- ベストアンサー
接点グリスの効果
2007年秋に購入した車なのですが、 カーショップで安売りをしていた 「ヘッドライト」を付けた所 寿命が短いので (半年程度で球切れを起こしてしまう) 知人に寿命が短いのは何故?と聞いたところ ・安いバルブだから ・電装品を付け過ぎ と言われました。 クルマは、通勤で片道 40分程度 カーステ、モニター、ワンセグチューナーを取り付けています。 カーショップで「接点グリス」というものを見付けたのですが 効果のあるものなのでしょうか? それとも知人の言うような理由なら 「接点グリス」を付けても意味は、ないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合は接続コネクター部に「接点改質剤」 http://www5f.biglobe.ne.jp/~taka_garage/23062064/ を散布した所非常に効果がありました。(3~6ヶ月で玉切れを起こしていた所、3年目を経過中)
その他の回答 (4)
- papepo_08
- ベストアンサー率45% (246/539)
ライトやランプのフィラメント切れは、ライトスイッチのON/OFF回数が一番影響を受けます。 ライトバルブ自体の品質が普通の場合で端子部が時々軽い接触不良を起こしているなら、電流値も微妙に変化しているはずですから、早期フィラメント切れの原因になる可能性があり、接点グリスの効果もあると思いますが、ライトバルブ自体の品質が低い(激安バルブ)場合は、それ自体の問題ですから、何も変わらないと思いますよ。 まあ、他の端子部分にも使えるようですし、試してみるのもいいかも。とは思いますけど。ちなみにトヨタ純正コネクタグリスなら100g入りで860円(税抜き)だったりします…。全国トヨタ部品共販で購入出来ますよ。
お礼
バルブの品質次第という事ですか~ でも、接点グリスの効果が、あるなら試して見たいですね
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
お客の持ち込みで付けた2個980円のH4ハロゲンはあっという間(数日)に切れて、同じ物を交換したらやっぱりあっという間に切れましたね。使用したのは無名メーカーの中国製でした。 最低限日本の有名なメーカー(スタンレ-やPIAA、IPF、小糸等)か外国製でも純正装着されているメーカー(ボッシュやオスラム、タングスラム、フィリップス等)ならば品質に問題は無いので安心して使用出来ます。それなりのお値段はしますが。1個当たり1000円を割る物は余りお勧めしません。
補足
切れたのは、「安物」だったという事でしょうか? 安物だと「接点グリス」を付けても効果は、期待できませんか?
接点グリスは、コネクターの接点が錆びにくいようにするための物だと思いますよ。 原因は他にあると思います。 ヘッドライトが暗いのなら接点も原因の一つかも知れませんが、そうではなく、ただ切れるのなら別です。 安物なのか、すんごくガタガタ道を走るとか。 この程度の電装品なら特に問題はないですし、配線も別回路だから関係ないでしょう。 ヘッドライトの配線のどこかが半断線とかで、電気が断続して流れるような状態なら切れるかも。 ちらつきがあるのなら、配線のどこかに不具合がある。
補足
箱の説明には コネクターの接点が錆びにくくするようですが、 他にも「コネクター接点の電力を安定供給」 「早期球切れやコネクター溶けを防ぎます。」 と書いてあるようですが・・・ http://store.shopping.yahoo.co.jp/psp3103/105252405.html >安物なのか、すんごくガタガタ道を走るとか。 確かに安物です。 路面は一般的な舗装道路ですね~ >ちらつきがあるのなら、配線のどこかに不具合がある。 ちらつきは、ありません
- angel0331
- ベストアンサー率42% (253/589)
電装品の付けすぎでハロゲンバルブが切れるとは思えませんが・・・ バルブの寿命に影響が出ると考えられる要素 本体の不良 取り付け前ショックなどを与えてしまっていたとか 使用頻度が多い(夜間走行が多い) また、ON OFFの回数が多い 取り付けの際にガラス面に油脂を付けたために 当初部分的 または全体に高温となり寿命を短くさせてしまう。 ベッドライトの裏のバルブのところのダストカバーの取り付け不良または、カバーの劣化 端子間の抵抗により熱が上がるとか接触が不安定になってとか 寿命に ライト本体にヒビなどで密閉が悪いなど 影響を与える要素は 沢山あります。 一概にこれだと断定出来ません。 接点グリスですが 端子のみに付ける分には、構いませんがそれがバルブのガラス面や本体に付いてしまわないようにしてください。 ガラス面に油脂がついたら(手の油もですよ)綺麗にアルコールなどでふき取ってください。
補足
>電装品の付けすぎでハロゲンバルブが切れるとは思えませんが・・・ 私もそう、思うのですが・・・ >取り付け前ショックなどを与えてしまっていたとか >使用頻度が多い(夜間走行が多い) また、ON OFFの回数が多い >取り付けの際にガラス面に油脂を付けたため >ダストカバーの取り付け不良または、カバーの劣化 上記は、考えにくいです。 >接点グリスですが 端子のみに付ける分には、構いませんが で、効果あるのでしょうか?
お礼
効果あるようですね~ 試しに使ってみようかな