- ベストアンサー
離婚はいやです。良い妻とは?
結婚3年目です。夫の単身赴任などもあり、正式に同居をはじめて半年目くらいです。最近、よく喧嘩します。お互い同級生でどちらも誤りません。最初はどちらかが誤って仲直りでしたが、最近は「先に誤ると甘くみられる」と思って、お互いに引きません。 喧嘩の原因は、私の言い分は「夫のパソコン中毒。寝る食べるお風呂以外は常にパソコンなんです。話しかけても目線はパソコン。ご飯よ~!と言ってもテーブルを片付けずパソコンに夢中」夫の言い分は「妻がヒステリックに怒る。すぐに自分の型にはめようとする。パソコンの件、お金の使い方など、、、」です。 仲良くやっていきたいから「もうヒステリックは注意します」と宣言したら「その言葉は信用できない」と。彼も彼で「パソコン中毒を改める気がありません。」と。「これがお互い譲れないんだったら離婚だ!!」という結論になってしまいました。 原因は何にしろ、同級生でいつも対等でないと気がすまない私達です。譲り合いの心がどちらももてません。私の方は、すごく夫には悪いのですが、学歴が上なことで夫を馬鹿にしてる部分があります。夫は大学中退者です。そこに結びつけて忍耐力のなさを感じるんです!!夫をたてる事ができるのが、良い妻ですか?何か良いアドバイスをください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
旦那は所詮「女房の手の平の上で動いている」だけです。 大きな気持ちで眺めて下さい。負けるが勝ちです 夫婦とは、二人を足して○or十の世界であると思います。 「出る所を削り、足らずを補う」です 人格形成の時代を異なった環境で過した二人です、お互いが異なることは必然です。
その他の回答 (11)
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
プライドがお高いんですね。対等と言いますが、あなたが望んでるのは対等ではなく、上に立つことだと言うことを自覚しないと。つまり、下であったらプライドが許せないのだけど、上と言うのは何なので、対等と言ってるにすぎません。 まあ、飯中もPCってのは異常ですが、問題は、そのお行儀の悪さを許せるかどうかではなく、あなたの言い分を旦那が飲まない、言うことを聞かない=自分を見下してる!と感じてる、プライドにあると思います。 いい妻ってのは、妻に限らずですが、相手を尊重し、立てることができる人です。夫婦に至っては、仮に収入が旦那のみ、もしくは旦那の方が多いとなれば、それがないと暮らせないのですから、旦那を立てて、気持ちよく操縦する(松居和代みたいなの)がいい妻です。たとえ悪態ついても、裏で旦那の出世を助け、家族を守る北斗晶も、やはりいい妻と言えるでしょう。 あなたのは、自分を中心に回したいってだけの、わがままです。まあ、その辺を治すかどうかよりも、まず認識しないことには、話は破滅的な方にしか向かわないでしょう。
お礼
ご意見ありがとうございました。 今回皆様にご意見を頂いて改めて自分を知りました。
夫婦なんてそもそも赤の他人です。人工的にくっついてるだけです。 恋愛期をすぎればお互い自分の世界に戻っていくのです。 恋愛期というのは動物で言う発情期、交尾期のようなもので一時的に盛り上がりますが永遠には続かないものだと思います。 お互い尊敬しあえる相手であるなら一人の人間としての親愛の情のような感情に徐々に移行していくのだと思います。 価値観があうのなら共通の趣味や生き甲斐があって一緒に行動しやすくなるし会話も弾みやすくなるのは確かです。 価値観があわない場合は共通のミッションを持つことです。 多くの家庭の場合には子育てが該当するかと思います。 共通のミッションもないならベクトルが同じ方向を向いてないということですからお互いあわせるのは難しいですね。 もはや同居人と思うのが一番です。 旦那はPCでもして、奥さんはTVでも見て、会話すらなければ世間では仮面夫婦と言うでしょうがそんな家庭は今時めずらしくないでしょう。 仮面夫婦でもメリットがないわけではありません。 税金や年金が安くなるとか、X1や独身よりは世間体がいいとか、住宅費や光熱費をシェアできるとか、離婚による経済的損失を回避するとかいろいろありますから。 旦那さんはそれを望んでるのかもしれませんね。 同じ空間にいるのも嫌という生理的嫌悪をもよおすようになるなら別れた方がいいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 同じ方向ですね。子供もいないし、、、考えてみます。 ありがとうございました。
