- 締切済み
加入制度について
私は女性、独身です。23年間共済組合に、その後1年間厚生年金基金に加入していました。今年の4月から2年間仕事を休みます。その後は何らかの形で社会保険に入ると思いますが、この場合、私の年金はどのようになるのでしょうか。 共済年金は何年以上働くともらえるのですか。 これからの2年間をどのようにするのがいいのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tamarinn20
- ベストアンサー率45% (263/579)
回答No.2
- yam009
- ベストアンサー率39% (106/269)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。
補足
25年間で受給資格があるということですが、それは連続した25年間ですか。私の場合、現在24年間支払ってきたわけですが、これからの2年間は、ある学校に行きます。その後、また厚生年金に加入すれば、受給資格はできるのですか?