- ベストアンサー
うつと妻との喧嘩(長文です)
現在うつ病(仕事上での原因)にて休職です。最近では回復の兆しもあり、復職へ向け外出練習などを行っています。 相談は、うつの事ではなく妻のことです。妻と喧嘩ばかりします。 妻は、生理や仕事で疲れて機嫌が悪くなると、物事へのあたりや私への言葉の揚げ足取りが多くなります。私もいい加減ハラが立ち、気持ちをぶつけると「あなたは病気だからそう感じるのだ」と言い取り合おうとしません。。 また妻は、場の雰囲気やちょっとした言葉遣いに敏感過ぎるところがあり、他人を不愉快にさせていないのかどうか非常に心配する性格です。私を友人へ紹介したときなども「テンションが低い」「気が利かない」と帰宅後に指摘されます。あまり気にしすぎないようには言うのですが、妻は納得せず、気が利かない私がおかしいと言います。 うつの服薬で性欲もあまりなく、セックスが月に2回程度になってしまっており、これも喧嘩の原因なのかなと思いますが、妻にしてみれば寂しいと言われます。 こんな事もありました。大きな喧嘩をしたある翌日、私は一人買物に出かけた際に帰宅せず、飲み屋で時間を過ごしていたことがありました。妻へはその旨連絡は入れておきましたところ、自分も来るというので、一人酒をさせてくれと言って断りました。(これは反省すべき点があるとは思いますが)その晩帰宅してみると、妻の布団だけが綺麗にたたまれていて、出て行ってしまいました。置き手紙はありません。以前、喧嘩した際にも出て行くと言い出したことがあるので、事件とは思っていませんでしたが、念のため電話しても、まったく電話を取ってくれませんでした。 私が帰らないことで、何か気づいてほしいと思ったのが間違いだったのかもしれませんが、妻にしてみれば「家にも帰らず逃げてしまい、あきれて離婚も考えた」と言うことだそうです。 最近では喧嘩する度に「あなたが怒り出したら出て行っちゃうから」と言い出すため、少々うんざりしています。思い切って「うつの私と結婚したことを後悔しているのでは」と聞いてみました。答えはそんなことはないというのですが、実のところはわかりません。離婚「しよう」という言葉は出ていませんが、お互い「こんな状態では続けていけなくなってしまう」と遠回しに言葉が出ています。 今では仕事復帰への不安よりも、夫婦仲の不安定な部分が気になり、別の意味でうつになるのではないかと感じています。 アドバイス、叱責、ご意見解を頂けたらと思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまで、貴方の投稿を読ませていただいた上での推測なのですが、奥さんは貴方がうつだから、イライラするというのではないと思いますよ。 そりゃあ、貴方がうつで多少の不便を感じてイライラすることはあると思いますが、それよりも奥さんは少々イライラしやすいのだと思います。 日ごろお仕事をされていて、あまり時間に余裕がないためイライラするとか、職場でイライラすること、モヤモヤする気持ちになっても、帰宅後じっくりそれについて考えたり、友達に愚痴を言ったりする時間がなかったりするのも原因かも知れないですね。 奥さんがそういう状態では、奥さん自体何か改善しなさい、というのは難しいと思います。 貴方にできる事は、きっと奥さんの言うことに意見をあまりしないで、とりあえず聞いてみてあげてはどうですか!? 奥さんがテンションが低いなどと貴方を批判した態度について、じゃあこういう風にお話すればよかったのかな!?と奥さんに譲歩してみてはどうでしょうか!? イライラしている時って、分かっていても、自分の意見がすんなり通らないだけで、イライラが増してしまうんですよね。大人なので、自分の意見をとにかく聞いてりゃいいのよ、なんて事は言わないけれども、貴方が反論したり意見している間、彼女に必要以上イライラさせてしまっているのかもしれません。イライラすれば、彼女のこだわりが強くなるというカタチであらわれるのではないかな・・・と、思いました。 奥さんは、喧嘩した時貴方が飲み屋に逃げたことをすごく怒りましたが、それはイライラしている感情をぶつける相手が欲しかったのだと思いますよ。それとともに、貴方とも離れたくはないということ。だから、貴方が家から去る(飲み屋へ行く)事は、その時の奥さんにはとても恐怖を伴ったのではないでしょうか。だからこそ、そのあと離婚も考えるなんて言うのです。つまり、相手から別れられる恐怖を感じた(家におらず飲み屋へ逃げた)ので、逆にやり返した(離婚を口にする)のではないでしょうか。 その奥さんのイライラが良くなるとご本人にとっても、貴方にとっても良いと思います。奥さんにカウンセリングなども受けてもらっては堂でしょうか。
その他の回答 (6)
