- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうして)
職場での悩みと対処法
このQ&Aのポイント
- 職場で悩んでいる方へ。人がやりたがらない事を自ら進んでやってしまう性格について、体力的・精神的な疲れへの対処法を探る。
- 転職先で経営者陣に気に入られようとアピールするが、他者と比べて自信を失い、挫折感を味わってしまった経験について。
- 職場での辛い状況でも親切に協力し、アピールや競争を苦手とする態度が悪いのか悩んでいます。同じような経験をされた方にアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (959/8938)
回答No.3
- roshinante299
- ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.2
- ooooku
- ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.1
お礼
そうだったんですね。私も嫌われるのは別に気にしません。職場で今何をすべきかを考え適切に行動するのみだと思っています。なので、やる気のない人に嫌われても平気なんですが、人に嘘をついてまで自分が上司に良く思われたいという人に負けてしまいます。・・・というか、そういう人がいると私は引き下がってしまうんです。 困っている人に手を出さずに居られない性分で自分の仕事がつまっても、大変だと言っている人の仕事を手伝ってしまいます・・・・自分で自分を追い詰めているのでしょうけど。それでも、人に手を貸してしまうんです。 きっと、この性格を生かせる仕事をすれば良いんですね。 わかりやすく教えて頂いてありがとうございます。私にはない強さをお持ちでいらっしゃって、とても羨ましいです。 再度回答して頂きありがとうございました。