いやぁ、これって、ご主人がひとり暮らしの時の習慣から抜け出せないだけじゃないでしょうかね~、 質問者様がガミガミ言うから、パソコンに逃げているだけとは思いませんけど。 ご主人が自分で改善したいと思うか、それより楽しいことが見つかるか、 何かきっかけがないことには、質問者様だけが反省したってどうにもならないと思います。 ご主人をあやつるポイントって何かないのですか? この「エサ」をつるせば目の色変えて喰いついてくる、みたいな。 よく、ゴルフを始めたら、毎日一緒に打ちっぱなしに行けるようになったとか、 (あ、でも凝り性でコースに出たがると、お金が大変ですね・汗) パソコンから離れられないなら、家の中の不要物をオークションに出して、 一緒に眺めながら楽しんでみるとかでもいいでしょう。 とにかく、お金じゃなくても、2人の利益になる時間に変えられないでしょうか。 うちの夫なんかは、本当に趣味というものを持たない人だったのですが、 中古の家を購入して、あちこち改造し始まったら、もう人が変わったように夢中になっています。 大学の中退にも通ずることだと思うんですが、何に対しても「夢中になれない」「のめりこめない」 そういう人って、目的なく、毎日空気を吸っているだけのような生活をしてしまうから、 失うことに危機感がないというか……こういう状況になって、夫婦関係が壊れていくことにも 「ま、いっか」で終わらせてしまう可能性が高いですね。 パソコンが大切なんじゃなくて、日々、楽しいことがないんでしょう、きっと。 何かないでしょうかね~、2人で楽しめること。 ご主人を楽しませながら変えていけるようなことが見つかるといいですね。 あまりご自分を責めずに、頑張ってみてください!
お礼
ありがとうございます。 そうなんです。中退にしても、何にしても、不要なものは、あっさり切り捨てるんです。そういう精神力のなさ、自由を好む性質が、合わないのです。よく相手を変えたいなら自分を変えよといいますが、「2人でオークション」「ゴルフ話でつる」等、いい案ですね。考えてみます。 家の改造に凝るなんて、健康的でいいですねぇ。羨ましいです。
パソコン画面から目をそらせない、 なんて・・・ご主人の方が子供でしょう。 共同生活をしている以上、お互いに守らなければいけない最低限のマナーやルールというのはあるはずです。 旦那さんの態度からは「愛情」を感じませんし、あなたの方も、そういう不満を旦那を馬鹿にすることでうっぷんを晴らしているのではありませんか? そもそも、夫婦に限らず一緒に暮らせる条件というのは、 「相手のすることが大して気にならない」こと。 共感できること。 生活態度とかお金の使い方が気になる、というのは「価値観」が違っているから。 同級生だから、対等でありたがるから譲れない、 というのもどうでしょう。 「もともと気が合わなかった」のに、男女としてはうまくいっていただけではありませんか? しかも、夫のことを尊敬できない。 こうなると「どうして結婚したの?」というレベルの問題です。 今さら夫をたてれば何とかなるとは思えません。 無理なガマンを強いられるだけです。 離婚はしないというのなら、今までどおり別居するのがベストではないでしょうか。
お礼
確かに別居の時はうまくいっていました。私も、今ほど、夫と張り合う気持ちもありませんでした。しかし、仕事も何もかも整理して、やっと新しい夫の赴任先に来て半年です。今さら私自身も元の職場に戻れませんし、、、、、考えてしまいますね。離婚を、、、 よく検討してみます。ご意見ありがとうございました。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
