- ベストアンサー
22歳の娘の事で相談です
専門学校を卒業し就職して約2年になります。今まで転職はしたことはありません。40人位の小さな印刷会社に勤めています。まじめに仕事をやっていると思います。数週間前に子供の方から突然仕事をやめたいと言ってきました。理由は会社にいる30歳くらいの男性のいやがらせがあるらしいのです。自分より少しだけ入社が早かったらしく他に言える人がいないので自分にだけ「死ね、ぶた」などと言うらしいのです。もう1年位続いているらしいのです。身の危険を感じる位怖いらしいのです。上司に相談して直接注意をしてもらったらしいのですがほとんど変わらないらしいのです。同僚の女性にも相談しているみたいだけど「変わった人」位にしか映らないみたいです。やめたいと言う子供の気持ちはよくわかるのですが今やめたらすぐに仕事がみつかるかどうか心配です。親としてどうアドバイスしたらいいのでしょうか。また何かいい方法はないでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#166310
回答No.6
その他の回答 (6)
- tutuko
- ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.7
- kaikai1900
- ベストアンサー率39% (98/251)
回答No.5
- tepira
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.3
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.2
noname#166310
回答No.1
お礼
ありがとうございます。昨日再度課長さんに相談したそうです。本人いわく信頼のできる人だそうです。「自分にまかせて」と言われたそうです。