腫瘍マーカー(CA19-9)
55歳の母のことでご相談です。
9年前に胃がんで全摘出しており、その後3ヶ月ごとに検査をしていますが、
そのひとつである腫瘍マーカー「CA19-9」の数値が検査の度に上昇しています。
3ヶ月前は1,000でしたが、つい先日行った検査では1,900という数値でした。
このマーカーの基準値は37ですので、異常であることは確かです。
そのため、CT、エコー、RIなど何度か受けてきましたが、それでも
なにも見つかりませんでした。
このマーカーは胆嚢・膵臓ガンがある場合に数値が高くなるというのが
一般的のようですが、胆嚢は胃と同時に摘出されており、今はありません。
膵臓も上記検査では異常がみられず、血液検査でもアミラーゼ等の
膵液も正常でした。
婦人科系が悪くても(特に卵巣)反応するということで調べてもらいましたが
こちらも正常だそうです。(子宮筋腫摘出時に卵巣もほとんど摘出)
腫瘍マーカーの検査をするようになって2年ぐらいになりますが、検査の
度に数値はあがるものの、本人の状態に変化は特にありません。
体重も変わらず、食欲も普通です。
ただ、更年期障害の状態にあります。
マーカー自体の信憑性というものも100%ではないということですが、
数値の異常さは無視できず、でも何も病巣が見つからないというのは
どういうことなのか考えあぐねています。
何かアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
お礼
USE99さん御礼遅くなりまして申し訳ありませんでした。肝臓のエコーは問題ありませんでした。来月再度血液検査があります。CA72の数値が再び高いようでしたら、その時また考えようと思います。 ありがとうございました。
補足
特定の癌を疑って検査をしたのではなく、ある調査研究の対象者として3ヶ月ごとに血液検査・尿検査・血圧測定等を大学病院で行っていました。その中で出てきた数値です。私自身は健康体と思っていたので、現時点で自分自身に癌の可能性がある事自体、半信半疑です。