- ベストアンサー
「今妻」を読み、改めて離婚に悩む。
DV(精神的暴力)夫にやっとの思いで離婚届をかいてもらい1週間と半ばが過ぎようとしていますが、まだ提出しない私。「お前はどうしたいんだ?」と毎日自問自答です。 恐い思いをしたはずなのに、あれほど離婚を待ち望んだはずなのに、ようやく手に入れた離婚届を提出できずに悩む理由は、 ●生まれたばかりの子供がいて、この子から父親を奪っていいのか ●離婚騒動の最中、夫の親友が自殺し、夫は孤立無援のような状態にあることへの同情 このサイトで「今妻」を読むまでは「よしっ、やっぱり離婚だ!」と決めていました。(前に別の質問もさせていただいており、皆さんの意見を伺う限りでもやはり離婚が正解だと私自身納得しました。) 今は親友の死にショックを受け、弱気になっているけど(私との離婚騒動も加えて)、そこに同情して離婚を取り止めにしたところで、時が経てばまた怪物のように暴れ回る日がやってくる。 でも「今妻」を読み、GoAheadさんのお子様が、両親が仲良くなったことに敏感に反応しとても幸せそうにしているという様子を知り、またもや私の決断が揺らいでしまいました。 というか、揺らいでもいいのでしょうか?と問いたいのです。 夫は普通の人が考え得る感情を持ち合わせてはいません。非常識というよりむしろ怪物と呼ぶ方がふさわしい。 そもそもこの離婚騒動は、私は夫の実家に同居したのですが、夫が夫の両親と喧嘩をし、私が臨月のときから子供が生まれて2ヶ月になるまでの間、仲直りすることがなく口も一言も聞かず、私まで被害を被って夫の両親から無視される始末で、彼らの喧嘩中、私は義母の城である台所を使うことができず満足に食事もできませんでした。 私は再三仲直りするか、家を出るか、どっちかにして欲しいと泣きながら訴えましたが聞き入れてはもらえず…。 結局、孫の顔を見せに帰省したい、と実家に戻り、それからまた夫の実家に戻る気になれず、私の両親の勧めもあり、離婚を決意したのでした。 しかしこの夫の親子喧嘩を垣間見るにあたり、夫が怪物にならざるを得ない、夫の育った家庭環境を知り、だからこそ私は怪物を包み込んで、許して、私の愛情をかければ、この人は「人」に戻れるかもしれない…とも思ったり。 でも夫の歪んだ人格は本当に根が深く、到底修復は不可能なようでもあります。とは言え冷静になると相手を思いやることもあるし、人情味もあり、優しく、私はそういう状態の夫と知り合い結婚したのです。ですが、やはり基本は感情で生きてる人のようなので、キレたら怪物になり周りが見えなくなってしまいます。 子供のためを思ったら離婚が一番と思う一方、子供本人にしたら、どんな父親でも一緒にいたいのかもしれないとも思います。もし夫がこの離婚騒動を通して本当に反省し(事実反省はしており、私を幸せにしてやれなくてすまなかった、出会えて幸せだった、と言ってます)心を入れ替えるのなら、やり直すこともできるのでは、と悩みます。 また、孤立無援のような状態になってしまった、というところが、私が意を決せない理由の一つであり、夫を放り出してしまって、後々鬱になって夫まで自殺をしてしまうのではないか、という不安があります。 「今妻」を読み、私たち夫婦も修復できるか?と思ったのですが、問題発生の仕方が違いすぎるし、何しろ夫は対話で物事を考え、展開させることが難しい人。 やはり、当初の予定通り離婚するべきなのでしょうか。 長文をここまで読んでいただけた方、いろんなご意見があると思いますが、何か一つお言葉を残していただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.9です。今まで何とかご主人の更正に期待されたが効果なく、もはや思いを断ち切って離婚の方向で心を決められ、多くの回答者様からもその方向でのアドバイスが続いた後、前回の私の回答では、ややもすると「更にご主人の更正にもう少しやることがあるのではないか」とも取れるコメントで、大変重たく感じられたとしても無理からぬことかもしれません。 ここではっきり再度確認しておきたいことは、これまでにもあなたはご主人に対してやるべきことは全てやってきた、だから、あなたはもはやご主人に気兼ねすることは何もない、ただあなたの思い通りにすればよいということです。 