- 締切済み
困った大家
隣に倉庫がありますが、借主が自営業の事務所にしたり、二階部分を部屋にして人が住んでいます。煙草のにおいや火災が発生した時の事、また不特定多数の人が四六時中出入りするのに不安を感じています。建物の性格上、住居と認められていない場所で自由に利用させている大家に対して改善してもらえるように告げると「その人の自由だから。」と言って聞いてくれません。 初めから倉庫として登記されているのに、使われ方が用法違反であるように思います。 住民が安全で快適な暮らしができるような目的で考えられた建築基準法にも違反しているようにも思いますし、それで家賃収入を得ている大家に対して改善や損害賠償の追求はできるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
やった物がちではなく、被害者でもないあなたが口を出す立場にないって事です。被害がおきそうって、あまりに拡大解釈しても、世間が狭くなってつらくなるだけです。 法というのは、おおむね当人同士の行動を律するものです。第3者は蚊帳の外。もっとも通報義務とかはありますけどね。だから、怪しければチクりなさいって事です。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
あなたがどうこう言う話ではありません。安心できないと言っても、実害が出そうな状況でもないし、出てもないし。そもそも、法に違反してるのであれば、現段階では、その監督官庁と賃借人の話だし、大家が許可してるのであれば、監督官庁と大家の話のなります。あなたの出番はない。 まあ、正義感を振り上げるなら、役所か消防署にチクるぐらいでしょう。
- booboox
- ベストアンサー率32% (176/538)
建築基準法違反なら、自治体の審査課とか、建築課とかで、見まわりに来てもらえば、まずは、借主に注意し、直らなければ、大家さんに言うでしょうね。 損害賠償は、実害が証明できないと、何とも言えないかもしれません。実際、延焼したりしたときの証拠として、喫煙風景とか写真なんかを撮影しておくとかでしょうか。あとは、大家さんに通告したという証拠でしょうか?言った、言わないって最後はなるでしょうからね。注意文の内容証明郵便とかでしょうかねえ。
お礼
回答ありがとうございます。参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。やったもん勝ちということですね。泣き寝入りでショックです。何の為の法律なんでしょうかね。