- ベストアンサー
定年退職・中途退職どちらが得??
現在50歳で30年間某大手鉄道会社に勤務していますが,年金・退職金・再就職を考えると55歳位で退職するのが理想と有る教職員の方に教えられましたが,調べてみると60歳まで勤めても65歳から月18万程しか年金が受取れないみたいで後5年で退職してしまうともっと年金額が減るのでしょうか? ちなみに現在は41万の標準報酬になっています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有利不利をを考えるには、年金と退職金との二つを考える必要があります。 年金については、再就職して60歳まで働けば 今の会社で定年まで勤めたと同じ額になります。ただし、これは給料が 今の会社と同じ水準だけもらえるという前提です。転職により給料が下がると多少減ってしまいますね。 次に、退職金について、55歳での早期退職割増金により、60歳の定年時の退職金が多くなれば、それはそれで有利ですね。そして、再就職した会社でも、5年間分の退職金は出るでしょうから(ただし、55歳以上の期間は退職金の計算から除外する会社も多いです)。 教えてくれた人は、それぞれ良い方向になることを前提に有利だといわれたのでしょうが、それぞれの会社の制度等を充分調べた方がよいと思いますよ、FPなんかは、言うだけで 結果の責任は取りませんから。 私(既に定年退職していますが)なら、余計なことを考えずに定年まで勤めますけど・・・
その他の回答 (5)
- tamarinn20
- ベストアンサー率45% (263/579)
教職員のかたに聞かれているので、共済の方は在職老齢年金なども有利となっていたり、制度上も一般の厚生年金よりいろいろ優遇措置もあります、また再就職も条件が違うと思われます。 あまり、この情報には振り回されず、お考えになったほうがいいでしょう。
お礼
有難うございます。
- alesis
- ベストアンサー率44% (64/143)
年金は国民年金と厚生年金あわせて25年納付済みであれば、支給されます。原則、期間が長ければ、長いほど支給額は多くなります。 納付した月数だけ支給されるということです。 具体的な金額は、50歳以上であれば、社保事務所で試算してくれます。3月中は平日19時までやってますので、一度相談されてみるといいかと思います。
- alesis
- ベストアンサー率44% (64/143)
老齢厚生年金の金額は、平均標準報酬額×被保険者月数×係数というような感じで決まります。 細かい計算はいろいろとあるのですが、おおざっぱに言うと 平均標準報酬額は働いている全期間の平均を使います。
お礼
色々有難うございます。 とても助かりました。 ちなみに54年12月採用ですが,6月が誕生日です。 これでは39年にしかならないのでは無いのでしょうか? 40年調度になるのでしょうか?
- alesis
- ベストアンサー率44% (64/143)
転職して給料が減らないのであれば、年金額が減ることはないでしょうが、給与が減るのであれば当然年金額は減ります。 中途退職して、次の就職先がちゃんと確保され、かつ給料も十分な場合は、退職して退職金をもらい住宅ローンを支払ってしまうなどの策も考えられます。そうでもなければ、最後までお勤めするのが通常はいいでしょうね。
お礼
有難うございました。給料で年金額は変わるんですね!
おおざっぱにいえば年額30万円ぐらい減るでしょう。月額にしたら18万円が15.5万円ほどでしょうか。早期退職の是非は個人の判断ですね。
お礼
やっぱり何の資格も無い場合は定年退職が最良なのですね。
お礼
有難うございました。