- ベストアンサー
身に覚えのないことで容疑者となりました
窃盗容疑で事情徴収を受けました。 おばあさんがデパートのATMでおろしたお金を取り忘れ、私がそれを盗んだというのです。 もちろん私には全く身に覚えのないことなので最後まで「やっていない」と強く主張しました。防犯カメラのことを言うと「それは捜査上の秘密だから言えない。」「おばあさんは認知症ではない。取り忘れでも落としたのでもない。嘘はいっていない。勘違いでもない。まちがいない。」と全面的におばあさんの言っていることは正しいと言うのです。 おばあさんが11時29分に出金、私が11時30分に入金。その間は1分間。年寄りだからもたもたして、2、30秒かかる、(カードを取っただけで記帳はしていない)私が入金処理で30秒かかる、それで1分間だから私が怪しいと言うのです。(出金作業して1分間現金を取らなければ受け取り口が閉まりその後は使用停止になるそうです) 後日、私は潔白を証明するために防犯カメラを見せてもらいに銀行に行きました。 ところが防犯カメラはその日を含めて1ヶ月間も稼動していなかったと言うのです。 私の潔白証明が不可能になってしまいました。 と同時に刑事がおばあさんは間違いないと何度も強く言ったことに疑問を持ちました。 決定的な証拠は防犯カメラだと思います。そしてもう一つ疑問に思うことがあります。 刑事は何度も11時29分から30分の1分間と言っていたのですが、そうではなく最長2秒から1分59秒間だということが判明しました。 銀行では秒単位までは記録できていないということを確認しました。 他の第三者の人が取った可能性もあるわけです。 そして事件そのものが初めから起きていなかった可能性もでてきます。 事情徴収もとても威圧的で精神的苦痛を強いられました。 私の言い分を聞かない。話し出すと途中でさえぎる。大声でまくしたてて威喝し、なんとか「私がやりました」と言わせたかったようです。 長文になりましたがこんな短絡的で幼稚な推理、ずさんな捜査、違法な事情徴収のしかたに対する法的な手段はどのようなものがありますか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
警察とは、『証拠より、先に自供!』と言うのが優先される世界です。 経験がないと、威圧的と感じます。 実際に威圧的なんですが、自供させると『勝ち!』と思っています。 まず、絶対に冷静に対処して下さい。 相談者さんの場合、防犯カメラの映像すら無いのですから、警察は自供に頼るしかないと思われ、取り調べに際しては、冷静に『私を疑うに足りる証拠を出して下さい!』と逆に質問攻めにして下さい。 担当官が、机を叩く等の行動があった時点で、『強制ではないですよね?』と聞いて、違うと答えたら『帰ります!』と言って帰って下さい。 担当官が手で触れたら、『職権濫用になりますよ!』と警告して下さい。 警察署を出る前に、都道府県警察本部にある監察室に連絡して、担当官の警察官として取り調べに問題があると苦情を言って下さい。監察室は、警察官を取り締まる部署になります。 監察室に行かれたら、警察官としては、かなりまずい状態になります。
その他の回答 (2)
- aruke
- ベストアンサー率47% (17/36)
当番弁護士制度は、初回は無料です。 というのも、まさに質問者さんのように、わけもわからないまま、警察につれていかれ、動揺している被疑者・被告人に、きちんとした法的バックアップを設けよう、という趣旨ではじまった制度ですから。 お住まいの場所がわかりませんが、弁護士会の電話番号を携帯にいれておいて、こりゃらちがあかんと思ったときは、その場で連絡するのもひとつの方法です。 事情聴取、ということですので、逮捕状(令状)は見せられてませんよね? それでしたら、あくまでも任意の捜査・取調べしか警察はできません。 調書に署名・押印する必要もありませんし、呼び出しを受けてもいかなくてもよいです。 もちろん、指紋をとられる場合は断ってかまいません。 捜査側が質問者さんのことを相当疑っているようでしたら、弁護士にはやめに相談したほうがよいかもしれません。 お金がかかることが心配なようでしたら、法テラス(http://www.houterasu.or.jp/)に連絡してみて、弁護士費用と、法律扶助制度について尋ねてみてください。 また、弁護士会では、被疑者ノートというものを作成してもらって、後に取り調べの違法性を追及するやり方もとっています(http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/on-duty_lawyer/higishanote.html)。 これは、逮捕された被疑者のために設けられたものですが、質問者さんの場合も、記録を残しておく、という意味で役に立つと思います。 参考までに。