前回私がアドバイスした「DV加害者更正プログラム」をご主人に紹介するとしても、それはあなたの全くのボランティアに委ねられている。あなたはそれをする義務もないし、ご主人にこれ以上妥協する何もない。ただ、私は、このような方法もあるよと、一つの選択肢を示しただけなのです。 DVは、他の方も言われている通り大変直りにくく、子供にも悪影響が出てくる可能性のあるものです。私は今、前記加害者プログラムを通じて、自分の誤りに気づき、100%自分の非を認めて妻に謝罪し、妻の気持を共感し、人格の改善に真剣に取り組み始める、という道のりの半ばにいるものですが、DVからの克服は一生の課題です。 そんなに時間のかかる作業にはつきあいきれないと思われて当然ですし、そう言われても仕方のないことだと思います。 どうぞくれぐれもあなたの好きな道を歩んでください。
その他の回答 (9)
- 大空 二千翔(@oozora2000)
- ベストアンサー率48% (296/616)
日が立ってしまいましたが、まだクローズされていないので一筆コメントします。 もう離婚届は出されてしまわれたでしょうか? DV(精神的暴力)夫にやっとの思いで離婚届をかいてもらったのに、まだ何か方法が・・・と悩み、提出できない質問者様の気持が良く伝わってきます。本当にあなたにとって大変辛い日々だったこととお察しします。あなたがご主人の家庭関係に同情し、一緒に深く悩み、自分が愛情をかければ、この人は「人」に戻れるかもしれないと思われたことを伺うと、今離婚してしまうのも勿体無い気がします。 冷静になれば相手を思いやることもあるし、人情味もあり、優しいという点にあなたが惚れられたこと、一連のDV騒動に反省はしており、あなたを幸せにしてやれなくてすまなかった、出会えて幸せだった、とおっしゃっていることなどを伺うとご主人も根は人間の良心を持たれた立派な方なのかと思います。 ・・・とはいえ、DVは全人格的障害であり、多くの方が言われているように容易には直りません。離婚は現状を打開する一番手っ取り早い解決方法のひとつと思います。 しかし専門家の指導を得て本人が自覚し、更正のプログラムを実行していけば、全く直らないわけではありません。 「DV加害者更正プログラム」で私が知っている所をご紹介します。 (1)Aware http://www.geocities.jp/www_aware_cn/ (英語で「気づき」という意味でアメリカのDV加害者プログラムを取り入れたカリキュラムと加害者同士のミーティングを通じて自分のDVの実態に気付き、更生を目指す団体) (2)メンズサポートルーム“気づき” http://www.kiduki.org/ (アウェアDV行動変革プログラムを受講した男性たちによる自助グループ) この他にも全国に同様のプログラムがありますので、ネットなどで探して見てください。 又併行して、あなたはDV被害者のためのプログラムにも相談されることをお勧めします。 (1)レジリエンス http://www.resilience.jp/ (英語で「力」(回復力、復元力、元気、快活、弾力、反発など)を意味し、DV被害などどのような逆境に置かれても、そこから脱してよい方向にもっていこうとする力を養う団体) (2) 各地の女性センターなど、例えば、 東京ウィメンズプラザ http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/index.html (特にトップページ中ほどの「相談室案内」、「配偶者からの暴力(DV)」、そして「関連機関へのリンク」をご覧の上、気軽にご相談下さい。) 専門家の知恵を借りればご主人の更正の道も全く閉ざされたわけではありません。 しかし長い道のりだということは覚悟してください。 もしもう離婚届を出されてしまったのなら、それはそれでご主人にお灸をすえる意味で仕方のないことと思います。しかし再婚してもその相手がDVの全くない人かどうかの保証はありません。もしご主人が本当に更正できるのであればその時はお子様のためにも復縁を考えてもよいかもしれません。 以上長文で失礼しました。 あなたは回答者の皆様にもご丁寧にお礼をされていますので誠実な方とお察しします。一通り納得のいく回答が出揃ったと思われましたら、気に入った回答へのポイントの付与と質問の締め切りもお忘れなく! 色々心の余裕がなく大変な時期かと思いますが、よろしくお願いします。
