- ベストアンサー
中古オフロードバイクの見極め方
自分は移動手段や山遊びなどの足としてオフロードバイクの購入を考えており、覚えたての知識や周りの人の意見を頼りにおおよそ目当てのものを近くのバイク屋で見つけました。 しかし見た目はいいものの状態が分かりません。中古車は見えない欠陥や破損があると聞きますが、それを知るにはどういったことをすればいいのでしょうか? ちなみに新車は最終手段と考えており、中古車は廃車になるまで整備して乗り続けるつもりです。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オフロード車を買う時は 走行が3万kmも走っているものは避ける。 フォークとリヤショックのヘタリとオイル漏れの確認。 フレームの修正箇所あるか。 くらいだけで良いんではないですかね。 山遊びしてますと、転んで壊れるものです。 タイヤ交換、レバー&ペダル折れと曲がり、オイル交換はしょっちゅう。壊してバイク整備を覚える。壊れてきれいな新品になっていく。 それが、新車を買ってしまうと、もったいなくて技量が上がらない。 いつまでも初心者。 ですので、毎年2万円か3万円くらいの部品出費は覚悟の上です。 見た目が良いと高価ですよね。 最低限、エンジンがかかる。ブレーキが効くだけでも良いんです。 高い買い物は必要無いと思いますよ。
その他の回答 (7)
- sshiina
- ベストアンサー率26% (737/2749)
こん**は あくまでも私の見解ですが サスペンションは買えば新車であろうがOHをします。 なので錆や曲がりが無ければ問題なしとしています。 次にフレームですが、これは見た目だけです。 エンジンを下ろしたり、タンクを外したりはさえてもらえませんからね。 次はベアリング、これは方さえなければOKとしています。 エンジンについては掛けてみて異音が無くスムーズに吹け上がるものであればOKです。 車体の方はこんな所です。 あとは売り主の人柄ですね 知らないところでは買いません 中古車で儲けているところでも買いません。 今まで外れは引いていませんね 素人を騙すのは簡単です。 「このバイクはこんなモノですよ」なんて言われれば信じちゃうんですよね。 騙されるのがイヤなら新車を買うべきです。 長い目で見れば安いと思えます。 安いモノにはそれなりのリスクは覚悟してくださいね
- d--b
- ベストアンサー率36% (99/271)
#2さんと#6さんの回答一番の答えかな~と思います。 私自身がDR-Z400に乗っていますが、毎週とある砂丘のコースで 2時間乗って4年で走行距離が8000km位です。 砂丘ですのでエンジンもそれ成りに回してやるので4000kmの時に 腰上をオーバーホールしてあります。 また砂丘なんで、外観もそれなりに綺麗です。 こんなバイク高値で売りに出ていたらどう思います? 大手の店でなくても良いので、その店から新車で買われて行ったもので 通勤や普通の道を使ったツーリングしか使っていないような車両の中古 なら少々距離が行っていてもそれほど心配することは無いと思います。 そうで無ければ、#6さん様な項目でチェックしないと外れを引く可能がありますね。 あと、#2さんがおっしゃる様に新車だと林道や山で躊躇しますよ。 始めは転んでも、投げてもいい中古車両にして、その差額分をブーツ、 プロテクター等の装備に当て、さんざん練習した後に自分の好きな車両を 買えば良いと思います。 私自身が15年もロードに乗っていて、初めてオフロードで林道走った 時は、一緒に走ったベテランのCRM80にコーナーひとつ越えただけでもう姿が見えなくなってしまいました。^^;(ずーっと先に行っていた)
- scene1yz
- ベストアンサー率39% (41/104)
