- 締切済み
自分キモイ
相談します。 自分がキモイです。TPOによってキャラを変えてしまいます。 会う人やグループによって、男っぽくガサツになったり、女の子っぽく大人しくなったり、やけにテンション高かったり。 その差が結構激しいようなのです。 だから違うグループの人たちから「なに声色変えてんの」とか言われます。 そんなつもりはないのに、自然とそうなってしまうのです。 「なに作ってんの」って言われてショックを受けます。 確かに作ってるのかもしれないけど、じゃあ本当の自分は何なんだろう? じゃあ、元気キャラとか女の子っぽいキャラは全部嘘で本当はガサツとか口悪いとかそういうマイナス方面のキャラなら本性なのか・・・。 でも、悪ぶってみたりすることだってある。じゃあ本当の自分は何?どう振舞えば相手は納得するの? そして、異性の前だと意識して少しかわいこぶってしまうのが自分で心底キモイと思います。 どうにかして普通のテンションでいたいのですが、どうすればいいのか分かりません。自己嫌悪に疲れます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
TPOにあわせてキャラを変えないと、大人になったら大変なことになります(^^;) 私もかなり色んなキャラを使い分けるほうでした。八方美人だとかも言われましたね。 でも今では「色んなキャラを使い分けられる私」が自分のキャラです。意図して変えてますよ、今は。 学生時代は「誰に対しても態度が変わらないこと」が美徳とされがちなので気持ち悪く感じるのかもしれません。キャラを自分でコントロールできるようになれば、それも自分自身なのです。 私も「お前は女優か?」と言われるほど変わるそうです。場合によっては知り合いから「誰か分からなかった!」とまで言われます。(外見も変わります…) そんな変幻自在加減を楽しむのも良いと思いますよ。
質問文、拝見しました。 人によって態度やキャラが変わるのは普通のことだと思いますよ。 年代がわからないのもありますが、社会に出て、どこかの会社に入ったとします。 同僚と社長に、同じ態度で接する人間なんていないはずです。 むしろ、少し変えないと痛い目を見るのは自分ですものね。 そんなに自分を自分で苦しめないでください。貴方は間違ったことをしたり 犯罪をおかしたわけでもないのですし。気持ち悪くもありませんよ。 私もかなりキャラが違います。 私の持論ですが、女性が年を重ねるごとにTPOをわきまえず下品になっていったら、それはとても情けなくイタイ年齢の重ね方だと思います。 且つ、世間から冷たい白い目で見られます。 キャラを変えるのはTPOをわきまえた人間じゃないとできないことですよ。 自信持ってください^^
- johnyangel
- ベストアンサー率23% (142/594)
あなたはサービス精神が旺盛なのでしょう。 TPOによって自分をある程度その場にあわせていくのはむしろある程度は大事ですよ。 そしてそういう事が自然にできるあなたはある苦労をしてきていることもあったのかもしれません。 だから本能的にそういったことができるのかな、とおもいます。 ほんとうの自分というものがあるわけではなくて常に、 人はかりそめの姿ですから、あなたにとってもうしばらくたてばある程度テンションのコントロールも出来るようになってくると思います。 また書いてもらえれば相談に乗りたいと思います^^
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
人によって多少の態度の変化は仕方ないでしょう。 社長の前でも、奥さんの前でも態度変わらない人がいたら、さぞかし苦労してるだろうなと思います。 社長の前で礼儀正しく腰が低くないとイヤミ言われてしまいます。 人にとやかく言われるのは困ります。 なので、自分でできる事はして、人に言われた時の対処法を考えてみましょう。 場の雰囲気を瞬時に察知して気分が変わると思うんですよね。 何か言う前に一呼吸おいて話すようにしてみてはいかがです? 流れにまかせてガーッと話してしまうから、『キャラ変わってない?』だと思うのです。 <異性の前だと意識して少しかわいこぶってしまうのが自分で心底キモイと思います。 これはね、かわいこぶる子が好みという人もいると思うけど、他の友達と一緒の時を見られているとしたら、あまりにも落差があると引かれてしまうかもしれない。 全体に感じることなのですが、周りに合わせようとするあまりのキャラつくりではないのかな、と思うのです。 確かに若い時って『本当の自分ってなんだろう』と思うかもしれません。 でも、質問者様は暗いか明るい人かと言えば明るいタイプだろうし、弱々しいか元気かといえば元気です。 二者択一で自分を分析してみるといいかもしれません。 必要以上に周りに合わせるというのは、ある意味気遣いです。 嫌われるのが一番怖いでしょう? 嫌われないための防御が、みんなに合わせるキャラ変えだと思いますよ。 そんなに心配しなくて大丈夫。 そして一人ぼっちになったって、人は生きてゆけるものです。 一人ぼっちを怖がらないで欲しい。 嫌な目にばかり合わせる人達と自分の気持ちを押し殺してまで一緒にいる必要はないです。 自分に自信が持てるように、勉強でも何でも頑張ってみてください。 <「なに声色変えてんの」「なに作ってんの」 「え?これもわたしだけど知らなかったの?」 「うわーほんとだ声変わってるよ!教えてくれてありがとう。」 随分色々書きましたが、かわいこぶるのも、悪ぶるのも、ガサツなのも、テンション高いのも全部質問者様です。 良いファッションモデルになればなるほど、着る服によって表情が変わります。 雰囲気がガラリと変わり、化粧や髪型が違うと同じ人かどうか判別できないくらいになります。 女優さんも上手い人は映画によって全く別人のようです。 その場の雰囲気をすぐに自分のものにすることは、質問者様が思うほど悪い事ではありません。 先生や上司が来たら、すぐ真面目に戻れますよね? 切り替えがキチンとできていれば大丈夫です。
お礼
回答ありがとうございます。 基本的に真面目人間なので、上の立場の人へのオンオフ切り替えはきちんとできていると思います。 が、やはり根がチキンなのだと思います。 回答者様の言うように、周りに合わせて嫌われるのが一番怖いです。 少しでも悪意を含ませたような言葉をかけられると、じわじわとどこまでも凹みます。 だからどんな自分を出せば相手に嫌われないかを常に考えているのだと 思います。 そうやって作り出した自分は全部自分なのですね。 それらの切り替えを、自然な程度までに落ち着けたいとは思うのですが・・・ そんなに悪いことではないといわれて少し安心しました。
- starplanet
- ベストアンサー率28% (7/25)
普通普通。 質問者さんの年齢がわからないからアレだけど 大人になったらみんなそう。 >異性の前だと意識して少しかわいこぶってしまう 当たり前です。 社会にでたら上司と同僚を同じ対応で接したりしないでしょ?それと同じ。気になるなら、元気キャラとか女の子っぽいキャラとかの割合を多めににしたらどおでしょ?それがruka43さんの本当のキャラになりますよ。 人によく見られたいなんて多かれ少なかれみんなあるし、そんなに自己嫌悪しなくても大丈夫ですよ
お礼
みんなそうなんでしょうか。 それならいいんですけど、周りは誰に対しても(先生など 上の人に対しては除く)同じ反応をする人の方がいいし、 自分に対しての態度と別の人に対しての態度が微妙に違うとキモイですよね? どうにも自己嫌悪する自分が止められないのです・・・
お礼
サービス精神・・・そうなんでしょうか。自分では分からないんですけど・・・ むしろ自己防衛みたいに思います。 はっちゃけてる人に対しては、自分も多少オープンで強気になってみたり 苦手な人に対しては当たり障りない程度に物静かな態度で そんな風に態度を使い分けている自分は滑稽に見えます。 そんな風に思うときの自分はとても客観的に自分を見ています。 男っぽい言葉遣いになる自分と異性を意識してかわいこぶる自分 ・・・結局他人に気に入られよう、嫌われまいと必死なんだと思います。 それは人としてあったって当然の感情だとは思うのですが、 どうにもそれに気づくとたまらなくイヤな気持ちになってしまいます。 同時に恥ずかしいです。