ご主人がパソコンにかじりついている理由を考えたことがありますか? この文章を読む限りでは、質問者さんは感情的で自分の考えの通りに動かない人間を許せないタイプの人に見えます。 小さな子どもと同じですね。 これで大人になっているからタチが悪い。 対等だと言いながらも大学中退して学歴がない、と相手を批難している。 本当に対等であるなら相手の言い分もきちんと聞いて、譲歩する道を模索すると思います。 ご主人の忍耐力のなさを咎める前に、ご自身の性格の問題点を見つめることも大事かと。 ご主人は質問者さんの問題点を指摘しています。 客観的に見てはいかがでしょうか。 大人なのだから「譲歩」することを覚えてください。 どちらかが先に「大人」としての振る舞いをしなければならないのでは? それを「負け」と認識する時点で双方とも精神的に幼いんだと思います。 夫を育てるのは妻の仕事です。 これをきっかけに「引き下がる」「下手に出る」ことを覚えたらいいと思います。
お礼
厳しいご意見ありがとうございました。身にしみます。 主人を自由人で共同生活が、なりたたない人だと批難していますが、 思えば、私自身も好き勝手してワガママに生きてきたと、、、気付きました。反省します。主人に対して穏やかになれるよう変わりたいです。
- judyjudy
- ベストアンサー率21% (15/71)
No.4の人も言っていますが「負けるが勝ち」ということばをよくかみ締めてください。 うちは喧嘩して、夫が先に誤ってきたら「あ、負けた」と心の中で思いますよ。 先に誤ることが、勇気も誠実さも必要で、それができる人の方が結局は上です。 私のささいなことが原因で夫と喧嘩になっても、おたがいが誠意と真実を持っていれば、すぐに誤りあいっこになってしまいます。
お礼
素晴らしい関係ですね。 羨ましいです。そのような気持ちがもてるようになりたいです。 ありがとうございました。
>をたてる事ができるのが、良い妻ですか? 何か良いアドバイスをください。 夫婦喧嘩の最大の原因についてよく言われているのは ・問題はその内容もさることながら言い方にある ことです。 物事は言い方一つで相手のとりようが180%変わります。 ※ぶすっとした態度で、遠間から 「パソコンばっかりやってないで、ちょっとは手伝ってよ」というのと ※後ろから肩を抱きながら、 「寂しいよぉ、遊んでよぉ。すねちゃうぞ」 というのとでは相手の反応が変わると思いませんか。 もちろん相手にも悪いところがあるのは客観的にみても明らかですが、 それをそのまま「悪い」と言ってしまうと、 相手も逃げ場をなくし、余計に反発、逆切れしてしまいます。 これ、他の人間関係や、職場での部下の育て方、子育て、犬の育て方の要諦と同じです。 「ダメ!!」「こうしろ」ではなく、「よし!!」「こうしてくれたらうれしいな」と 肯定的な言葉で相手を誘導します。 夫をたてる。というのは相手のいいなりになることではありません。 プライドをくすぐりながらうまく操縦するのがよい妻ではないでしょうか。
お礼
そうですね。言い方、伝え方って大切ですよね。 私 下手なんです。ストレートにぶつけてしまいます。 「私が正しい!」と思っているからそうなるんでしょうね。 意識がかわれば口調も変わるんでしょうね。 頑張ってみます。ありがとうございました。
- ame830
- ベストアンサー率28% (195/684)
仲が悪くなったときって、どっかから悪循環になってることが多いと思いますけどね。 夫のパソコン中毒に妻が腹を立てる 妻が腹をたてるから、夫は妻に嫌気がさしてパソコンに余計向かう。 夫がパソコンに向かうから、妻は夫に嫌気がさして余計腹を立てる。 妻が腹を立てるから、夫は余計に。。。 ってな感じで。 どっちが先に悪循環の原因を作ったかは、卵が先か鶏が先かでどうでもいい話ですね。 どうやって悪循環を断ち切るかが重要であって。 とりあえずあなたがまずはニコニコしてみたらどうですか?