こん**は~ オフバイクばかり20台くらい乗り続けてきて、そのうち半分以上は中古だったという経験者からの体験談です。 若干思い込みの部分もあるかもしれませんがご容赦下さい。 まず私にとってオフバイクを購入する時に見なくてはいけない項目を記載します。 基本的にはフレーム・サス・駆動系のチェックがメインです。 1.前後ホイルのリム端面のキズ これは現品を見ながらじゃないと判りにくいですが、リムのフチ全周に細かなキズがあるようであれば、雨のレースで使用されている可能性大です。雨のレースは長時間に渡ってエンジン全開(じゃない人もいますが)で使われた可能性が高く、バイクの傷みが最も激しい条件だと思います。 2.フレーム傷と塗装ハゲ 塗装が剥がれるのはフレーム下部(エンジン下)で、難所系エンデューロに使われたバイクは岩や倒木を越える時にパイプが潰れたり大きな傷がついたりします。Fタイヤが巻き上げたドロ・石でも塗装が剥がれますが、林道を走れば仕方がないと思います。 3.エンジンをかけたらガラガラと異音がする(やはりキレイにアイドリングしてくれないと・・) 4.前後輪を浮かせて回転させても重くてまわらない、または回転が渋い 5.車体を浮かせてハンドルを切るとゴリゴリとクリック感がある 6.Fサスペンションインナーチューブのキズ 7.リアショックのオイル漏れ、またはリアサスの抜け 8.クラッチのワイヤがパンパンに張ってたりして調整しても改善しない(クラッチ交換の可能性大) 9.ラジエターコアのつぶれ(ひどい潰れの場合ラジエター液が一定以上の温度になると液漏れの可能性あり) 10.その他、フレーム周りの問題とか駆動系の問題 とか一般的に大きな問題と思われるような問題があった場合には避けた方がいいと思います。 ちなみに記載順序は優先順序とは関係ありません。 なお、偉そうにイロイロ書きましたが、キズとか塗装剥がれとかは、どの程度までOKなのかはプロか経験者とかに聞かないと判断できませんし、普通ある程度は補修して売りに出しますので誰でも見て判るというものではありません。 また、上級者が激しく使ったバイクでもメンテがキチンとしている人だったら返ってメンテされていない新しげな中古バイクより程度が良かったりしますので、よいバイクショップを見つけるのが先決かもしれません。 ※若干酔ってて話にまとまりが無くってスミマセン m(_ _)m
お礼
やはりバイクショップ探しが先決ですか。 上の事項は候補のバイク選びの際重宝させて頂きます。具体的な返答ありがとうございます。
- toraayuyur
- ベストアンサー率10% (180/1748)
クランクケースの両側を見て、ここがこすれた跡が有る物はブーツを履いて乗っていた物、林道や本格的なOFF走行していた物です。そのような物はさけた方が無難。 2個1とは字の通り2個を合わせて1個にした物。フレームの曲がった車体からエンジンを取り出し、エンジンの壊れた物に載せ替えるなど 遊ぶなら空冷エンジン。転けてハンドル曲がっても走る事はできますが、ラジエター壊れたら走れません。 XR系がおすすめ、タマ数が多いのでいろいろ選べる、その分、状態の悪い物も有りますが。 レッドバロンは、販売が主で整備はいまいち。車両も、状態が悪い物が多いくせに割高。
補足
返答ありがとうございます。 言われてみればバロンのDT200WRはそうとう走り込んでいて、各部ヒビや錆等見られたのを覚えてます。走行もかなりあるのに20万はいささかぼったくりですね普通。某オフ車誌に300kで16万のもありました。 そうなるとバロンが在庫車を備蓄パーツで継ぎ接ぎに組んで置いてる可能性もあるということになりますね! XRは学校の先生が250Rに乗ってるので印象はとてもよかったです。高いですけど… 空冷のバイクはなんちゃってというイメージが多いんですけど大丈夫ですかね?結構派手に使うつもりです。 多少主旨が曖昧ですがお許し下さい。
- simosaku
- ベストアンサー率41% (148/356)
レッドバロンは台数売っての商売してますから、 アフターを頼まないと割り切ってしまえば、種類豊富で良いと思います。 20万円くらいの買い物ですよね。 他店には無いし、すごく綺麗に清掃していて、ほしがる気持ちは分かります。 気になる点は キーはシール貼って挿せないようにしてある。 キャブにガソリン行かないように燃料コックはいじるなOFF状態。 契約するまで、エンジンは掛けない徹底ぶり。 お店の気持ちも分かるのですが、エンジン始動させないのはちょっと。 二個一の可能性も十分ある。 ただ、OFF車だったら許せる範囲かな。 どんな故障があろうと自分で直す気合があればよろしいかと。 周りの知人に詳しい人や、修理大好き人間がいればもっといいよね。 買っちゃえ!他店に無いんでしょ? 私なら4stに考え直しますけど、、、、。
