• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【日本の専業主婦世代の介護問題】日本の専業主婦世代)

日本の専業主婦世代の介護問題

このQ&Aのポイント
  • 日本の専業主婦世代の女性の大半が夫の親の介護を見ないくないと回答。
  • 夫婦共働きの女性は確実に親の介護はしなくない。施設に入って貰う。親の金で。
  • 子供を産んで子供に介護をして貰えないで自腹で介護施設に入るなら、なんのために子供に多額の教育費をかけて大学まで行かせてるの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.6

じじいです。 >要するに夫の金で自分の両親にだけ物を買ってあげて、夫が夫の両親に物を買おうとすると高すぎる。もっと安いやつで良いじゃんと言う。 まあ・・・当たり前といえば当たり前。 嫁に来たところで、自分の両親は何年経とうが大切な自分の両親で、夫の両親は何時まで経とうが夫の両親でしかない。 >自分の親の介護は見るけど夫の両親の介護は見ない? 普通に当たり前。 >子供を産んで子供に介護をして貰えないで自腹で介護施設に入るなら、なんのために子供に多額の教育費をかけて大学まで行かせてるの? 大きな勘違いだね。 子供は親の面倒を見るために産まれて来た訳じゃない。 成長過程で、子供は親に恩を返している。 自分の金で自分が介護施設に入るのは当たり前の事だ。 むしろ、子供に介護施設の入所代を出して貰ったら自分が恥ずかしと思わんのかね。 親なら、りっぱに成長して家庭を持った子供の人生の足かせになるべきではない。 >どういう心理というか神経なんでしょうか? 嫁に向ける問いかけを、自分に向けてされた方がよろしいですな。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (6)

  • yuutann2
  • ベストアンサー率27% (19/68)
回答No.7

だって人のする事ですからね、 理屈じゃありません。 熱が出た時のお迎えや 子供に絵本を読んでくれたこと 勉強を教えてくれたこと 思い出を沢山作ってくれた事は お金では比べられない恩を 私は両親に感じています。 子供も祖父母を尊敬してますね。 逆に 絵本読んで~ 読まないよ。 遊んで~ 遊ばないよ。 と悪気はなくても、お小遣いで釣る義親。 どちらが良いかは別として 私にとっては お金が絡む義理なんて他人も他人。 いつでもひっくり返ると 思っています。

  • YK0525
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.5

他の回答を見ると、誤解されてしまっているようですが、 あなたは、現代の様子に危機を感じてるって事なんでしょうね・・・ あなたが日本の専業主婦・・・・とわざわざ書かれた事からそう感じました。 昔の女性は、一人で生きていくことが難しく、男性の家族に嫁ぐことから、家意識を持っていました。子供育児も、旦那の世話も、介護も、その一家族内の意識の中で行われてきました。 それは、人が全員生き続けていく知恵だったように感じます。 しかし、現代の女性は、一人でまたは、バツイチになっても生活して生きていく自信もあります。ここの要因が大きいです。 でも、その女性も、まもなく介護の必要な状況となるでしょうね。一人を選んだのだから、一人のお金で、一人で死んでいくしか無いでしょうね・・・

noname#260418
noname#260418
回答No.4

>これなら子供を産む必要がないのでは? 人の勝手 >要するに夫の金で自分の両親にだけ物を買ってあげ 「要するに」なにを言いたいのですか? >どういう心理というか神経なんでしょうか? 欲しいからです。

noname#212113
noname#212113
回答No.3

なにか大きな勘違いをしていると思います。 将来介護してもらうために子供を産むのではありませんよ。 そんな計算で子供産むなら最初から止めた方がいいと思います。 専業主婦でも色々ですよ。節約で共働きよりしっかりお金を貯め込んでいる方もいます。 自分たちの老後で子供たちに迷惑をかけないように貯めておこうねと夫婦で話しています。 子供は男の子ばかりです。嫁に下の世話とか向こうも嫌でしょうけど、自分も嫌です!! 自分たちの事で子供たち家族に迷惑をかけるぐらいなら自殺しますよ。 老後の資金だって自分たちの生活費ですよ。自分で貯めてない方がおかしいと思います。 働ける期間も決まっているのに子供をあてにして贅沢している方が悪いと思いますが・・・ 子供が先立つことだってあるし、お金のかかる病気になるかもしれないのに無計画すぎます。 嫁は夫の親に育ててもらってるという恩もないし、いじめられた恨みの方が多いのではないでしょうか。 赤の他人を介護すれば収入が得られます。恨みのある人の介護を無報酬でやるのは酷でしょう。 夫が離職しているなら、恩を受けている夫が介護する方が自然ではないでしょうか? 昔みたいに長男が後を継ぎ、実家で住み全ての財産を継ぐシステムならまだわかりますよ。 遺産相続は公平ですし、嫁に介護を押し付けるのは無理があるでしょう。 嫁の両親の方が高い物を送っているとしたら、助けられた貢献度が違うのでしょう。 子供が熱を出した時働いてて休めないで迎えに行ってくれたり、下の子を産む時上の子を預かってくれたのも実家です。子供の入学式やお年玉などお祝いの金額が明らかに差があれば私でも差をつけますよ。 むしろ同じにする方がおかしいと思います。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>子供を産んで子供に介護をして貰えないで自腹で介護施設に入るなら、なんのために子供に多額の教育費をかけて大学まで行かせてるの? 何かの本で読みましたけど、子供は、赤ちゃんや幼稚園時代、学生時代などの時代に、親に対して「可愛い子供となってあげた」ってことで、もう十分に恩返しを完了していると考えるべきだなんて書かれていました。 ですから、多額の教育費をかけて、塾に通わせたり、大学まで行かせるのは、親の過剰投資ってことではないでしょうか? 勝手に親がリターンを期待して、多額の教育投資をしたけど、投資先の企業が倒産すれば、株券が紙切れになるように、子供が親の面倒を見ないとしても、子供への教育投資が失敗したってことではないでしょうか? つまりは、投資先の企業が倒産するという将来を見抜けなかったように、自分の子供の将来性を見抜けなかった親自身の責任ではないかと思います。 もしくは、親の介護に協力するように子供を育てなかった親の責任ですね。 ちなみに、友人は、「大人になったら、私ら親が投資した養育費用・教育費用を返せよ」なんて子供のころから言われていたといいます。 で、友人は、そういう親に反発心を感じて「恩返しなんてするもんか!!」と思っているみたいです。

noname#211495
noname#211495
回答No.1

日本の専業主婦世代の女性の大半が夫の親の介護を見ないくないと回答」←信じるの?・・ 全ての専業主婦に回答して貰っても無いのに・・ 統計アンケート結果でしょ・・? ならば その時 たまたま そういった回答が多かったのかも知れませんよ・・ 相対者(結婚相手)の家族を心から家族と認めるには 時間が必要なのです・・

関連するQ&A