- ajnsuqbaas
- ベストアンサー率43% (118/274)
まず、質問者様へ。 奥様に話すときは、次のことを心がけると良いでしょう。 ・自分の気持ち(感情)をきちんと、率直に冷静な態度で話す I message 「私は、悲しい。」「私は、つらい」… ・相手と対等な立場で話す。見下さないし、自己卑下もしない。 ・相手と、自分自身に対しても誠実に話す。 そして ・事柄を整理して ・それに関する感情を「私は~」で述べ、 ・要求を整理して述べ、 ・実現されるとどんな利点があるか述べる (この後事柄の補足説明を行っても良い) ・非言語メッセージを大切に(表情、身振り、相手の目を見る…) ともに「アサーション」と呼ばれる対話技術の要点です。 前者は話す時の態度、後者はDESC法と呼ばれる自己主張の整理の仕方です。 自分の「感情」を率直に話すのは実は難しいかもしれません。 ベタな感情はなかなか言葉に出てきません。感情のつもりが状況説明になっていることもしばしばです。 このテクニックで大きな喧嘩も冷静にできるようになるといいと思います。 怒りがこみ上げてみたら「気持ちを落ち着かせたいから数分待って」と言ってちょっとトイレに立つとか、 うまいこと「逃げる」のではないと解らせて一旦席を外すのがいいと思います。彼女もうまくすれば冷静さを取り戻せるでしょう。 奥様に関すること。 おそらく自分で自分の事が適切に好きになれていないのだと思います。 自己肯定感(セルフエスティーム)が低い状況です。 こういうとき、他人の評価を気にしすぎて、おっしゃるような挙動に出ることになります。 他者の評価にも自分がどんなものを持っているかにも関係なく、自分のいいところも悪いところも認める、受容する、 そうした心が必要な状態だと思います。 でも難しいですよね。 私にもめちゃめちゃ難しい(当方双極2型)。 本としては 「自己評価メソッド」(自分とつきあうための心理学) クリストフ・アンドレ 紀伊國屋書店 あたりを渡せたらいいかなと思います。分厚いですが章割りが細かいです。(渡しても読んでくれるのかな…) あとは、ぜひ、ご夫婦そろってカウンセリングを受けられることをおすすめします。 鬱病の自己がパートナーと、 自己信頼の弱い奥様が鬱病のパートナーと、 うまくやっていくためには有効な方法だと思います。
お礼
貴重なアドバイス有り難うございます。妻に限らず人と話す際に必要な内容ですよね。 職務に就いていたときは、話しにしても、Emailにしても仰るような要点のまとめを怠っていなかった気がします。 妻だから余計な気遣いはしない、あまり考えずに話しても良いと思っている自分がいるんですね。でも、あまり気にしすぎたら心安らぐ居場所がなくなってしまうのでしょうか。 ご紹介頂いた書籍は、私も一度目を通してみようかと思います。 付箋でもつけて妻に渡そうかなと。 ただ、妻に自己信頼が弱い。自己肯定感が低いなんてダイレクトに言ったら、また喧嘩になると思います(汗)。きちんと話せる場の構築が必要かなと思います。
- psfa_mig
- ベストアンサー率29% (135/452)
あなたも精神的に参っているようですが、奥さんも相当ストレスを溜めているんじゃないでしょうか? 自分自身のことで精一杯なのでしょうけど、もしも自分が逆に奥さんの立場だったらって考えましたか? 人間余裕が無くなると相手の立場で物事を考えられなくなるものです。 一度頭を冷やす意味で、奥さんに話し合いの場を求めてみましょう。 あなたの弱い部分、精神的に参っていてどうしようもない部分を恥ずかしがらずに伝えて下さい。 この時、絶対に相手を責めることをしないで下さい。自分が困っていることを言うのです。 奥さんもほぼ間違いなく自分の抱えた問題を打ち明けてくれるはずです。 その上でお互いが歩み寄れる部分を考えるのです。 相手の短所を攻める前に自分の短所の改善案を言うんです。 喧嘩では自分の短所を認めて改善できる人間ほど精神的に大人です。 お互いが相手を責め続けたら物事は解決しませんよ。 問題をお互い共有することが解決への一歩です。
お礼
妻にストレスがあることは、かなり感じます。 お互い責め続けたら解決しない・・・言葉ではわかっているのですが、エキサイトしてしまいます。 話し合いを持っても喧嘩になってしまうのは、まだまだ相手の立場になっていない、ということですね。 エキサイトしてしまわないように、弱い部分や参っている部分は書き出してから冷静に話すのも良いかもしれないですね。
- marimarim
- ベストアンサー率25% (112/434)
