• 締切済み

市役所採用試験について

この度は、お世話になります。 市役所の採用試験について、ご存知の方、どうか教えてください。 受けようとしているのは東京西部の某市で、 試験内容は教養試験(専門試験はナシ)・論文です。 まず第一に、市役所試験はコネが重要と聞くことがありますが、 ただの噂なのでしょうか? それとも(ある程度)本当ですか? きちんと努力すれば報われる試験なのかを、教えてください。 また、勉強内容・方法についてですが、 判断推理・数的推理・政治経済が最優先と、よく聞きます。 そこで、まずはとにかく、そこを固めようと思っています。 文系大卒で文章読解・英語・古典には自信があるので、 あとは他科目を「広く浅く」で突き進もうと考えています。 この方法で、大筋としては間違っていないでしょうか? 以上、 コネの力の有無についてと、勉強方法について、 恐れ入りますが教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2
noname#101930
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 勉強法のリンクもありがとうございました。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

> 市役所試験はコネが重要と聞くことがありますが、 昔はそうだったかもしれませんが、いまどきコネで入れるようなところはないと思いますが。 試験内容は、普通学校で受ける試験と同じと考えていいと思います。

noname#101930
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 しかし「普通学校で受ける試験と同じ」なのでしょうか。 あまりイメージが湧かないのですが。

関連するQ&A