- 締切済み
高校の転・編入学について
僕は現在、私立工業高校に通学している高校1年生の者です。 突然なのですが、僕は4月から同県内の私立工業高校→公立普通科高校に通学したいと思っています。 僕の通っている学校では、クラスメイトによる授業妨害が過激で、ちょくちょく授業が止まってしまう事があります。それをしっかりと静止できる先生もまるでおらず、授業中はそのクラスメイトの自由時間となっている事がしばしばです。 度重なる授業妨害や校則違反等により、同クラス・他クラス共に退学者が数名出ているほどです。 それに、学びたい事があって工業高校を選択したのに、肝心のその授業の日数が著しく少ないのです。 学びたい授業が週1で2時間ほどしかなく、他行事で潰れてしまうこともしばしばあり、おまけにその授業でも妨害が多発。結局この一年間、何を学ぶことを目的に学校へ通学していたのかわかりません。 勉強に集中したいのに、これでは高い授業料を払っている意味がありません。 そこで質問なのですが、現在通学している高校から、同県内の私立→公立への転入、または編入は可能でしょうか?二つの場合から回答をお願いします。 ・転入の場合 転入の際には、その学校での転入試験を受けると思うのですが、その試験内容は、高校一年生として受けた授業内容が問題となるのでしょうか? ・編入の場合 編入する際は、編入試験などを受けなければならないのでしょうか? また、編入する際、一度その学校を退学して、一年生の時の単位を持って次の高校へ行くということはわかったのですが、編入試験等を受けるには、必ず「現在通っている学校」を退学をしてからでなければ試験は受けられないのでしょうか? 非常に長く、雑な文となってしまって申し訳ないのですが、勉強する環境を一新したいと切望しておりますので、どうかご返答の程を、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
普通科と工業科では1年生から勉強する内容が違います。 質問文に書いているように工業の勉強を1年生からしていますね。普通科では当然のことながら工業に関する勉強はしません。 「普通科から普通科へ」という場合なら条件次第で転入が可能でしょうが、「工業科から普通科へ」という転入は基本的にはできないはずです。 今の高校を退学され、公立高校の入試を受けられて1年生からやり直すというなら可能です。 高校の授業環境には同情します。
- fumkum
- ベストアンサー率66% (504/763)
現在の授業環境について同情します。 さて、希望の公立高校には電話等で連絡しましたか。一般論ですが転入・編入については条件が厳しいことが間々あります。 転入の場合、一家転住(家族で引っ越したために現在の高校には通学できなくなった)が受け入れの条件となっている高校が少なくありません。また、現在在籍している高校から転校照会を出してもらう必要があります。高校によっては転校照会を出す条件が、合格の場合は転校。不合格の場合は退学とするところがあるとも聞いています。 編入の場合、今は高校に在籍していないために学力相当の学年に入れることが編入ですので、現在の高校を退学した後に受験することになります。一家転住の条件がないことが一般的ですが、編入そのものを実施せず、新規に入学試験を受ける(1年から新入生としてやり直す)しかない高校もあります。 試験についても国語・数学・英語の3教科の場合や、社会・理科を含め5教科の場合もあったり、面接・小論文が付け加わる場合があるなどがあります。もし、転入・編入試験があった場合には、当然4月以降2年生となることを前提とするでしょうから、1年生の内容を理解していることを確認するためにも、転入・編入先の高校の一年終了程度の内容で筆記試験が実施されるのが一般的です。古い話になりますが、私の場合は、面接に5教科の試験がありましたが、転校先の1年の学年末試験の問題を流用して実施したようです。この時期ですから現在の高校で1年次の単位の修得は認められていないはずです。転入・編入のどちらにしても現在の高校での1年次の単位の修得を前提にするでしょうから、単位を修得してからの編入試験になるでしょうし、転入にしても、単位の修得を条件として4月1日よりの受け入れになるはずです。(学年末なので、3月中に転入・編入を認めて、転入・編入先での単位の認定は無いと思います。) 蛇足になりますが、転入・編入が認められない場合、一年遅れることを前提にして現在の高校を退学して新規に希望高校の入学試験を受験して1年生からやり直すことができますが、この時期ですと入学試験は終了しているか、追加試験があるぐらいしかないと思いますので取れない選択でしょう。 ともかく、上記に書いた内容はあくまでも一般論です。転入・編入は個々の高校(現在の高校・希望先の高校)によって条件が違います。まず、希望先の高校に連絡して話を聞くことが先決です。その条件によって、現在の高校の担任と話すべきだと思います。 長くなりましたが、参考まで。
お礼
転・編入の仕組みについては、独自で調べていても不透明な面が多かったのですが、ご返答いただいたことで大分はっきりとわかりました。 分からない事が多くまごまごとしていたのですが、先ずは転入希望先の学校に連絡を取ってみたいと思います。 丁寧なご返答、感謝致します。
お礼
やはり再受験するしかないのでしょうか…。 貴重なご意見ありがとうございました。