• ベストアンサー

ネットゲームで変な人に絡まれた自分を慰めてください…

メインキャラでプレイしてたら、失礼な人に絡まれて嫌な思いしました… (こっちは宜しくお願しますっていっても、挨拶を46とかで済ませるような人) まだLv低いから何かあってもすぐキャラ消せばいいって思いなんでしょうが… 神経質な自分はこういう事があるともうメインにしたくなくなったりします… どうか元気を下さい…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.5

考えすぎなケースもあります。 例えば、略語の意味や使うにふさわしい場所を知っている人が やっているのならば問題ありですが、既に風習となっているものを ただ真似ているだけの(ネットゲーム)初級者という可能性もあるのです。 オンラインゲームでは、比較的臨機応変な対応が必要なものが多く タイプする文字は少なくてなおかつすぐ伝わるものを使う傾向にあります。 タイピングに気をとられてミスをする人もいますし。 定型文が呼び出せるようなゲームでなければ、マウスやパッドを使って 操作をしつつチャットするのは、慣れないとなかなか困難な動作です。 慣れても、戦闘中だったり、チェーンやコンボのようなシステム (敵を短い間隔で倒すと経験値が増えるなど)があれば、できるだけ挨拶などは短く済ませようとします。 そこから生まれたのが、了解の意味をもつk(OK)などの略語です。 略語が飛び交っている中に新たに入った人は、それが当たり前のものと認識します。 そして、いつしかそれを真似して使うようになります。 また、完全なロールプレイとして実際のその人とは違う性格のプレイヤーを演じているということもあります。 十人十色とはいいますが、考え方や性格、行動は人それぞれです。 それを受け入れることが難しいならオンラインゲームをプレイするには向きません。 自分の思い通りに動いてくれるNPCばかりの、オンライン通信機能のないゲームをするべきです。 ゲームとはいえ、オンラインゲームはインターフェイスがゲームなだけで 接しているのは皆実際の人間なわけですから、多種多様な人が居る環境で コミュニケーションをとれなければ楽しめません。

その他の回答 (5)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.6

そういうのが嫌なら、ネットゲームは卒業するしかないですね。Wiiとかにしましょう。 そういうのを気にしない精神力が付いたら、また帰ってきてください。

  • RayBlack
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.4

ネットゲームで変な人は、現実世界でも変な人です。 …というのは、言い過ぎかもしれませんが、若干なりとも現実の生活や 思想に問題のある人間だということは間違いないと思いますよ。 すくなくとも、仮想的な部分で他人に不快感を与えることが、理解できていようとも、理解できなくとも、どちらにしても変人なことに変わりはありません。 懲りるタイプではないと思うので、 別アカで死ぬほど、PKしましょう (冗談ですw)

  • k-tamasii
  • ベストアンサー率39% (60/151)
回答No.3

そういうのは、さっさと忘れましょう。 オンラインゲームにおいては、よくあることです。 好ましい人もいれば、ヤな奴もいる。 バーチャルリアリティを通した世界とはいえ、現実世界の人間が ゲームキャラに変身して集い、それでゲームが成り立つ以上、 現実の社会に通ずるものはそこかしこにあります。 オンラインゲームを遊ぶ際には、まずそれを念頭において置きましょう。 それが無理なら、オフラインのゲームをプレイした方が よっぽど無難で楽しいですよ?

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.2

少しネットゲームから距離を取った方が良いよね。 現実の生活をもっと充実させていく。ネットゲームを忘れる位。 そしてまた気分転換に、たまにはゲームもしてみる。 神経質と自分で分かっているなら、そういう自己管理は大切だよ☆

回答No.1

ネットゲームはそんなもんです。 私も暴言も吐かれた事はありますが、そんなものと思って無視します。 ゲームの中にのめり込んでいる人もいるので(要するにゲームが仕事になっている)そういった人ほどゲームの中では気が荒いです。 空耳だと思って受け流しましょう。 構っていると時間がもったいないですから。

関連するQ&A