お礼
親身にアドバイスをいただいておきながらお礼を申し上げるのが遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。 夫に出会うまではDVというのは個人の持って生まれた性格的な問題だと思っていましたが、実は幼少からの家庭環境を背景としたものなのだとわかりました(そうでない人もいるのかもしれませんが)。 だから、夫に出会ったことで、子供を育てることの重要性を再認識しました。人が人として反れることなく歩むためには、愛情を受けていると思える自信があってこそなのだと思いました。 夫が人の話を聞くことのできる人間なら、「DV加害者更生プログラム」は非常に効果的だと思います。彼の今後の人生のためにも是非とも受けさせたい、と思います。しかし夫は劣等感の塊で、学術的に攻められると怯えて吠え狂う犬のようになってしまいます。罵声を浴びせて相手を怯ませることで、相手に勝ったかのような錯覚を覚えるのだと思います。なので、そういったプログラムの場に連れ出すことさえ困難であり、同時に、プライドを逆撫ですることになりかねません。 とは言え、今や夫は本当に一人ぼっちです。 自業自得だ、同情すらかける義理もなくていい、と思う一方、やはり可哀相だとも思ってしまうのです。つい先日も夫はメールで「もうこんな生活いやだ。一人ぼっちはいやだ」と言ってきました。同情を引いているのか?と思ったり、いやこの人は本当に孤立無援で可哀相だから手を差し伸べなくては、と思ったり。 結局、近すぎず遠すぎない温度の言葉を、かけたつもりです。 私たち夫婦は、生きるベクトルが違いすぎたと思います。 私は人生に対して明るく前向きなのに夫は恐ろしく後ろ向き。とにかく劣等、劣等、です。 私は夫の救世主やカウンセラーになるために生まれてきたのではないのです。「怪物」が治るかもしれない、という期待についていけるほど、私は寛大ではないようです。だから、遠くから彼のこれからを見守る、これでもう精一杯です。 戸籍謄本が届き次第、離婚届を提出します。(今は本籍地外に住んでいるので戸籍謄本の添付が必要なため、提出に時間がかかることから、離婚に悩む暇が出来てしまった、とも言えます) 非常に長々と書いてしまい失礼しました。 親切なアドバイス、本当にありがとうございました!
同情で一緒に暮らしてもご主人が怪物から人間に戻るなんて思えません。第一、同情で結婚生活を続けるなんてお互いに惨めです。 子供だってお母さんがお父さんを好きかどうかなんて敏感に感じ取るのですから、本心を見つめられたら悪影響だと思いますよ。 もう質問者さんは母親ですからお子さんの幸せを第一に考えなきゃ。 物心つくまでずっと一緒に住んでいて離婚っていう展開じゃないだけ今なら父親が居なくなる離婚のショックがないですし。 わたしにも子供がいますが、子供が3ヶ月の頃、わたしが泣くと我が子まで心配そうにじーっとわたしの顔を見てました。子供って親がハッピーじゃないと不安になるんだと思います。 わたしが笑うと子供も何が楽しいのかわからないけれどすごく笑ってくれます。 母親が父親に暴力を振るわれるところを子供が見たら、父親を憎むようになりますよ。お子さんが止めに入って暴力を受けることだって考えられます。 質問者さんが笑顔で暮らせる道を選んで下さい。そうすればお子さんも笑顔で過ごせますから。
お礼
本当にその通りだと思います。 毎日の恐怖より笑うことの方がいいに決まってます。 実家の家族で大笑いしてると、子供もまだ10ヶ月のくせに大きな口を開けて大笑いしながら大人の談笑に参加してきます。小さくても何でもわかってますね。 もしまだ夫の実家での暮らしを続けていたら、子供はこんなにも感情豊かな子に成長できていなかったかもしれません。 すっきりさっぱりと、夫との過去を断ち切ろうと思います。 温かいお言葉、本当にありがとうございます。 自信を持ってこれからの道を進めそうです。
- m_chad_m
- ベストアンサー率23% (12/52)
