• ベストアンサー

駄菓子の名前の由来について

駄菓子の名前についてなんですが、変な名前が気になります。1つ目は「蒲焼さん太郎」なんか変じゃないですか?蒲焼太郎さんなら分かるのですが、何で最後に太郎なんですかね?「~太郎」が最後に来るのはいいのですが、「~さん」も人や何かを呼ぶときに最後に来る言葉だと思うのですが・・真ん中にあるのが気になります。それとも「蒲焼三太郎」みたいなことなんですかね?何か由来を知ってるかたいたらお願いします。2つ目は「ハートチップル」なんですが「ル」って何だろうと思いました、小さいハート型のチップ状なのだから、「ポテトチップス」のように「ス」が普通だと思うのですが、なんで「ル」なのか気になりました。くだらない質問で申し訳ないのですが、何か知っているかたいたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

1つめは「太郎」シリーズだからではないですか?焼肉さんなどのいろいろなシリーズがあったと思いますので。太郎シリーズの中の蒲焼さんという意味であって決して「蒲焼さん太郎」と続けてかかれているわけではないです。2段に分かれてかかれていますし。太郎は少し小さめの字になっていますし。 chipleの方はわかりません。

paa
質問者

お礼

なるほど、そうですよね。ちゃんと二段にわかれて書いてありますね。太郎はシリーズの名前でしたか~。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aido
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.3

すいません! 回答ではないですが、 ハートチップルのサイトを見つけたのでURLを添付します。 メールでの質問で、案外「ル」の回答をもらえるかもしれませんよ(^.^)

参考URL:
http://www.riska.co.jp/index.html
paa
質問者

お礼

今回はありがとうございます。早速聞いてみようと思うのですが、あきれられそう・・・

noname#169116
noname#169116
回答No.2

酢だこさん太郎が好きでよく買いますが、"太郎"とつけて前に売れたからじゃないですかねぇ(笑) 太郎兄弟シリーズ以外にも、太郎ってつくのあったみたいです。 チップルはわかりませんが、プレッツェルとかいうお菓子もありますね。語尾のルの響きですかね。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2880/m000.htm
paa
質問者

お礼

お菓子とか駄菓子ってへんてこな名前結構ありますよね。あんまり意味とか持たないのかもしれませんね。

関連するQ&A