お礼
ありがとうございます。 他にもそのようなご意見を頂き、少し優しい気持ちを持ってみようと、意識が変わりはじめました。鬼の形相だった私が急にニコニコするのも不気味ですが、そういう気持ちで接してみます。
良い妻というもの、良い夫と言う定義は存在しません。あるのはただ、A郎にとって良い妻、B子にとって良い夫だけです。どこかを探せば、今のあなたを最高に良い妻だと思う男が見つかると思いますよ。夫を立てる妻が良い妻であるか、夫を厳しく監視し指導する妻が良い妻であるのか、そういう答えは存在しません。 それで実際問題として、あなた方が互いに憎みあいながらもそのうちなんとなく慣れて添い遂げるのか、それとも日本の一般的なカップルと同じように離婚することになるのか、私は知りません。ただお伝えしたいことはふたつ。 一つは、家族を退屈させたりうんざりさせたりする人間はもうはっきり悪であるということ。なぜなら不幸という物は努力によって乗り越えることが出来ますが退屈に打ち勝つことはほとんど不可能ですから。家族の一人一人は、他の家族全員に対して常に新鮮な楽しみを供給するべく勤める義務があると、私は考えます。これは家事や収入以前の根本的な義務です。このような考えで生活しなければ、人間が寄り添って生活することは元来困難なことですから。人が近くに居ると物音もすれば酸素も減ります。 もうひとつ、ある主張が「正しい」ということは離婚裁判における勝利には貢献するかもしれませんがそれを主張する人を普通はちっとも幸福にしないものです。こんなことは大学を卒業しなくても誰でもとっくに知ってます。相手の欠点を知っているということが自分に欠点が無いという保証にはならないのですが、しかしなかなかそれを受け入れられないものです。みんなそうですよ。
お礼
ありがとうございます。 自分の弱点をタナにあげて、夫に「正論」をつきつけていた事を反省します。そして本当は学歴など気にしていませんでした。とても考えさせられました。ありがとうございます。
私はちょっと違う感想を持ちました。 >正式に同居をはじめて半年目くらいです 私の見るところ、ポイントはここじゃないでしょうか。 旦那さん、まだ一人暮らしの気安さを引きずっているんでしょう。 奥さんに目もくれずに「パソコンが恋人」状態じゃ、そりゃmamaitakeさん怒って当然だ。たぶん、一人のときはそうして過ごしていたんでしょう。 奥さんの方が自分勝手に振舞う、という例はあまり聞きません。 ただ、奥さんの方は、結婚生活にある明確なイメージを持っていて、それに当てはまらない相手に文句を言う、というパターンはいくつか知っています。 mamaitakeさんすこし触れておられますが、これが決定的にぶつかるのがお金のことだったりします。男は「これを買うのが夢なんだ」とかなんとかおよそ他人には受け入れがたい理屈を振り回して散財する例がありますが、女性のほうは、貯金して、マンションとか、一戸建てとか、別の"堅実な"使い道を考えていたりします。で、「あなたは家族のこと全然考えてない!」と文句言うんです。 少し想像を膨らませすぎましたか? ま、時が解決します。 3年から5年くらいかな? 大いにケンカしてください。相手のことも良くわかるし、相手にも自分のことをわからせましょう。一緒に暮らして半年じゃ、まだ相手のことが良くわかっていないんです。ケンカしていくうちに、お互い相手の考えていることが、自分のことのように判るようになります。 私の意見では、その時点から、相手を一身不可分の運命共同体として感じられるようになります。 ただし、学歴など、相手を決定的に打ちのめすことは言わないことです。3年もたなくなります。
お礼
想像膨らませすぎではありません。ずばり、その通りです。 「大いに喧嘩」ですね、、、おおらかな回答をありがとうございました。喧嘩しすぎて、今はお互いに悪い部分のつつきあいで、修復できないのでは?というところまできていましたが、、、おちついて 考えてみます。やはり好きで結婚しました。学歴など関係なく今の彼を尊敬していました。その気持ち思い出します。
- 1
- 2
お礼
そうですね。 ヒステリックにならず、そのような、大きな気持ちでいれるよう努めます。ありがとうございました。