• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦げんか。)

夫婦げんかの解決法

このQ&Aのポイント
  • どんなケンカでも先に謝るのはいつも私(夫)です。妻が先に謝ったことはありません。私は割りと早く落ち着いて早くケンカを終わらせたいと考えます。妻は納得いくまで仲直りする気はないらしく、ろくに口を利いてくれません。ということでケンカを終わらせるには妻を納得させなければなりません。つまり妻の言い分を聞いてやり認めてあげること=私が謝ることです。
  • 例えばどう考えても妻のわがままが原因であるケンカであったとしても妻は先に謝りません。余裕があるときは何か理由をつけて(言い方が悪かったとか)私が謝りケンカを終わらせますが、余裕がないときはわざわざ理由を見つけてまでこちらから謝るのは癪に障りますし悔しいです。結局私が歩み寄るのですが・・・
  • 謝りたくない→でも早く仲直りしたい→仲直りするには自分が謝らなきゃいけない→謝りたくない→・・・・こんなループに陥って胸が苦しくなり、結局諦めて謝って妻の気をなだめています。早く仲直りしたいので悔しい気持ちを押し殺していますが、そろそろ限界も・・・謝らない妻、に対して今後ケンカになってしまったときどう対処すれば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.7

30代既婚者男です。 あなたが今のままのやり方を続ければ、あなたの 苦しみが増えるだけで、何も解決しません。 つまり今までのやり方は違うということに気付いて欲しい のです。 あなたの気持ちは理解できます。私も妻に対して同じ 思いを感じることがあるのです。 重たい空気を解消したいがために、悪く無いと思っても 謝ってご機嫌を取ってしまうことはよくあることです。 そして一度そうした流れが出来てしまうと、ずっと 続いてしまいます。 そこで一つあなたに聞いて欲しい事があります。 それは、奥さんと離婚する覚悟を持つことです。 これは本当に離婚しなさいと言っているのでは無く、 覚悟だけ持ってくださいという意味です。 奥さんを手放す覚悟がもてれば、奥さんと50対50で 向き合えます。 あなた自身に何も非が無い場合は、謝って現状回復を する必要はありません。 とことん奥さんと向き合うのです。それでたとえ 何日も無視されたりしても耐えるのです。 どうしようもなければ別れればいいんだくらいの 気持ちで挑んでみてください。 そして最後に、奥さんを良い悪いとか、正しい間違って いるとはジャッジしないことです。 あるがままの奥さんをそのまま良しとして受け容れる のです。 夫婦というのは、お互いを変えようとするから上手く いかないのです。 同じ夫の立場であなたを応援します。 負けないでください。

abtate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このままじゃいけないというのはその通りだと思います。 このままでは私たちの間で良くない関係性ができてしまう気がします。 離婚する覚悟、なかったですね。そこがある意味私の弱みとして捉えられていたかもしれません。 また1日中ケンカが続くというのが私自身耐えられなかったというのもあります。 離婚なんて正直考えられませんが、どのラインまで耐えるのかが難しいですけど今後のために少し考えてみます。 アドバイスどおり、その結果を受け入れたいと思います。 大変考えさせられました。 応援、心強いです。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

noname#131173
noname#131173
回答No.8

簡単ですよ。 喧嘩になりそうだったら、その場から離れればいいんです。 まっ、悪い言葉で言えば【逃げる】かな。 喧嘩してなら謝るだけが脳じゃない。 何回か喧嘩してるなら、 「これ以上は言ったらヤバイ」か解るでしょ。 こつを掴んで貴方有利で事澄ませばいいんですよ。 言い合うから収集つかないし、納得もしないんです。 時間が経てば、奥さんも怒ってる事忘れます。 (私は、すぐ忘れるから夫からしたら楽みたい) だいたい、怒ってること事態無駄なエネルギーなんですから。

abtate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し時間を空けるのもいい方法かもしれません。 お互い頭きてるときに話しても文句の言い合いになってしまいますし。 怒りを静める時間を作ってみます。

