個人営業か法人営業か迷っています。
個人営業か法人営業か迷っています。
今、料理教室の現場スタッフとして働いてます。
主に個人営業がメインの仕事です。
本社で法人営業と広報をを募集していて、
広報を希望して面接を受けたのですが、前職の法人営業
の経験があったため、本社で採用するなら法人営業で!と
合格を頂きました。
実は今契約社員で働いていて、6月までの営業成績次第で正社員に
なれるかもしれないという大事な時期です。
もし法人営業に異動することになったら、現場でがんばって
正社員になったとしても、法人営業ではまた契約社員からの
スタートだといわれています。ただ、仕事内容には惹かれていて決めきれずにいます。
現場で約2年、頑張ってやっとの正社員をすてていくこと!
法人営業に行って契約社員から昇進できるまでまた時間がかかる不安!
本社にいけることに対しての希望!やりがい!
迷っています。
今は25歳です。選択ができる年齢だと思うので悩みます。