- ベストアンサー
来年度からのクラス編成の希望調査で困っています
私は今高校一年生なのですが、 来年度から受験に向けてのクラス編成になるそうです。 今私の学年は7クラス有り、そのうち3つは中高一貫、 他の3つは高校からの、もう1つはスポーツ推薦のクラスです。 来年度その3つの系列が混ざることはありません。 私は今中高一貫のうちの1クラスにいて 来年度は「文系」「理系」「文理総合」という3クラスの内のどれかに入るのですが、今「文系」のクラスへに希望を出そうか「文理総合」の希望を出そうか迷っています。 学力のレベルから言うと「文理総合」が一番レベルの高いクラスで、受験のためにはそのクラスにはいるのが一番なのですが、高校生活のうちの学園祭や体育祭のことを考えると、踏み切れません。 「文理総合」にはいりそうな友達の多くとは親しいですが全体的に見るとガリ勉、というむきがどうしてもあるので… 勿論クラス編成は勿論希望調査の通りになるのではなく、定期考査や模擬試験、生活態度などを総合で先生方が判断して決定されます。 先生方には「文理総合」を強く勧められました。私は文系科目に強く理系科目に弱いという難のある傾向ですが、希望を出せば「文理総合」のクラスに確実にはいると思います。 長くなってすみません。 もしあなたがこのような場合だったらどうするか、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Chara-N さんの悩みは、文系、理系の悩みと言うよりは、いわゆる、「がり勉エリートクラス」に行くか、「高校生活も一応エンジョイクラス」に行くかの悩みではないかと思われます。 そういった点についてのアドバイスとしては、 「文理総合」クラスにいくのが結果としてよかったということになると思います。 「文理総合」に折角入れる実力があるなら、そこに入って実力を高めるべきでしょうし、恐らく文系・理系の選択は高2から高3に行く段階で絞っていくことになるのでしょうから、今から選択する必要もないでしょう。 高校生活の楽しみは、どのコースでもそれなりに出来るのではないでしょうか?友達も多いということらしいですし...。 (それぞれのコースの状況が良く分かりませんので、この位しか言えませんが...。)
その他の回答 (3)
結論を先に言いましょう。「文理総合」にお行きなさい。 文系・理系という区別は,あくまでも受験の世界の話です。入試科目からどちらかに早い時点で絞った方が合格しやすいという現実があるからです。あなたの場合には,以下の理由で文理総合を勧めます。 まず,あなた自身がどちらにしようか迷っている。迷っているなら迷わずにどちらにも行ける文理総合にすべきです。 次に,難関大の文系は数学をはじめとした理系科目も必要です。入試では,むしろ数学の出来不出来によって合否が決まるといっても過言ではありません。文系に行きますとそういった選択の幅を狭めます。 私は数学の不得意な理系人間です。しかし,一応理系で飯を食っています。あなたは,本当に文系人間なのでしょうか。理系科目を真剣に勉強したことがあるのでしょうか。まず,文理総合に進み理系の勉強をして,それからゆっくりと判断しても遅くはないと思いますよ。
お礼
申し訳ありません。不的確な質問に、語弊がありました。 私は完全な文系人間です。 でも結論は「総合クラス」に希望を出しました。 maris_stella様へのお礼に、 不十分な質問への補足もしてしまったので そちらも見てくださると有り難いです; 親切に回答していただいてありがとうございました。
- humihiro2003
- ベストアンサー率16% (40/246)
自分は今高3の受験生です。 結論から申しますと、 とりあえず文理総合に進むことをお薦めします。 とりあえずっていうと無責任に聞こえますが、 今まで、自分の周りの人を見ている限り、 必ずしも、自分が得意だと思ってたものが得意でありつづけたり、 不得意だと思っていたものが不得意でありつづけたりするということではありません。 実際、友達の中には途中で理転・文転した人が何人もいます。 この場合、数学が一つのネックになっているようです。 どうしても、文系から理系へ行くには数学がもっとも差があるらしいです。 それに、1年の段階ではまだ志望学部もハッキリしていないだろうし、 ハッキリしていても、この2年で変わっていく人はいくらでもいます。 そんなときのために、両方ちゃんとやれるように、文理総合がよいのです。 それに、もしそのままずっと文系であったとしても、 あなたの経験は無駄になることは無いでしょうし、 いつかはやっておいて良かったと思う日が来るでしょう。 あと、レベルの高いクラスにいると、それだけで貴方の刺激になり、 あなたの学力も自然と上がりやすくなります。 それと、他の学校の事を聞いていると、 どうやら、学力の高い人の集まりの方が、 学校祭の出し物などでも盛り上がりやすいようです。 なぜなら学力の高い女子の方がそうゆうことに積極的に取り組みます。 落ちこぼれ女子は偏見かもしれませんが、 何事も“めんど~い”の一言で片付けてしまい、盛り上がれません。 以上の理由により、文理総合をお薦めするのです。