補足
返答ありがとうございます。 整備関連の職業を目指しているので最初から割り切って購入する予定です。店員さん曰く「工場出荷時は問題無し」とのことでしたのですごく気掛かりな点です。 当バイクは小型店舗で九州に一台しかなかったのですが、バロンで偶然見つけた上に価格も20万ジャストです。4stですが今一度パッとしないので2stをウロウロしてます。 少し主旨を外れますが二個一とは何ですか? 4stに何かお勧めはありますか? 上記の事項に対する意見も踏まえて教えて頂けると恐縮です。
- migsis
- ベストアンサー率28% (198/691)
migsisです。 レッドバロンさんですが、”整備の様子を見せない規則になっている”という時点で自分は候補から外しました。二輪車は趣味性の高い車両ですから、整備も趣味のうちと考えるからです。 そのせいか、ライディングテクニックを磨くだけでなく、整備の領域まで手を広げようという人ほど、自分の周辺はレッドバロンを避ける傾向があります。 ロードサービスは魅力でしょうが、今はJAFも二輪を対象にしてくれる時代ですから・・・ 価格的には、ごく初歩的なからくりがありますね。車両本体を安くして、納車整備代金や登録諸費用を高く設定するという感じ。 レッドバロンの整備能力は、店舗によってばらつきが多いように感じます。うちの近くはあまりよろしくないようで、ひどい目にあったお客さんが泣きついてくることがあります。オイルのドレインボルトの締めすぎでねじ山がつぶれてしまっているとか、ごく初歩的な事です。 私は、最後に買ったのはスカイウェイブ650ですが、毎月販社から送られてくる仕切表をみせてくれ、うちにはこれくらいで納車される、利益はxx円くらい欲しいから、こんなもんでどうですか?という買い方です。このように、人間的なつきあいが出来る店が好きですね。 こういう店は、たとえ間口が狭くとも固定客をがっちりつかんでおり、そのことを販社 or メーカーもよく知っていますから、大型店に比べて不利ということはありません。 それと、ショップを探すときのひとつの目安ですが、小型店舗に冷たいホンダの二輪を扱っているかどうか、という点があります。ホンダは何年か前、一定の売り上げに満たない店の切り捨てを実行しましたから、売れていない店は淘汰されています。
お礼
レッドバロンさんてそういうところがあったんですか。ちょっと自分には合いそうにないです…。 将来は整備士を目指してるのでパーツ備蓄が豊富なレッドバロンさんで割り切って購入して、自分でやりくりしようという予定でした。でも人間的な付き合いは欲しいですね。 この件につきましては数少ない経験などを教えていただきありがとうございます。今後の参考にさせて頂くと共に、深く感謝させていただきます。
- migsis
- ベストアンサー率28% (198/691)
中古車、特に中古バイクはバイクを買うのではなく人を買う、と考えた方がいいです。まずお店探しですね。いい店なら、トラブルが起きたときも最後まで面倒見てくれます。 バイク屋さんは、いまでも売るときに動いていさえすればいい、と考えて死にそうなバッテリーをつけて売る人もいますし、某バイク街では商品のメーターワイヤーを外しておいて従業員の昼休みの足にしている、なんて例もあります。 新車でも、しばらく乗って調子が悪くなり、色々修理しても良くならないタマは中古車市場行き、ということも日常的ですから、車両は玉石混交です。素人がそれを見分けるのは難しいと思います。 私はこの道45年というショップと付き合っているので、以上のことがよくわかります。
補足
回答ありがとうございます。 ショップ選びについてですが、候補のバイクの一つにレッドバロンに置いてあるのがあるんです。レッドバロンさんはバイクショップとしてはどうなのでしょうか?
補足
回答ありがとうございます。 自分が候補に入れてるバイクの一つにレッドバロンに置いてあったDT200WRがあるのですが、今回の件はそのバイクについてです。 修理歴不明・メーター交換済みの上で二万km走行なんですが店の検査では問題が無かったみたいなんです。 どうなんでしょう?