- ベストアンサー
件くだんのこと
徳川幕府の時代の公文書には頻繁に「よって件の如し」と結ばれていて全国的に公用語として浸透し現在に至っています。 インタネットでも見られる、”件(くだん)という獣の伝説の瓦版”の文章のなかに天保7年丹後の国倉橋山に出現したとあります。グーグルの地図で検索すると奈良県の音羽山(倉橋山)が見つかりましたが、丹後の国では見つかりませんでした。昔(或は今も)丹後の国に倉橋山はあるのでしょうか。単なる伝説の名称でしょうか。 (瓦版画像は”件ヵくだん”で検索すると見つかります)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
舞鶴市に倉梯(くらはし)と言う地名は存在します。 その辺りのことではないでしょうかね。 で、結局、何を知りたいのでしょう?
お礼
ご協力有難うございました。”倉橋山”と瓦版にはあるのですが、私只今、古文書学習中でして資料として実在する山か伝説の山を確かめておきたいと思っています。この有名な伝説発祥のご当地のかたがもしご覧になれば教えて頂けるかなと考えたのでした。京都府内(丹波丹後)が発祥地ではないかと思われます。重ねて御礼申し上げます。