非常に難しいですね。他の方もおっしゃているように、暴力の矛先が子供に向く可能性も捨てきれないと思いますし(そうなったら本当に最悪です。)、あなた自身への暴力がなくなるとも限りません。親の喧嘩を見ることも、子供にとってはこの上なく辛いことですし、結果的にそれで子供を歪めてしまいかねません。 かと言って、すぐに離婚に踏み切れないのであれば、とりあえず別居をしながら様子を見てはいかがでしょうか? もちろん離婚届けは破棄せずに、いつでも提出できるように、あなた自身で保管しておいた方がいいかと思います。本当に彼が改心したと思えた時に、破棄すればいいことですし。 ご両親にも相談し、じっくり考えていい答えを出して下さいね。 あなたにも子供さんにも幸せになる権利があるのですから。
お礼
ここで皆様の温かいご意見をいただき、冷静になれば何ら難しい問題ではなかった、とさえ思えてきました。 離婚しても、心配なら見守り続けることはできます。 ただしこれは確実に同情なのでBOOB0007さんのおっしゃるとおり夫のプライドを傷つけ逆効果になるとも思います。 自分の幸せを管理できるのは最終的に自分しかいないので、私は自分を責任を持って幸せに導き、子供もそうして幸せに導いてやろうと思います。 夫は自分の力で乗り越えていって欲しいです。 アドバイス本当にありがとうございました。 見ず知らずの私のくだらない悩みにお付き合いくださったこと、感謝してます。
- BOOB0007
- ベストアンサー率50% (68/136)
はじめて書込みします。 貴方は本当に優しい方なんですね。貴方が優しくすればするほど、家庭環境は悪化するような気がします。貴方の心構えが今までと同じで復縁しても状況は変わらず、お子様にとっても貴方にとっても良い環境に恵まれないでしょう。お子様の事を考えて復縁を決断されるのであれば、貴方が変わらなければなりません。自分を変える事は容易ではありませんが、他人の性格や感性・考え方を変えるのは、並大抵の事でなく、もっともっと難しい事です。貴方が変わらないのに、容易に期待や希望を持たないほうが良いでしょう。人間、必ず変われるものです。一言に変わるといっても色々な変われる事がありますが、貴方の場合、旦那に対して強くなってください。貴方の中で旦那は暴力的で、感情で生きているという先入観ができていますが、それを払拭して、貴方が強くなった事を旦那に見せ付けましょう。貴方には守るべきお子様がいます。強くなって当然なのです。 お子様の環境を考えてこのまま離婚を決断されるとしても、貴方の優しい心と強く生き抜く厳しさで愛情いっぱいに育ててあげてください。 男にとって同情される事は、虚しく、辛い事だと察します。貴方が旦那の為に同情して決断される事はかえって旦那のプライドを傷付け、逆効果になる事をお忘れなく・・・。 大変 お辛いでしょうが、貴方は今もこれからもおひとりではありません。ご決断される方向が貴方にとって最良の方向である事を願い、応援致します。
お礼
心のこもったお言葉、本当にありがとうございます。 私は、怒りは何も生み出さないとわかっていたので、夫が荒れ狂うときはいつもの倍落ち着いて、口調も穏やかにし、和やかになるよう努めていました(とは言え、やはり怒鳴られ脅され続けることは心身を消耗する出来事でした)。こういう点では強かったと思います。 夫は弱いからこそ去勢を張っていたのだと思います。 また、躁鬱質なところがあり、鬱的な状態のときは私が夫に説教と励ましを 入れるようなこともありました。 とにかく今は皆様からのご意見が正解として心に染みてくるので、やはり離婚することが正しいと思っています。 愛情だけは絶やさぬよう、自分を信じて頑張っていこうと思います。
- yukika-37
- ベストアンサー率39% (26/66)
