• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WindowsXPがうまくネットワークに接続しない)

WindowsXPがネットワークに接続できない

このQ&Aのポイント
  • WindowsXP搭載の新PCを購入し、古いPCと置き換えたが、他のPCへの接続ができない
  • WindowsXPからは他のPCは見えず、既存のPCからはXPは見える
  • ネットワーク共有サービスがXPに存在しないことが原因かもしれない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stsu
  • ベストアンサー率62% (83/132)
回答No.1

問題点は「XPから98の共有フォルダが見えない」だけと いうことでよろしいのでしょうか? > 98では「ネットワークの設定」に存在していた「ネッ > トワーク共有サービス」がXPには存在しない 設定する場所が変わっただけで存在します。 1.[スタート]-[コントロールパネル] から「ネットワーク接続」を起動 2.[詳細設定]-[詳細設定] をクリック 3.接続から「ローカルエリア接続」を選択し、ローカルエリア接続の  バインドで Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有が、  インターネットプロトコル (TCP/IP) にバインドされていることを確認 これ以外のケースも含め、定番回答で恐縮ですが下記URL を参照願います。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
abberation
質問者

補足

回答ありがとうございます! 定番なのですか?とても分かりやすいページで大変勉強になりました。教えていただいたバインドは出来ていました。[ファイル名を指定して実行]から、"\\IPアドレス"で、XPから他の98マシンに接続を試みたところ、出来ました。ある98マシンにプリンタがローカル接続されているのですが、この方法でなんとかネットワークプリンタを構成することが出来、当面困ることはなさそうです。 ですが、ワークグループに参加できなくて困っています。 ====================================================================================== ここで質問に書いた図をやや訂正いたします。 [INTERNET]---[組織全体の統括センター]---[研究所]---[実験棟のルーター]---[ハブ]---各PC ====================================================================================== 質問に書いた以外に別な建物(本館)でも同様にXPのPCを導入したのですがそこでは、 [INTERNET]---[組織全体の統括センター]---[ハブ]---各PCへ という構成になっています。質問に書いた実験棟においては組織の統括センターから与えられたただ一つのIPアドレスをルーターに与えていましたが、本館では統括センターから研究室に直接幾つかのIPアドレスが与えられて、ネットワークを構成しています。この本館では、同じような設定を行い既存のワークグループに参加することが出来ています。ところが実験棟ではワークグループに参加出来ません。実験棟ではルーターで分割したプライベートアドレスを使っていることが関係しているのでしょうか? 現象として、[ファイル名を指定して実行]によってある98マシンのCドライブなどに入ることは出来るのですが、その上(ワークグループ)に移動しようとすると、権限が与えられていませんと出てしまいます。 ■マイネットワーク  ■ネットワーク全体   ■Microsoft Windows Network    ■Work Group     ■ある98マシン      ■C これでいう"Work Group"です。このワークグループに参加できないのが仕事を進める上でどうにも不便です。また何かアドバイスをいただければ幸いです。

その他の回答 (2)

  • stsu
  • ベストアンサー率62% (83/132)
回答No.3

#2の補足です。 → もしかしたら誤解されるかもしれませんので・・。 > 現象として、[ファイル名を指定して実行]によって > ある98マシンのCドライブなどに入ることは出来るの > ですが、その上(ワークグループ)に移動しようとする > と、権限が与えられていませんと出てしまいます。 > ■マイネットワーク >  ■ネットワーク全体 >   ■Microsoft Windows Network >    ■Work Group >     ■ある98マシン >      ■C 研究所内の各PCはドメイン参加しているという前提で #2のアドバイスを付けました。 → 上図の「ある98マシン」もドメイン参加している   という前提です。 状況が違っていたら 「ルータを越えた先で頻繁にアクセスするPCをLMHOSTS  に登録する」 あるいは 「ルータを越えた先で頻繁にアクセスするPCの共有フォ  ルダへのショートカットを作成しておく」 程度の対応しかできません。

abberation
質問者

お礼

度々の回答どうもありがとうございました! とりあえずご報告しておきますと、どうやらワークグループと同じ名前のUNIXマシンが存在していたため、そのワークグループには入れないようでした。これまでの98主体ネットワークではその理由によるワークグループへの接続障害がなかったため、気付き難い点でした。グループ名を別なものに置き換えたところ、無事接続が可能になりました。専門家の皆様からすれば呆れる様なことであったかと思います(コンセントが入っていないのと同じレベル!?)ですが、#1で紹介していただいたページはすごくよくわかりました。 ネットワークというのは難しいものですね。度々の回答、本当に感謝しております。#2、#3でしていただいた回答は今後のネットワークの勉強に役に立てさせていただこうかと思います。30pt(=20+10)差し上げられないのが残念です。本当にありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。

  • stsu
  • ベストアンサー率62% (83/132)
回答No.2

> この本館では、同じような設定を行い既存のワーク > グループに参加することが出来ています。 > ところが実験棟ではワークグループに参加出来ません。 既存のワークグループに参加するためにルータを越える 必要があるのではありませんか? → 実験棟のルータの先にはワークグループサーバが   無いのではありませんか? もしもこの状況でしたら、LMHOSTSにワークグループ サーバを登録して見てください。 LMHOSTSの書き方は下記URL等参考にして下さい。 → もっと良い説明ページが見つけられなくて・・・。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/74/6425474.html