こんにちは 奥様は質問者様の病状をどのくらい正確に とらえておられるのでしょうか? お二人で病院にいったことがありますか? 一人酒、したいときはあります。 そういうときは 一人酒なんです。 怒る奥様の方がおかしい。 病気をなおすには家族の助けは必要不可欠なのですよ。 まず、医師に相談してください。そして奥様も一緒に 指導をうけましょうよ。せっかく、ここまでよくなって きているのですから。
お礼
ご回答有り難うございます。 鬱についてはネットや書籍を読みあさって調べていると言うことでは無さそうです。 限られた親しい友人には私のことを相談することもあるようですが。 「一人酒、したいときはあります。 そういうときは一人酒なんです。」 何かうれしコメントと感じました。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
<怒り><攻撃>の心理学的な意味を知ってみましょう。 不満・恨み・辛みetc.は、すべて、紙に書き出してみましょう。 そうすることで脳髄の中での負の堂々巡りがなくなって アタマが軽くなりスッキリします。 アナタさまのお父さまとお母さまの関係はどのような感じでしたか アナタさまの処世に、どのように、 ご両親の<シャドー>が顕現しているのでしょう。 ご家系にメンタル面でのご病気の人・DVの人・文句屋さんetc.は おられませんか。 彼女への攻撃は何の<投影>なのでしょうね。 ストレッサーが何であるか、判ってますか。 ご自身を許し・尊重し・慈しみませんか。そうすることで 他の人たちを尊敬できるようになります。 心理学用語集で、 <シャドー><投影><転移><受動的攻撃>の意味を 知ってみましょう。
お礼
ご回答有り難うございます。 紙に書き出すことでの不安解消は、たまにですが行うことはあります。 私の知る範囲ではメンタル面での病になった人はいないのですが、母方の家系に疎いのでもしかすると何かあるのかもしれません。 心理学用見てみます。有り難うございます。
- myakey
- ベストアンサー率25% (46/179)
質問者様は精神科医にかかっておられるのでしょうか?もしかかってるならそのお医者様に相談してみてはどうでしょうか?読んだ感じでは奥様があなたの病気に対する認識が非常に甘いように感じます。協力的な姿勢が見受けられません。うつの人に病気だからうんぬんなんて言ったらまずいでしょう。他人の感情を心配するというのは誰しも程度の差はあれ、思うものですから、少し合わせていって妥協点を探ればいいかなと思います。夫婦とは歩み寄りだと思いますので、お互いの主張ばかりでは病気とは関係なくダメになるかと。奥様はあなたの病気が原因の多くを占めていると感じていそうですが。
お礼
ご回答有り難うございます。 今日通院だったため、この件について話しをしてみたところ、少々すれ違いがあると言われました。追々カウンセリングを紹介してもらうつもりですが、まずは復職に向かって体を慣らすことを優先しようと言われています。 妻の認識は仰るとおりかもしれません。義理の母が私を心配し、いくつかの書籍の要点を書き取って妻に渡しておりました。 再度妻にも通院に付き添ってもらおうと思います。妻が日曜以外休みにくいのが難点ですが。
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
既婚男性です。 なんか、質問な内容を拝見する限り、結構シンプルな問題だと思いますよ。 まぁ、精神的に参っていらっしゃるので、悪く考えてしまわれるのだと思いますが・・・。 質問者様の病気のことは、病気のこととして。 まぁ、これが根本にあるのでしょうが。 奥様としては、もっとコミュニケーションしたいだけだと思います。 だから、一緒に飲む程度の事でも良かったのでは? ですので、質問者様が取るべき行動は、たまには外食しに行くとか、 一泊でも旅行に行くとか、昔のように手をつないでショッピングとか、 何気ないささいな二人の日常を作ってあげればいいのではないでしょうか? 参考までに。
お礼
ご回答有り難うございます。 コミュニケーション不足は確かにあるかもしれません。口を開いて言葉にする前に、色々考えすぎて何も話せない事が多くあります。何も考えられない事も多いですが。 先週、後輩夫婦が1泊旅行に連れて行ってくれたことで、私たちが「苦しみの共有」ばかりで「楽しみの共有」を怠っていたのかなと感じました。
お礼
今がイライラしている状況など、かなり仰る部分が当てはまります。最近、妻の職場では同世代がおらず、話す相手も減っため、 確かに、自分で聞きに回ろうとしても、ついつい「それはね」と言ってしまい、それが引き金になっていることが結構あります。 意志にカウンセリングを紹介してもらい、それとなく妻に話そうかと思います。それとなくが下手な私ですが。