  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.6

早く仲直りする=解決ではないですよね。 そして、先に謝った方が負けってわけでもありません。 喧嘩するような問題がおこったら、冷静に、お互いの言い分や「~して欲しかった」等を話しましょう。 そして「じゃぁ、俺はこうすればよかったね。君はこうすればよかったね。今度からそうしようね。」と、まとめてみては? ご主人が早く仲直りしようと思う事に必死で、問題の解決をちゃんとしていないから奥さまがいつまでも怒っているのかもしれません。(私と主人がそうなので。)

abtate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題の解決はもちろん双方が納得することです。 ちゃんと公平にまとめてますよ。 >「じゃぁ、俺はこうすればよかったね。君はこうすればよかったね。今度からそうしようね。」 これお互い反省しようってことで一番いい方法だと思います。 ただ「君はこうすればよかったね。」は言い方を気をつけないとまた反論にあいます。 ウチでは大体私が先に謝りますから、妻にとっては「謝ったのに何で注文つけてくるの」といったところでしょうか。 それが嫌なんであえて言わないこともあります。難しいです。 勝ち負けじゃないですけど毎回謝ってるとだんだん屈辱感が出てきます。 情けないですが。

回答No.5

私も謝らない妻でした。納得いくまで仲直りしたくないし、腹が立ってる間は顔見るのも口きくのも同じ部屋にいるのも嫌ですし、自分が悪いと思わない限りは絶対に謝らないです。 私も悪いとわかっているときや、私が悪いと自分でわかっているときでさえ、先に謝ってもらわないと気がすまなかったです。 今もそんなところはあるんですが。ただ、主人に謝ってもらうとその後素直に謝れるようにはなりました。 以前はあやまってもらって終わりだったんですが。 主人に冷静に叱られてから、だいぶ改善されたと自分では思っています。 それまではずっと怒鳴られたり、きつい言葉で言われたりだったので、素直に謝れませんでしたし、自分も悪いと思うことも少なかったですが、一度冷静に叱られてから(諭されたという感じです)、自分も悪いときは謝らないといけないな、とそんな子供でもできるようなことがやっと主人に対してできるようになりました。 自分は全く悪くないと思ってる訳じゃなくて、素直に謝れないだけの場合もありますし、喧嘩の原因によっては、自分は全く悪くないと思っていて、夫の立場から指摘されてやっと自分も悪かったなと気付いたりもしました。 ただ、気付いてもなかなか素直に謝れなかったり。 でも普段自分が夫を尻にしいているように振る舞いながら、本気で怒ったら適わないし、実際に支えてくれているのが夫であることもわかっているし、大事なことを決めるときには必ず夫に最終決定権はあると思っています。 そう思っていたけど、主人に冷静に叱られるまでは、主人が無理をして折れてくれていると気付けませんでした。考えたら当たり前のことだったんですけど、甘えていたんですね。 >こんなループに陥って胸が苦しくなり、結局諦めて謝って妻の気をなだめています。 早く仲直りしたいので悔しい気持ちを押し殺していますが、そろそろ限界も・・・ これ(旦那様が無理をしている部分もあること)はたぶん気付いてないと思います。謝ってくださる旦那さまに甘えてしまいますから。 一度胸のうちをお話になってみるといいと思います。ハッとされるんじゃないかなと思います。 あと話し合ってルールを作りました。 ・携帯の電源は切らない。喧嘩後に電話をくれたり話しかけられたら無視をしない。むしろ話しをするきっかけを作ってくれてありがとうという気持ちを持つよう心がける。夫の言い分を聞くこともせず家を飛び出したり携帯の電源を私が切ったりするのでこういうルールを持ち出されました。 ・悪いと思ってもなんだか癪で素直に謝れない時があっても、お互い人間であり好きでいてくれることにあぐらをかかず謝るようにする。(自分が悪いと思ってない場合もありますが、夫の言い分を冷静に聞くと悪かったなと思うことが多いです。最初のルールがないとこれもなかったです。) ・仲直りをしたら、少し怒りなどの気持ちをひきずっていても無理矢理でも目を合わせてニコっと笑うとか。 ・2人で納得して決めたルールはお互い必ず守る。守れそうもないルールは決める前に異論を唱える。 他にもたくさん。年200回ぐらいは喧嘩してますので。 すごく腹が立ってて話もしたくない顔も見たくないと思ってもこのルールがあるため、仲直りをするきっかけを逃すことができまん。 一応話し合って和解しても、むくれていたいような気分のときがありますが、ルールを守って表情だけでも笑うと肩の力が抜けます。 各ご夫婦に合ったやり方がありますが、年々喧嘩も減って、仲直りもスムーズになりつつあるので、参考になれば幸いです。

