- ベストアンサー
新築をたてるにあたって
新築の計画を立てています。今のところミサワホーム、積水ハウス、大和ハウス、地元の工務店(松下電工のテクノUホーム)の展示場を見て回りました。どこも坪単価は似たような金額でした。まだ他のHMや工務店も回ってみる予定ですが、アフターケアや信頼など含めてどこで建てるのがいいのでしょうか?HMについてはどこまで信用できるのでしょうか? それとエコキュートは長い目で見て本当に高い金額を払って設置する価値があるものなのでしょうか? 体験談や意見など是非おしえてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 アフターケアや信頼は人によりマチマチと思います。 施工が良ければアフターケアは不要にまでなりますし、信頼も付いてきます。 私の場合は自分でリストを作成してチェックします。 工務店やHMで用意されているものは、私にとっては見づらいだけで思考が変わってしまうからです。 自身で拘りたいポイント…例えば「屋上の雨漏りは何年保証か?」、「基礎コンクリートや駐車場のコンクリートのヒビ割れは何年まで無償か?」、「木造のようだけど扉のキシミ調整は行ってもらえるか?」などです。 自身で作ることにより、自身での採点というか評価が行いやすくなると思います。 地元の工務店でも腕が良いならアフターケアが付いてこなくても価値はあると思います。 私の親戚に大工が居ましたが、大手HMではなく地元の工務店に相当します。大手HMのように契約書で長期保証を詠っていませんでしたが、1~2年以内のクレーム処理は対処していました。 ただ、こういう場合は建てる単価は高くなります。 エコキュートを設置する目的が経済性だけなら高いと思います。 普及している太陽光発電ですら経済性だけなら不利です。 地球環境問題に代表されるCO2問題にどれだけ自分で貢献できるかを一考くださることを期待します。 私はエコキュートを使い勝手と設置場所の問題で導入しませんでしたが、太陽光発電は導入しました。電気代だけならペイできませんが、CO2問題に少しは貢献したと思っていますし、社内でも意見が言いやすくなった特典がありました。
その他の回答 (2)
- penkin
- ベストアンサー率31% (61/195)
社員数が多いところは、経費は掛かりますが、少ないからといっても安いとはいえませんね。メーカーも年会費を取って施工を割引するシステムを行っている会社もありますが、地元の一般業者のほうがはるかに安価な見積もりだったりします。要するに、業者のレベルで標準工事費も一概に言えないのが現状ですね。 失敗をしないように建てるなら、注文建築という形で、最初にすべて決めてからの施工が望ましいですね。あまり詳しい知識がなければ、建築設計士にプランから現場管理まで依頼して建てれば、自分の納得のいく住まいが出来るでしょう。建築での基本的なことですが、どんなに頑丈でも、リフォームしやすい建物を最初から造っておかなければいけないのはダレでも判りそうですが、そうでないのが現状ですので、そこを踏まえた上で、設計してもらったほうがいいですね。それによって、リフォーム費用が大幅に変りますので。
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
地元の工務店の場合10年後に倒産している可能性が大手HMに比べて高いというリスクはあります。 でも大手だからといって倒産しないとはいえませんので・・・・何とも。 あと知人が地元工務店で建てた後に、クレームで修理ということになったのですが、対応が遅かったと嘆いていました。(半年近く待たされたらしい) エコキュートはまだ実績がないので10年後にどのくらい不具合がでるかメーカーもよくわかっていないとエコキュートの営業が言っていました。