- ベストアンサー
寝る前の飲食で太るのはウソ?
寝る前の飲食で太るっていうのはウソじゃないですか? というのも例えば、寝る前に食べる予定だったものを寝る5時間前に食べたとしても、結局体の中に入るカロリーは同じじゃないですか? あと、食前の運動と食後の運動では食前の運動のほうが痩せやすいという話も、上記と同様の理由から嘘のように思えますが、いかがでしょうか? 結局、(摂取カロリー) - (消費カロリー) のように思うんですが。いつ食べても同じだろうと。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
普通の生活なら嘘です。ただたとえば、きちんとした筋トレした直後は吸収の早い糖質が必要だし、その後の食事もふんだんに摂ったほうが良いということはあります(でないと筋肉が分解される恐れがある)。そのとき、糖質は優先的に筋肉に補充されるということもあります。しかし1日でカロリーバランスを考えていながら、食事を摂ってはいけないタイミングというものは知らないですね。 食事をすると脂質の消費がストップする、なんて嘘の極論を見かけますね。意外にそういう話に騙されている人はいるかもしれません。まあ、食前のほうが血中の遊離脂肪酸が多いのは事実なようです。それなら、ちょっと筋トレしてジョギングすればいいだけで、どうとでもなる問題ですね。
その他の回答 (4)
>寝る前の飲食で太るのはウソ? あくまでも個人的な経験からは大嘘だとおもう。 理由(実証) 変則勤務で昼夜の概念も無く帰宅しても食事と食事の間が著しくアンバランスなのに、なんら問題なくダイエットできたからです。 食事して直ぐに寝るなんて日常的にあるんです。 20kg以上ダイエットできたのでこの手の話は全く信じません。 ・3食の軽重 ・就寝前の食事 ・運動前後の食事
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
寝る前に飲食すると太りやすいというのは、今では正しくないことが知られていると思うのですが…なぜ今ごろそんな話が出てくるのでしょうね? 寝る前に食べるとカロリーが消費されずに脂肪となって太るというのが、そもそも間違っていますし、(摂取カロリー)-(消費カロリー)の差し引き関係で太るか太らないかは、寝る前と朝起きたときという半日で考えるのではなく、もっと長いスパンで(差し引きを積分して)見なければなりません。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
そうなんだけど、食べたものがどこに行くかは違う。 筋肉に行くなら消費されやすいし、脂肪になったら落ちにくい。 筋肉グリコーゲンになったら元気になるんで基礎代謝も自然と増える。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
寝る直前に食べると消費カロリーが少なくなります。
補足
就寝中は胃の消化活動が弱くなるからですか? でも、結局排泄物になるまでの消費カロリーは同じなんじゃないですか?
お礼
有難うございます。 ただ、、、その辺のことって本当なんですか? 科学できちんと裏がとれているのでしょうか? または、たかが0.数キロカロリーの違いを業者か何かが誇張しているんじゃないでしょうか? 自分はレコーディングダイエットをしてますが、寝る前に食べても寝る数時間前に食べても同じのように思いますけどね。。 とにかく、ご回答頂いて感謝しています。