• ベストアンサー

政府筋と政府高官

このページにも出てくるけど↓ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000010-maip-pol 政府高官と政府筋とはどんな人たちで、どんな違いがあるの? 政府筋って官房長官であってる?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.3

政府首脳・・・首相、官房長官、外相、財務相などサミットに行くような偉い人 政府高官・・閣議、政務官会議、事務次官会議に出るような 政治家なら大臣・政務次官・政務官、官僚なら事務次官・長官級 政府筋・政府関係者・・・上記に加えて、首相補佐官、大臣秘書官など高官周辺の人物、中にはオフレコの話聞いた政治評論家や記者自身だったりすることも(@^^)/~~~ スカパーで官房長官記者会見の生中継やっているのですが、 「あっ、これは匿名でね」と、いう内容が 地上波のニュースで、 官房長官記者会見の映像(声無し)見せて 「政府首脳によると」とニュース読み上げるという バレバレなことしてました(^^♪

risa_gal
質問者

お礼

記者自身でも政府筋ってことにもなっちゃうんですかぁ。 勉強になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

官房長官は通常政府首脳と表記されます。 政府高官=政府筋で、官房副長官や大臣秘書官が該当します。 また、政府高官には各省庁のお偉いさんが含まれる場合もあります。

risa_gal
質問者

お礼

なるほど! ありがとう!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motooone
  • ベストアンサー率50% (226/452)
回答No.1

必ずしも官房長官ではないと思います。 ただそのケースが多いらしいです。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/onering/20090307/1236411214
risa_gal
質問者

お礼

必ずしも官房長官とは限らないけど、やはりそのケースが多いみたいですね。 ありがとう!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A