私の勝手な意見ですが、DVの被害を受けているのに別れられない女性って、「あの人は優しいところもあるから…」とか「いつか優しい彼に戻ってくれるかもしれない…」とか思っている人が多いように感じます。 violetaさんはどうでしょうか? >どんな父親でも一緒にいたいのかもしれない とんでもない。そんなことはないです。 子供は弱いです。旦那さんが「つい」手をあげてしまうだけでも、死んでしまうこともあるかもしれません。 今の所は精神的暴力ですが、将来どうなるか分かりませんよね? 旦那さんのご両親にも問題があるようですが、そういうものは連鎖します。 (過去に虐待された人は自分の子供も虐待してしまったり…) 子供を守れるのは貴女だけと思って、きちんと決断しましょう。 もし片親になっても、しっかり愛情を持って育てれば立派に子供は成長します。 私自身0歳の頃から母子家庭で育ちましたが、「よくここまで育ててくれたな」と感謝していますし、そんな母を尊敬しています。 また、父親がいればよかったと思ったこともないですし、会いたいと思ったこともないです。 (恐らく父親に関する記憶が全く無いからだと思いますが…) アドバイスになっていなくて申し訳ありません。 ただ「片親でもきちんと幸せになれる」ということをお伝えしたくて…。 お辛いと思いますが、頑張ってください。
お礼
>私の勝手な意見ですが、DVの被害を受けているのに別れられない女性って、「あの人は優しいところもあるから…」とか「いつか優しい彼に戻ってくれるかもしれない…」とか思っている人が多いように感じます。 violetaさんはどうでしょうか? →はい、まさにその通りです。 さらに加えるなら、恐怖政治、と言うか「言うとおりにしないとまた怒らせてしまう、恐いから言うとおりにしなくては、私が我慢すればいいんだから」という感情もあります。 私は大学に行ったくらいの能力があるはずなのに、あの精神的暴力・抑圧を前にすると何も考えられなくなってしまってました。いま冷静になって思えば自分がバカだったと思います。逆にいえば、洗脳は本当に恐ろしいということです。 冷静になれば、yukika-37さんのおっしゃってくださったこと、自分でも考え出せたと思います。 ですがそれを実際に活字にしていただいたことで本当に救われました。 ありがとうございます。 子供への愛情は溢れて溢れてどうしようもないほど注いでいるつもりです。 頑張ります!!
- Harley-1999
- ベストアンサー率29% (341/1166)
もう、気持ちは決まられたようですね。 わたしも、感情で決断するべきでないとおもいます。 あなたが旦那さんとご両親の喧嘩の最中、どんな気持ちでいたかを考えれば、お子さんに今のお父さんが必要かどうかは分かることですよね。 大きな声で揉める声、その後の苦痛な空気。 今日こんなことがあったとも言えず、わははと笑いながら食事することもできず・・・お子さんにとっては辛いことだとおもいますよ。 旦那さんとは、距離を置いて付き合い、お子さんには素敵なお父さんの部分だけを見せてあげてはどうですか? 旦那さんに何かしてあげたければ、距離を置いて深入りせずにしてあげればいいではないですか。 あなたと同じような辛さを、お子さんにさせてはかわいそうですよ。
お礼
今は実家で家族と共に毎日大笑いして過ごす日々。 実家に戻ったばかりの頃「何年ぶりにこんなにお腹の底から笑ったんだろう?」と言い、そんなに辛い思いをしていたのか、と母親を悲しませてしまったことも。 確かに、子供は話が出来ない分大人の何倍も感覚を研ぎ澄ませているので、あちらにいる頃は常に不穏な空気に包まれて、可哀想な思いをさせたと思います。 今は毎日が温かく、幸せが何なのか、ひしひしと噛み締めています。 >旦那さんとは、距離を置いて付き合い、お子さんには素敵なお父さんの部分だけを見せてあげてはどうですか? 旦那さんに何かしてあげたければ、距離を置いて深入りせずにしてあげればいいではないですか。 そうです、それが一番いい考えだと思います。
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんは 子供にとって、いない方が良い父親もいるのです。どんな親でもいる方が良いというものではありません。 怪物?に殺されるまえに、障害者にされる前に、さっさと別れましょう。また、あの恐怖を味わいたいのですか? 別れてしまえば、他人です。生きようと死のうと関係ありません。そんなあなたの毅然としない、優柔不断な態度が、いらいらさせ、DVを呼ぶのでは? 子供と離れていても、親らしいことはできます。例えば、遊園地に一緒に行くとか、食事にいくとか・・・その前に養育費をきっちり払う事が前提です。 子供には愛情たっぷりが必要で、恐怖は必要ありません。優しく育てれば、優しい子に育ちます。頑張って下さい。
お礼