abtate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだかウチと同じのように思います。 このことは何度か話してはいるんです。そのときは分かってくれてもいざケンカになるとまた同じになります。 妻は努力していると言います。努力してても変わらなきゃ意味がないと思うんですが、そんなこと言ったらまた怒ってしまいますし。 努力していても頭にくると自分の気持ちを優先してしまう、といった感じです。 妻にとっては今はその程度の問題なのでしょう。自分の気持ちのほうが大事。

  • asuka2001
  • ベストアンサー率46% (31/67)
回答No.4

こんばんわ。 今月の当初に離婚しました。 私の身から言わせていただきたい事は、喧嘩の際の謝るか謝らないかという話ですが、 そもそも喧嘩の原因を考える方が先決です。 喧嘩を前提でこれから二人で時間を過ごしていくのは難しいですよね。 今私が後悔していること、それはまさに喧嘩した際にどちらも一歩もひかず最終的には 意思の疎通が図れずに離婚に至ったということです。 喧嘩の際にどれだけスッキリできるかが問題じゃないと思います。 もっと言えば喧嘩ばかりしている以上はそれは解決できません。 喧嘩を無くすように努めて、それが相手に伝わった時、相手もそれ相応に返してくれるはずです。 相手は女性です、口では勝てないでしょう。 一生一緒に生きていくパートナーです。 喧嘩の事を考えずに、いかに喧嘩しないで二人で楽しい時間を送る事ができるかを考えてください。 ケンカを前提に考えている夫婦は寂しいものです。

abtate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘の通り私の中の重要度では ケンカの原因<謝る謝らない になっています。 まずはケンカをすっきりさせるということですが、今の私には謝ることが最終手段です。 今までもケンカの度お互いの思いは十分話してますから。あとはどっちが理解を示すかになってきます。 アドバイスありがとうございます。楽しい時間を考えるほうがいいですよね。

回答No.3

旦那様が謝って夫婦観が丸く収まれば、それは、それで よいのでは、ふところ の深い、人間の出来た方。妻であっても 謝る事などなかなか出来る事ではありません 、男なら なおさらの事、心の広い持ち主方ですね、

abtate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が謝ることで丸く収まるのならいくらだって謝りますが、 これが続くと妻は何でも許されると思ってしまうのではないか、 私自身もだんだん卑屈になっていく気がします。 目先のケンカが済めば良い、はじめはそうでしたが最近はそうでもなくなってきました。

noname#114837
noname#114837
回答No.2

今までそれで解決(根本的には未解決なままですが…)してきたために、 奥様はそれが「当然」や「普通」だと感じておられるのでしょう。 今後ケンカをしてしまった時、冷静に話し合ってみて下さい。 腹を立てても、旦那様から口調を荒げたり、怒鳴ったり、 話を切り上げる事はしない様にしてください。 飽くまでも冷静に話してみてください。 「(旦那様)も****だけど、○○(奥様)も****な処はあるよね、 (旦那様)も直さなきゃならない処はあると思う。直そうと思う。 でも、○○(奥様)もそういう処はあると思うんだ。 一緒に直していかないか?」 という様な感じで話して、奥様が全く納得されないのでしたら、 正直、かなり厳しいんじゃないかと思います。 そういう人間(ひと)という訳ですからね…。 人間という生き物は、根本的な部分は中々後から弄れないものですから。

abtate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はこのことについて何度か話し合ったことはあります。 素直に謝ること、私は努力している。 妻も努力はしている、だそうです。ただ素直に謝ることが苦手だとも正直に言ってくれました。 きっとまだ苦手なんでしょう。 口調を荒げない、怒鳴らない、話を切り上げない、は反省するところがあります。

noname#210529
noname#210529
回答No.1

 ごめんなさい。  奥さまは、少し我が儘なのかもしれないですね><  歩み寄る。という言葉は、私もいつも心に持ってい ます・・・。

abtate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご回答が妻の心の声のようにも思えます。 きっと分かってはいると思うんです。

関連するQ&A