- ベストアンサー
年金加入記録もれについて
私と夫の年金加入記録を社会保険庁のHPで調べたところ 私が独身の頃に入っていた厚生年金の9年間 夫の転職前の厚生年金15年間 の加入記録がありませんでした。 「ねんきんダイアル」に問い合わせたところ 以前の厚生年金保険番号でちゃんと記録が残っていました。 でも、基礎年金番号の方へ統合する為に社会保険事務所まで 出向かなければいけないと言われました。 私も夫もなのですがこういうことは普通にあるのでしょうか? とても腑に落ちません。 これは入力もれではないのでしょうか? このまま統合しないで夫の定年までほっておいたらどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私も夫もなのですがこういうことは普通にあるのでしょうか? はい。なぜならば基礎年金番号制度が始まる以前の加入暦だからです。 基礎年金番号制度が導入された平成9年1月時点で、昔の加入記録を持っている人は全員そのように統合が必要です。 >これは入力もれではないのでしょうか? 違います。 >このまま統合しないで夫の定年までほっておいたらどうなるのでしょうか? いずれは統合しなければなりません。 以前の加入暦の年金番号なり手帳なりを紛失しなければ受給時に統合することも出来ます。 ということで、基礎年金番号制度の導入以前はそもそも統合されて管理するということ自体がなされていなかったので、そのようになるのです。 ただ基礎年金番号制度の導入がされていなかったのは、国民総背番号制につながるということで政治的に反対するものが多かったためです。(特に野党やマスコミ等による世論)
その他の回答 (1)
かなり昔に年金番号統合の案内が郵送で送られてきて、複数の年金番号がある人は記載して返送するようになっていました。 その案内が届いていない場合は社会保険事務所のミスですね。 統合しないで放っておいたら、宙に浮いてる厚生年金分が、それこそ今話題の未払いケースになってしまう可能性大ですよ。
お礼
今、郵送で送られてきた当時のハガキをみつけました。 確かに返送して送ってくださいと書かれたハガキが付いていました。 私自身のミスだと分かって少しほっとしました。 テレビでは一切そういうことを言わないので、社会保険庁の ミスだと思い込むところでした。 ありがとうございました。
お礼
詳しく説明していただいてありがとうございます。 電話で問い合わせた時には、そのような説明は無かったので とても気になっていました。 ここで質問してほんとによかったです。 ありがとうございました。