- 締切済み
馬鹿にされていると思うとき。
先日姉と話している最中に下記のことを云われました。 「何であんたはそうやって難しい言葉を使うの。それでこっちがわからないと、何でわからないの?、って思うでしょ。小ばかにされてるように感じる」 確かに私は、漫画や小説をかなり読むため、時折難しい(または変わった)言葉や云い回しをします。 もちろん、わからないと云われれば出来る限りの説明はします。 私は誰であれ知識には差があると思いますし、それはどちらが賢いと云うわけでもなく当たり前のことだと思っています。 現に、姉は私より偏差値の高い高校を卒業しています。その頃に姉が私の教科書を見て、「商業で××だとこんな程度か」と云ったことがあります。それでも私が当然のように知っていることを姉が知らないときもあります。 私が知っていることを相手が知らない場合、確かに「あぁ、知らないんだなァ」とは思いますが、取り立てて相手を見下したり馬鹿に思ったりはしません。 なので、私は相手に知らない言葉を使われても、意味を聞き返しはしますが、馬鹿にされているとは思いません。 むしろ私の場合、知っていることを知らない相手に話すように事細かに話されるときのほうが馬鹿にされているように感じます。 私としては、単なる価値観の違いなんだろうと思うんですが、あたかも姉が「自分の云い分が正しい」といわんばかりの態度だったんです。 実際のところ、一般的には難しい言葉を使われると馬鹿にされていると思うんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
一般的に問い割れると難しいですが、よく言われるのは 「簡単に言えることを難しく言う人は他人をバカにしている気になっている人が多くいる。 しかし実際は物事を簡潔に、わかりやすく他人に説明できない、その人がバカであるから難しい言葉を使ってしまうことが多い」 難しい言い回しは、その言い回しをしないといけないような専門的な話しがわかる者同士で話すときだけに使うべきで、そうでないときはわかりやすい言葉を使うべきです。 なので自分のためにもそういう言葉がわかる人でないと思ったらそういう言葉を使わないようにしたほうがいいですよ。
- teo10
- ベストアンサー率100% (1/1)
以前、文章を書く仕事をしていたことがあります。 そのときに編集さんから「難しい言葉をあまり多く使わないように」とアドバイスを受けました。 その人は、 「難しいことを難しく書くのは誰でもできる。難しいことを易しく書ける人が本当に頭のいい人」 と言ってました。 質問者さんにとっては知っていて当たり前の言葉でも、その言葉を知らない人にとっては難しい言葉と受けとられるのでしょう。 難しい言葉や変わった言い回しも、もっとわかりやすい表現や違う言葉に置き換えることが出来ると思います。 お姉様の反応は少し過剰なように感じますが、もしかしたら知識の多い質問者さんは、 他の人と話すときでも知らず知らずのうちに難しい言葉を使っているかもしれません。 難しい言葉を使われても馬鹿にされていると感じる人は少ないでしょうが、 知識をひけらかされているように感じる人も中にはいるかもしれません。 今回のお姉様の言葉は腹立たしく思われたでしょうが、「今まで気づかなかったことを教えてくれた」 と前向きに考え、これからはなるべく一般的にわかりやすい言葉や言い回しをするように心がけたらどうでしょう。 質問者さんもおっしゃっているように、 「誰であれ知識には差があると思いますし、それはどちらが賢いと云うわけでもなく当たり前のこと」 だと思いますから。
お礼
>「難しいことを難しく書くのは誰でもできる。難しいことを易しく書ける人が本当に頭のいい人」 この言葉は私も知っています。(私の場合某小説ですが…) 専門用語の域まで達していれば違う言葉に換えるようにしているんですが、一般用語だとついそのまま口に出してしまうんですよね…。(ちなみに今回の発端は「語彙」でした) 反射で口にしないように気をつけようと思います。 回答ありがとうございました。参考にします。
お姉さんのプライドが高いのだと思います。 >知っていることを知らない相手に話すように事細かに話されるときのほうが馬鹿にされているように感じます。 私も同感です。知らないことは、本当に分からないので、 馬鹿にされている、というより、分かるように話して。と思いますし、聞きます。 私の場合年も離れているので、なるべく 教えて、教えて~となつっこくしてみたりします。 いい年した兄弟姉妹がくだらないことで言い合うのは、 親がさみしいのでは、と結婚して思うようになりましたね。 それでうまくいくなら、ちっとも苦痛ではないですよ。 むしろ、逆に姉も優しくなり、今は昔よりいい関係になっています。 姉も、自分の知らないことを私に聞いてくるようにもなりました。 今思えば、お互いさまって感じですかね。
お礼
同じ感性を持っている人がいて安心しました。 姉がプライドが高いかどうかはわからないんですが…。(ただ、ひたすらに私が「下」に思われている感じはします) 私は姉2人より若干離れ気味の末っ子です。 云い合うことはそんなにないんですが、あまりに子ども扱いされすぎて「ほっといてくれ」って思っちゃうんですよね…。 姉に訊かなくても大抵のことはインターネットで調べられますし…。 (思い切り言い訳ですね) 回答ありがとうございます。参考にします。
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
内容を見る限り、同類ですね。 同じレベルや、下を見ても、幸せにはなれません。 上を目指しましょうね。 言葉尻でなく、内容でね。
お礼
私と姉が同類同レベル、と云うことでしょうか…。 回答ありがとうございます。参考にします。
馬鹿にされているとは思いませんが、普通は使わないような難しい言葉や言い回しを使っている人は「自分って頭がいいでしょ?こんな言葉知ってるんだよ」と自慢しているように思います。 私は「自慢」のように聞こえますが、お姉さんは「馬鹿にしている」と感じるのでしょうね。 自分が使う言葉や言い回しが、一般的にはあまり使われていないことを知っているなら、普通に使われている言葉を使った方がいいのではないでしょうか? ちなみに略語なども使っている人を見ると「知っていることを鼻にかけている」ように聞こえるし、その略語を誰もが知っているとは限らないので、私は人と話すときは略語などもなるべくなら使わないようにしています。 略語の方が一般的になっているなら使うんですが・・・。
お礼
「自慢」ですか。そう感じる人もいるんですね。 私としては相手によって使い分けてるつもりなんですが、問題は自分と他人の認識の違いが理解しきれていないのが悪いのかもしれません。 若者言葉の略語は私もわかりませんね…。ただ知ってるとその方が短い分使ってしまいます。 回答ありがとうございました。参考にします。
お礼
確かに私は上手く説明できないと一番近くて知っている言葉に逃げているんだと思います。(そしてそれが時折難しい言葉だったり…) 私としては専門的な用語は相手を選んでるつもりなんですが、その判断が甘いんでしょうね…。 特に今回は無意識に「専門用語でもないのに私が知ってる言葉を姉が知らないわけがない」と考えてしまったかもしれません。 回答ありがとうございます。参考にします。