お礼
逮捕状がなければ全て拒否できるのですね。 それを事前に告げなければならないという決まりはないのでしょうか? たとえば「黙秘権」です。裁判の時もそうですが初めに必ず教えてくれますよね。取調べの時もそうだと思うのですが私の時はありませんでした。 もっとも潔白だから何も黙秘する必要もありませんでしたが。 当番弁護士制度は大変参考になりました。 ありがとうございました。
- jpstyle
- ベストアンサー率18% (99/546)
威圧的なわけではありません。そういう風に話してくるのです。 ちがうなら違うと言うのです。否定はある程度以上は否定しようがないですよね?この「否認」が最大限に出たところで、事情聴取は終了ですから、出てもよろしいのですよ。 仮にそのまま警官に付き合ってたのなら、あなたの失敗です。 警官に余計に付き合うのはあなたの自由ですから。 >話し出すと途中でさえぎる。 なぜこの時に話をやめなかったのですか?物事は「主張」と「事実」に分けて考える必要があり、事実を優先する合理性が必要です。 こちらは話している。向こうは遮った。 だとすると、「聞く気がないなら話しません」で結構なんですよ。だって、あなたは話をした事実はありますから。 あとは聞かなければいい。しばらくして「聞く気になりましたか?」で結構なんです。 もしくは相手の話に関係なく話を続けてください。 向こうがまくし立ててると言うことは、証拠を出しあぐねている状態であり、こちらの漬け込みどころです。こちらがしゃべらなければ困るのは向こうです。 また、ばあさんを訴える手もあります。 ところで、突発的に捕まったとしても、「尋問ですか?」と最初に聞いてください。 尋問でないなら(絶対に尋問じゃないはずです)、相手が威圧的な話し方をしても別に問題ないと思います。そしてあなたも断ることができます。 もし、「逮捕」であれば、当番弁護士制度と言うのがあるので知識として知っておいてください。 また、今後のためですが、質問者様はおそらく、相手の足元をみる形でのいわゆる交渉が苦手ではないかと思います。 この性格は、今回のようなトラブルではマイナスに働きます。 これからは、多少ずぶとく相手の困ることを先回りするような態度を取ってみてください。 相手の判断の根拠にある合理性を突いたり、現時点で行われている行動の正当性の根拠を尋ねたりしてみてください。
お礼
3時間半、拘束されましたが威圧的な態度にずっと屈していたわけではありません。 私もかなり気分を害していましたので大きな声で威圧的だと言ったりもしました。するとすかさず私の方が威圧的だと威圧的な態度で迫ってきます。刑事の失言を指摘すると今度は揚げ足を取ると言って怒り出し。。。。何を言っても無駄と思い黙秘もしたり。。。いろいろでした。 自分は潔白なんだから何もこわくはない!とできるだけ刑事の目を見続けました。刑事も負けずに私の目を見続けていました。 はたから見たらすごい睨み合いに映ったと思います。 迎えにきた夫に別の刑事が聞いたそうです。 「奥さんは頑固かい?」 頑固とかそういうことでなくやってないだけなんですけど。。。。真実って強いのです。 真犯人が他にいる可能性があるのに、おばあさんの狂言かもしれないのに。この程度の事件はさっさとかたずけて、ポイントを上げたいのかなと思ったりもしています。 たぶんないと思いますが逮捕された場合は「当番弁護士制度」というのがあるのですね。もちろん有料でしょうね。 アドバイスありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私にとってはまさに「青天の霹靂」でした。 突然、家に刑事が来て警察に連れていかれ。。。。私は事件に協力するつもりで行ったのですが「参考人」ではなく「容疑者」になったのです。 もう頭の中はパニックでした。「これは悪い夢をみているのかもしれない」「どうして私は今こんな所にいなければならないのか」「やってもいないのになぜ私は犯人でなければならないのか」。。。。。 銀行で防犯カメラがこわれていたと聞いた時は大変ショックでした。 これで私は永遠に「白」でも「黒」でもなく「グレー」なんだと。 又こじつけ、怠慢、ずさんな捜査のしかたで私を容疑者扱いにしたことに腹がたちます。署長宛に内容証明書で抗議しょうかと考えていますが法的な手段となるとどのようなものがあるかsfx1208様ご存知でしょうか? 監察室に電話をするのは警察署を出る前にしなければならないとなるとあらかじめ電話番号を調べておく必要がありますね。