結論から言うと、misayoさんに決定的な好みがなければ住宅メーカーが良いです。 それも、現場作業の少ないプレハブメーカーです。 理由は、現場作業が少ないほど出来あがる商品(住宅)の仕上がりが均一です。大工さんの腕に左右されないので、いわゆる当り外れが少なくなります。また、現在のような不景気ではどこの会社でもコストダウンを図ります。当然、人件費だってあります。今の大工さんや職人さんは本当にかわいそうなくらい影響を受けています。 住宅の性能においても、大手の住宅メーカーであれば30年以上の実績があるところが多いです。これは、それだけの年月をかけて研究、開発して品質の向上を図った結果ですから、性能面においては、工務店(在来工法)とは比較できない差があります。(現在では住宅は完全な工業製品ですし、工業製品を対象としているグッドデザイン賞にも住宅が選ばれていることが何よりの証明です) これから住宅をお考えであれば、プレハブメーカーの建物を値引きして建てさせる。(プレハブの場合、工場で規格部品を作るため、値引きしたからと言って材料の質を落とすことは出来ない) 但し、住宅メーカーの担当者の多くは、住宅を売ることしか考えていないので、本当にそのメーカーの、その担当者に任せても大丈夫かはコミュニケーションをとって判断してください。(売るだけで、契約した後に態度が変わる営業は、良いことばかり言うタイプが多く、本当にお客さんの利益を考える人は、正直に悪いことも言ってくれます) 100点満点はありえないかもしれませんが、少なくとも家族がこれから将来にわたり何十年と生活していく空間づくりですから、あまり、安易に安いからとか、知り合いだからと言うより、自分たちが何の為に家を建てるかをしっかり考えて進める方がいいと思います。 そして、この部分を深く聞いてくれる会社がいいんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 自分の理想の家をじっくり考えてみます。そして、各メーカーにもよく話をしてみたいと思います。人を見る目も大事ですね、いい営業マン過ぎても、悪くても・・・難しいですが、惑わされずに選べたらいいと思います。
まず依頼先を決めるのがいいですが、住宅メーカーにもう決まっているのですか? 依頼先は (1)工務店 (2)住宅メーカー (3)設計士 の3つがあり、それぞれに特色があります。 設計士は高いと思われがちですが、そんなこともありません。 頭の中にあるイメージをうまく図面にしてくれるでしょう。 住宅メーカーはすでにある多くのプランから対応できるものを選んで、応用させる設計がメインですが、設計士に依頼する場合は白紙からの設計になります。 セミオーダーとフルオーダーの違いですね。 無駄と思われるところも指摘してくれますし、家を作る感覚は一番つよいかもしれません。 お住まいの地域はわかりませんが、これからの家でしたらどの工法でも「高気密・高断熱」対応であることをおすすめします。 これも色々工法があります。 住宅展示場も良いですが、雑誌等でもう少し情報を集めてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 うちは長野県、冬はとても寒いので、ぜひ暖かい家をと考えています。同居の両親の健康も心配ですし。 設計士ですか・・・すいません、ぜんぜん頭にありませんでした。検討してみたいとおもいます。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、とりあえず仮見積りをだしてもらってから考えようかな、と思います。メーカー選択はほんと、難しいのですね。じっくり営業さんとも話をしてみたいと思います。