- ベストアンサー
簿記2級の難易度について
全くの簿記の知識なしから始めて、昨日3級試験を受けました。 勉強は嫌いじゃないのと、今無職のため、時間がいっぱいあり、しっかり勉強できたので、昨日の試験は受かっていると思います。 何気なく受けてみた資格でしたが、せっかくなら2級も受けてみようかなと思いました。ただ、2級は「経理の実務をしていないと難しい」と聞いたことがあります。初心者で3週間3級を独学しただけで、2級も独学でとるのは難しいでしょうか? 今度はバイトをしながら勉強と考えています。 バイトだと収入も減るので、それも覚悟をして、その後、経理の仕事に就くことを前提としてとることを考えています。 30歳直前なので、企業にも甘くは見られないと思いますが、2級をとれば経理の仕事もできるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その逆です。 2級にせよ、1級にせよ、卓上のお勉強ですので、実務経験をするほうが理解しにくくなると思いますよ。 実務では、企業会計原則よりも、税法を優先して考えます。簿記試験は確かに基本ですが、管理会計を習うものだと考えた方が良いと思います。 これは一般論ですが。 就職ですが、経理事務員としてお考えでしたら、簿記の資格を取得することは条件となりますね、 ある程度の規模の会社っですと、確かに。経理事務とか総務。庶務、人事など細かくセクションが分かれています、 しかも、そのセクションの管理職はいまだに男が多い様に見受けられます、 しかしそこで必要な人材は経理でも総務でも管理職となる資質を持った人を望むこととなります、 一般職は今は派遣が多いので正社員としては、先ほど書きましたように将来管理職となる人を採用することが多いです。 大企業であれば、そこそこの大学出を採用するでしょうし、中小企業であれば、商業高校出の新卒を採用することが多い様に思います(高卒の方が賃金が安いので、会社としては負担がその分少なくてすむからですね) 実際私は幾度か転職しましたが、その経験でお話しさせていただきますと、大企業(上場)などの場合では、殆ど卒業した大学の派閥で採否が決定されていましたし、中小の場合は、私の様に転職組ですと、今度は今までの経験で採否が決定されました。(中小の場合には即戦力が必要ですね) もちろん人柄とかも大事ですが。 大企業も中小であっても、経理課があれば必ず人は必要ですので、需要が無い訳ではありません、しかし一般経理社員は今や派遣がかなり多くなっていますので 簿記の資格だけでは中々採用されるのには難しいと思いますので、自己を磨く必要があります。 頑張ってください。
その他の回答 (1)
- denden321
- ベストアンサー率27% (88/322)
>初心者で3週間3級を独学しただけで、 >2級も独学でとるのは難しいでしょうか? 3級は言い方が悪いですが 「真面目に勉強すれば1ヶ月あれば受かってしまう資格です」 2級になると企業の方も一定の評価はしてくれます。 ですから、それなりに難しくなっています。 自分は独学でしたが、TACや大原などで 学んだ方が良いのかもしれない。 独学でやる場合だと 大学内の本屋に色々簿記2級の本が置いてあったのと 経営学部の友達にどんな本が良いのか聞いた結果、 分かり易い本を探すのに苦労しませんでしたが ある程度大きな本屋でないと本探しに苦労するかもしれません。 >2級をとれば経理の仕事もできるのでしょうか? できると思いますが、正社員ということになると難しいかな… 現実的に新規に働いている人は派遣社員が多いです。