- ベストアンサー
残高不足によるクレジットカードの停止
2/10引き落とし予定の請求があったのですが、うっかり引き落し用の銀行に残高を残すのを 忘れて全額下ろしてしまいました。 約款に『残高不足による引き落し不可の場合、後日再度引き落しを行なう。また、利用者に 払込方法を指定した場合には、それに従う』とあったので、カード会社の連絡を待っていました。 それから、2/18に払込方法が書かれたハガキが届き、2/19に勤務先にカード会社から電話が かかってきました。 この電話で、払込日がいつ頃になるかを聞かれ、払込方法が銀行振替だったため、仕事の都合で 2/21になると伝えました。 と、ここまでは良かったのですが、電話を切る直前、カード会社のオペレータに「只今あなたの カードは利用停止となっています。利用できるのは払込日の翌営業日からです」と言われました。 私は、このカード会社でも他のカード会社でも、これまでに一度も延滞したことはありません。 利用停止の条件として、『延滞が頻繁に発生する等の利用代金の支払状況等の事情によって 停止する場合もある』と書かれていますが、過去一度も延滞のない状態でも、前もって 『○月○日までに払込が無い場合は停止します』といった通知がないままに突然停止される ことはあるのでしょうか? 私はこれまでに支払いを延滞したことがなかったので、カード会社の延滞時の一般的な対応を 知りません。 確かにうっかりした私が悪いのですが、どこのカード会社でもこのような対応なのでしょうか? 要するに、初犯でも即利用停止なのでしょうか? 体験談やアドバイスをお待ちしております。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この辺りはカード会社によったり、引き落としの額などにより対応が異なるのではないでしょうか。 私も以前にカードを使用しようとしたところ、使用停止になっていると言われ、調べたら引き落としが上手くいっていませんでした。 カード会社によっては引き落としが失敗すると、自動的に利用が一時停止になるところもある様です。 気が付いたのなら、直に電話で問合せるといいと思いますよ。 次回引き落とし時に引き落とされたり、振込みをしたり対応は様々かと思います。 一時停止かと思いますので、それ程気になさらなくともよろしいのではないでしょうか。
その他の回答 (6)
- arumagiro
- ベストアンサー率27% (408/1468)
>引き落しミスで停止されてはたまりませんね。 そうですね、人間のやる事ですから可能性としてはありますね。 カードを持って使用する以上、ある程度のリスクは負う必要があるかと思います。 (チェックは厳しくしないと) 例えば私の場合ですが一度、金額の書く前の明細にサインを求められたことがあります。 当然、つき返して金額を入れてからの物にサインしました。 その後、カード会社に厳重に?苦情を入れました。 他にも、2重切り?等もありました。 クレジットカードの場合、取り消しは出来ないので、同額の金額がマイナスで引き落とされる様な感じになりますが。 私の場合、目の前からカードを持って消える(店の奥に入る)ところは信用できませんが、いかがでしょうか。
- todoroki
- ベストアンサー率48% (2274/4691)
私も似たようなケースを何回も経験しています。 ちゃんと必要な額を入れておいたつもりだったんですが その前に電気料金の引き落としがあるのを忘れていて ほんの2000円くらい足りなくて、20万以上の引き落としが不能になっていたのに気づかず 即入金したのですが、しっかり延滞料がついていました。 おまけに、延滞料がつくことを教えてくれていなかったため 翌月分の引き落としと案内された額を入れておいたので延滞料分足りなくなり 結果として翌月も引き落としできなかったという経験もあります。 利用停止は本当に簡単にされてしまいます。 お金がなくて払えないというわけではないので気持ちが悪いため そちらの口座に入金したいのですが、とカード会社のオペレーターに頼んだら 「○日になったら再度引き落としが行われますからあわてなくてもいいですよ。 しばらく利用停止になりますけど、1週間ほどで復活しますから」とあっさり言われたことがあります。 カード会社にとっては、一度や二度の延滞くらい何でもないようですね。 その会社の規定によって、どの段階で利用停止をするか違ってくると思いますが その基準にひっかかったら有無を言わせず利用停止処分になるというだけで 特にtomo_t_21さんの対応が悪かったからそんな目にあったというわけではないと思いますよ。 