• ベストアンサー

専業主婦なら子供は非行に走らない。

これについてどう思われますか? 私の両親は医療関係で働いている為、小さい頃から鍵っ子でそれが寂しくてグレてしまった時期もありました。一方彼氏も両親共に医療関係で働いてましたが、寂しくなかったと言いグレたりもしてません。 しかし専業主婦で母親が家にいても非行に走った友人もいました。 私は、環境(居心地いい家庭)や交友関係、親の育て方に問題があるような気がします。 私の母は自分が仕事をしていたせいで、かまってやれなかった、寂しい思いをさせてしまったのが悪かったのだと自分を責めています。 確かに寂しかったですが、それ以上に家族の調和がなく、夫婦の不仲に私自身傷ついていたからというのが原因でもあります。 しかし、そんなことを言っても母が傷ついてしまうだけなので何も言えませんでした。 みなさんは、親が家にいるいないに限らず、子供を非行に走らせてしまう共通の原因って何だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107814
noname#107814
回答No.2

親の不仲。 親が不仲だと、親が不幸だから、子供は親を幸せにできていないことに罪悪感を感じてしまう。 どちらかの親と仲良くすると、どちらかの親を裏切るようで、そのことにも罪悪感を感じる。 罪悪感から、自分のことを嫌いになる。→人を傷つけても平気になる 自分を追い詰めた親を憎むようになる。→親に報復しようと思うようになる →グレる 子供にとって最高の幸福は、両親の仲がよく、両親が幸福なこと。 両親の幸福に責任を持たなくて良い、幸せな両親は子供に目を配る余裕がある、ということで、子供は自分だけに集中し、健全に育つと思います。 家庭の基本は夫婦仲でしょうね。 「うちの親は私がおじゃまなくらいラブラブだからさあ~」といううちの子で、悲しそうな暗い顔をしている子を見たことがありません。

y_88
質問者

お礼

>「うちの親は私がおじゃまなくらいラブラブだからさあ~」といううちの子で、悲しそうな暗い顔をしている子を見たことがありません。 私もそう感じています。実際私がグレかけた時も夫婦仲が原因だったので、夫婦が仲良くしていたら安心して家庭に居れる気がします。

その他の回答 (12)

noname#112682
noname#112682
回答No.3

フルタイム共働き2歳4ヶ月の子供のママです。 自営業のような物ですが自宅と仕事場は別なので、6ヶ月から保育園に預けています。学校に行くようになったら今より少し早く帰宅するようにはしても、学童などにもお世話になるでしょう。 私自身も至って普通の学生時代を過ごして母はパート・父は夜の仕事だったので帰れば誰かしらが家には居ました。 なので、経験でもなく知識でもありませんが失礼します。 自分の家・帰る場所という安心感ではないでしょうか?顔を合わせた時はたくさん話してたくさん抱き締める。もちろん子供の年齢によって難しくなると思いますが、両親仲良く両親共に子供に対するタイドが変わらずいれば、子供にとって安心できる場となるのではないでしょうか。たかが2年しか生きてない2歳児でも私達が喧嘩をすると気を使っているのが痛い程わかります。それを通り越すと、見たくない・帰りたくないとなるのでは。もちろん友達の家に泊まったり非行と呼ばれる行為に興味を示す時期も来るでしょう。親が自分達のその頃の経験・失敗談など話してあげたら随分違うと思います。親だって1人間。同じ頃があって完璧な子供に威張れる人生なんて無いと思います。もし間違った事をしても、守ってあげる・ではなく怒っても叩いても私はずっと貴方の味方だから、と強く伝えたら違うと思います。もちろん経験でない為、理想論でしかないと思います。愛情って言葉にしろ態度にしろ表すのは難しい。でも日本人は恥ずかしがってしまう所が勿体ないと思います。1日何時間・何分しか会えなくてもギュッと1回抱き締められたら全部0に戻っちゃうんです。

y_88
質問者

お礼

>たかが2年しか生きてない2歳児でも私達が喧嘩をすると気を使っているのが痛い程わかります。 ありがとうございます。 子供ってとても敏感に物事を感じてしまいますよね。大人よりも繊細なものです。 喧嘩する時も、子供の前ではなるべくしないように、心がけるべきですね!

  • tmrp2005
  • ベストアンサー率22% (41/186)
回答No.1

すべては「愛情」だと思います。 愛情があれば非行には走らないとも言い切れませんが 家族の基本って愛ですよね。 夫婦愛、親子愛、兄弟愛。。。 私も親になり思うのですが、 どんなに愛情を示したって分かってもらえないことだってあります。 好きで結婚してもその後に性格の不一致が生じる事だってあるし たとえ親子でも性格が合わない事だってあります。 大事なのは、それでも相手を「理解」してやれるかってことだと思うのです。 小さくても愛情があればきっと出来ると思うのです。 そして「会話」は大きいですね。 話さなければ何を考えているかが分かりませんから。 話をして、話を聞いて、相手を「理解」する事が 家族に限らず基本となるのではないでしょうか。 私もありますよ。親に対して、あの時こうしてくれればとか、今更な事。 確かにグレて反発した事もありました。 でも、今になり『理解』する事が出来てます。 それは私自身も親になったから。 子供の頃は理解するなんて無理です。だから信頼関係が 保てず非行に走る場合もあります。 そればっかりは、仕方ないのかな。 育児にマニュアルなんてありませんから。 非行に走らない為にどう育てるかなんて考えず 私は話す事でたっぷり愛情を注ぎたいと思ってます。 (小さい子なら抱きしめたりですね) 会話=理解=信頼関係 と思います。 

y_88
質問者

お礼

ありがとうございます。 >家族の基本って愛ですよね。 おっしゃる通りですね、私も読んでいて共感する部分が沢山ありました。

関連するQ&A