夫に同情してる間に私が病気になってしまうところでした。 やはり離れるべきなんですよね。子供の為を思うなら。 まともに考えれば、夫はいない方がいい父親だと、簡単に答えが出てきます。 アドバイスありがとうございました。 救われました。
- sinly
- ベストアンサー率33% (17/51)
う~~ん、難しい!適当に自分の感想を書いていいものか・・・などと思います。 ただ私ならば・・・で答えさせてくださいね。 ご主人の事を「怪物」と書かれています。 気の毒に思ってもそこはきっと否定できないところなのでしょう。 子供を怪物に育てさせるわけにはいきません。 ご主人の家庭環境を見て怪物にならざるを得なかったというならば、荒れ狂うご主人の元で育つお子さんも同じように怪物にならざるを得なくなってしまうかも・・・。 あなたがおっしゃるように優しい一面、人情味のある一面もあるならば、お子さんには良い状態のご主人に会わせたらいかがでしょう? 離婚したら子供には会わない・・・とおっしゃるならばその程度の愛情でしょうし。
お礼
アドバイス、ありがとございます。 いまだに携帯のベルが鳴るたびに、夫ではないかと体が恐怖で萎縮します。条件反射です。 >ご主人の家庭環境を見て怪物にならざるを得なかったというならば、荒れ狂うご主人の元で育つお子さんも同じように怪物にならざるを得なくなってしまうかも・・・。 確かに!!です! やっぱりあの泥沼から這い出なければ、子供まであの不幸スパイラルに捕らえられてしまいますよね。子供まで怪物のようにはしたくありません。 やっぱり離婚するべきだと、納得しました。
- violet-sherry
- ベストアンサー率38% (316/811)
DV(精神的にしろ肉体的にしろ)で妻を傷つけるような人がこの先変わる可能性ってどれくらいあるのでしょうか。一時的にかっとなって手を上げただけ、とかなら考える余地はありますが、離婚を決意されるほどですから精神的な虐待が日常的だった訳ですよね? 「どんな父親でも一緒にいたいのかも」これは違うと思います。姉はDV夫と11年一緒に暮らしましたが、当時小学生だった子供たちの心にも大きな傷を残しました。父親がいる環境がいいのだろうとずるずる引きずって、かえって子供たちを傷つけることもあるのです。 DVの人は暴力をふるう反面、優しい面を見せることもあり、そこで妻が「私ならなんとかしてあげられるのでは」「元の優しい夫に戻ってくれるのでは」と思ってしまうようですね。でも結局はその繰り返しで11年苦しんだ例もあるし、どっちかというと仲直りできた夫婦よりもそうやって信じたあげくに苦しみつづける妻のほうが多いのではないでしょうか。。。 離婚を決意された詳しい経緯はわかりませんが、「今妻」と比べるにはあまりにも状況が違いすぎていると思います。ごめんなさい、断片的な感想ですが。でも「今妻」と比べることなく、質問者様ご自身のケースをもう一度よくお考えになったほうがいいと思います。
お礼
夫がDVだと気づいたのは、別居してから。 それまではどこかでまだ信じていたところがありました。 だから、おっしゃられるとおり私も「私ならなんとかしてあげられるのでは」「元の優しい夫に戻ってくれるのでは」と思っていました。 これがDVの泥沼なんですよね。 よくわかりました。 やはり離婚です。 こうして意見をいただくと、本当に助けられます。 本当にありがとうございます。
お礼
つい先ほどお礼を投稿させていただいたところでした。 最近このサイトを見ていなかった間にoozora2000様からのアドバイスを頂戴していたようで、お礼を申し上げるのが遅くなってしまっていました。私の反応が遅かったために、親切にしていただいたお心を傷つけてしまったのではないでしょうか。申し訳ありませんでした。 oozora2000様はご自身のDVを克服しようとされている方、なのですか? oozora2000様からいただいた文面からは温かさや優しさを感じました。同時にDV加害者の苦悩も感じました。 大丈夫だと思います。 赤の他人の私にこんなにも親身になっていただけるようなお人柄だから、大丈夫だと思います。 失礼なことを言ってしまっていたら申し訳ありません。 ただ、温かいお気持ちを確かに受け取ったことをお伝えしたかっただけです。ありがとうございました。