実は一度だけ利用停止されたことがあります。 お店のカウンターでカードを出したら、使えないといわれ 延滞もないし、限度額には余裕があるし、ということで お店の人にカード会社に連絡をとってもらったのですが カード会社から直接私と話がしたいというので何のことかと思ったら 「きのう夜遅くにクレジット利用されましたか?」と聞くので 「ローソンで11時過ぎにチケットを購入しましたが」と答えたら 「では結構です。盗難の心配があったので利用を停止させていただいていましたが ご自身の利用だと判明しましたから、利用を再開させていただきます」と言うではありませんか。 ちょ、ちょっと待ってよ、夜遅くにカード利用するのがそんなに問題なの? だからって何の連絡もなしに勝手に利用を停止するなんて! おかげで私はお店ですごい恥をかきました。 それ以来、そのカードの利用を大幅に減らしています。 ちなみにセゾンカードです。 年会費が無料なので、盗難時に保険がおりないのかもしれません。 年会費無料なのも困りものだと痛感しました。
お礼
とても詳しい説明、ありがとうございます。 夜遅くにチケットを買っただけで停止なんて!びっくりですね。 それほど高額な買い物でもないはずなのに…。 今使っているのはゴールドカード(といってもツテで年会費無料なんですが…)なので、 改めて考えてみると、限度額が高い分、対応も厳しかったのかなぁと思えてきました。 どう考えても利用者側の落ち度なんですよね。今後気をつけます。 ありがとうございました。
こんにちは。 mickjey2さんのおっしゃる通り、ただ待つだけではなく、至急電話等で連絡すべきでしたね。 11日の延滞はちょっと長いです。 即連絡すれば、カード会社の印象も大分違ってくると思います。 自分のカードの会社は銀行口座振込でも対応してくれます。 あと大手のカード等、優れたネットワークをもっているところならば、ATMやコンビニなどでも返済可能な場合がありますので、ネットで調べてみると良いと思います。 自分も不注意で何回も引き落としミスがありましたが、いつも翌日には入金処理をしているので、一度も停止や取り消し等を受けた事はありません。 あと、その日のうちに気づいた場合は、銀行の入金可能時間内(6時?)ならば、まだ請求が残っている事があります。 カード会社や銀行によって違うので、保証はできませんが... 。
お礼
コンビニで返済できれば、とっても楽ですよね。 私も、指定された支払い方法が窓口取り扱いのみの振替でなく コンビニ可だったら、すぐに支払えたのですが…。 平日昼間はなかなか時間が取れないため、余計に日数をくって しまいました。 当日であれば、どうにか間に合うというケースもあるんですね。 カード会社によって、こんなに対応に差があるとは知りませんでした。 アドバイスありがとうございました。
いつ引き落としに失敗したと気がつきましたでしょうか? **普通のこのような場合の適切な対応方法は、 まずカード会社に連絡し、再度の引き落とし日を問い合わせる。これは機械的に行われますので大体決まっています。 ですぐに入金しておく。 **以上 これで終わりです。カードの停止などはありません。 今回停止されてしまったのは、 「連絡がなく、複数回の引き落としも失敗した。」 が最大の原因と思われます。 カード会社から連絡が行くときというのは、カードは停止されていることが多いようですよ。 >また、利用者に払込方法を指定した場合には、それに従う』とあったので、カード会社の連絡を待っていました。 これはカード会社から連絡するからそれまで待てという意味ではまったくないので、当然過失のあったご質問者から連絡しなければいけないのです。 この対応が最大の失敗でした。 >どこのカード会社でもこのような対応なのでしょうか? ご質問者のように対応ですと、確かにそのような対応をするカード会社は複数(私の知っているのは2社:私の知人もやられました)あります。特別珍しくありません。 うっかりは人間あることなのですが、「トラブル時には即連絡・機敏に対応」が大事なようです。 では。
お礼
