サッカー部のマネージャーについて
今度の5日から高校生になる女子です、こんにちは。
私は兄がサッカー好きということもあって、以前からずっとサッカーに携わりたいと思っていたんですが、残念ながら中学は女子校でそれが出来ませんでした。そして今度はサッカー部がそれなりに強く部員数も50を超す高校に入ることになり、是非マネージャーをして彼らの役に立てればと今から勇んでおります。
ですが、ここで質問があります。私は特別進学というカリキュラムも他のコースより少し厳しいコースに入ることになっているんですが、それでもマネージャーは可能でしょうか?マネージャーは結構に厳しいと聞いたので、それが不安です。勉強と両立できますでしょうか?また、できる場合、マネージャーとは具体的にどうすればいいんでしょうか?
どうかみなさん、お答えください。