私が知っている限り、携帯電話の利用料金など銀行引き落しの後払い形式をとっているものは、 残高不足だった場合は次回引き落し日の通知があり、それでダメだった場合は一時停止という ものばかりだったので、今回もそうだろうと思い込んでしまっていました。 引き落しできていなかったことに気付いたのは、2/11(支払い予定日)から5日経った2/16だったのですが、 そのときにカード会社に連絡しておくべきだったのですね。 もちろん残高不足を避けるよう充分に注意しますが、またうっかりをやってしまったときは、 先に自分から連絡しようと思います。 ありがとうございました。
- jakyy
- ベストアンサー率50% (1998/3967)
私も通帳の残高を間違えていて、落ちなかった事が3度ほどありました。 【カード会社の対応】 Aカードの場合は振込み用の用紙を送ってきて、期日までに支払うようになっていました。 カードの使用はストップでしたが、支払うと翌日には使用できるようになっていました。 延滞の利息はありませんでした。 Bカードの場合は、電話がかかってきてもう一度5日後、引き落とすから 通帳にお金を入れておいてくれと言われました。すぐに入れましたが、 延滞の利息がついていました。支払いが済むまでカードの使用はストップでした。 【ブラックリスト】 その後、クレジットカードを2枚ほど作りましたが、問題がなくすぐに作ることができました。 回数が重なると一切使用できなくなったり、他のカードの作成も難しくなると思います。 あまりお勧めはできませんが、 tomot21様の信用状態がいい時に数枚カードを作っておかれるのもいいかもしれません。 クレジットカードの会社もも落ちなかったといってすぐに、 ブラックリストにはのせることはないですね。もちろんカードの使用はできません。
お礼
カード会社によって、様々な対応があるんですね。 たった一度の残高不足による利用一時停止も、ごく一般的なことなのだと知り、勉強になりました。 無計画なカード利用でブラックリストに載ったりしたら、自分自身が許せなくなりそうなので 今後はもっと気をつけようと思います。 ありがとうございました。
- summer_natsu
- ベストアンサー率20% (197/964)
間違っていたらごめんなさい。 『延滞が頻繁に発生する等の利用代金の支払状況等の事情によって停止する場合もある』 というのはカードを完全な停止するというか、カードを無効とするということではないのでしょうか? いわゆる「ブラックリスト」というものですね。 このリストに一度でも名前がのってしまうと、次にカードを作ろうと思っても カード会社を変えたとしてもカードを作るのが難しくなるのだと思います。 tomo_t_21さんのカードが止められたのはとりあえず支払がされていないからで、支払さえすればまたカードが使えるようになります。 カード会社にしてみたら貸したお金を規定に日時までに返してもらえてないことになるので、少なくてもその返済が終わるまでは使用を停止するのは当然のことと思われます。 最後に提案ですが、、 カードの引き落としを指定している口座に定期預金をつくっておくといいかもしれません。 すると普通預金の残高が足りなくなった場合、銀行側が自動的にその定期預金を担保にお金を貸してくれることになるので、通帳上は普通預金の残高がマイナスになってしまいますが、定期預金内の支払だったらとりあえず問題なく支払が行えます。 そういう対策をとっておかないと、事情はさまざまにしても(とりあえず緊急でお金が必要だったり、今回のようにカードを使用したことを忘れてしまっていてお金をおろしてしまっていた・・・等)今回のような事態が重なったとき、本当にカードが停止になってしまいます。そうなると本当にシャレにならなくてなってしまいますから、、。
お礼
質問の中に書いていなかったのですが、 > 『延滞が頻繁に発生する等の利用代金の支払状況等の事情によって停止する場合もある』 は、『残高不足の際の利用一時停止について』という項目からの抜粋です。 説明不測ですみませんでした。 定期預金の口座からの引き落しは思いつきませんでした。 何となく、日常生活の支出用の口座と貯蓄用の口座は別が良いという思い込みのようなものを 持っていまして、完全に別にしていました。 でも、今回のように残高不足という事態を避けるにはとても良い手段ですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。
お礼
延滞回数は関係なく、引き落しできなかった時点で自動的に停止という場合もあるんですね。 私の場合は完全に自分に落ち度があったのですが、引き落しミスで停止されてはたまりませんね。 年会費を払っている場合だってあるのに…。 勉強になりました。 ありがとうございました。