お礼
maris_stella様へのお礼に、 不十分な質問への補足もしてしまったので そちらも見てくださると有り難いです; 「総合クラス」で希望を提出しました。 ただ、こと学園祭に関しては 総合クラスのほうが盛り上がる可能性はきわめて低いです。 一般的には違うのかもしれないですね。 4年間一緒に過ごしていますから だいたい誰がどのクラスに入ってどんな人か 見当が付いて…それで偶然内向的な人が何人も思いついただけで。 それと、やる気はあってもからまわるタイプの友人が 総合クラスに入るであろう事が予想され、 今までの学園祭等で(たいてい私はそういうたぐいの行事で中心になるほうですが) 力を合わせた友達が、入らないであろうと… 学園祭のことはメインではないのに 長々書いてすみません。 親切な回答に感謝しています。 どうもありがとうございました。
- maris_stella
- ベストアンサー率71% (241/336)
この質問を読ませていただいて、感じたことは、あなた自身は、一体、理科系と文科系とどちらの方が「好きなのか」ということが記されていないことです。 選ぶとすれば、「文理総合」か「文系」で、このどちらにするか、迷っているということですね? 少なくとも、「理系」は視野、選択オプションには入っていないということですか? その場合、最初に述べているように、理科系と文化系とどちらが好きなのか、よく考えてください。現在「得意・不得意」ということとは別の話です。不得意でも、理科系が好きということなのか、理科系は好きではないが、進学に有利なので、「総合」にしたいが、理科系が不得意で不安だと、こういうことでしょうか? これは、現在だけの話で、少し時間がたつと、状況が変化することがあるので、確認してほしいのですが、このサイトには、「ランキング」というものがあります。総合獲得ポイントのランキング表と、「カテゴリー別のマスター・ランキング表」があります。 この「カテゴリー別ランキング」に、「教育カテゴリー」があります。五人の人が、一位から五位まで、マスターとして、ポイント順に並んでいます。いま見に行くと、トップにいる人の名前をクリックすると分かりますが、その人は、「英語」の質問にばかり回答しています。また「化学」の質問に回答している人や、「数学」の質問に回答している人がいます。 わたし自身も、このランキング表に載っています。現在だと第三位マスターで、わたしが回答している質問を見られると、教育カテゴリーの質問がほとんどで、「文科系」の質問に回答していることが分かると思います。外国語・英語・文学・その他(文系の学問)・哲学・心理学などに回答しています。その一方で、少しですが、数学・天文学にも回答しています。 現在は自信がなくなったので、文科系メインですが、昔は、理科系と文科系を半々ぐらいに回答していました。さっき上げた、三人の教育カテゴリーの現在のマスターは、二人が、化学と数学で、明らかに理科系、一人が英語で、明らかに文科系(というより、この人はビジネス英語というのが正しいとおもいますが)です。 わたしは、文科系に見えますが、理科系の質問にも回答できます。しかし、文科系に見えてしまうはずです。わたしは理工系の基礎教養を持っています。しかし、元々そうだったのか、成り行きでそうなったのか、文科系の方にずれてしまいました。 これはどういう話かと言いますと、一般論ですが、大学においては、理工系から、人文社会系への移動は割に簡単にできますが、その逆は少し難しいということの説明のためです。 そのことを前提に、あなたは、文科系で、将来是非この道、このことを学びたいというようなものがあるのでしょうか? もしそういうものがあるのでしたら、不得意だと言っている理科系学科を捨てて(と言うと、言い方がきついですが)、「文科系」に進まれることです。 しかし、もし、文科系で、将来是非進みたいというものがなく、ただ、学業で、理科系は不得意なので、また、「総合」は「ガリ勉」が多いので迷っているということでしたら、「総合」を選ばれることを進めます。「ガリ勉」というのを、否定的に捉えられているようですが、本当に優れた人は、もの凄い努力をし、勉強をします。 わたしは勉強をしない人間ですが、興味のあることには、それでも相当な集中力を持ちます。高校では、数学はもの凄く得意だったのです。それは、好きなので集中力があったからだと思います。しかし、いま、このサイトで数学の問題を見ると、頭が混乱してきます。逆関数の質問があって、考えていて、見通しがついたと思って、「更新」を押すと、すでに誰かが回答し、ポイントが発行され、質問が締め切られています。 情けないと思いましたが、仕方がないとも言えます。しかし、高校とか、大学初級の数学なら、まだ回答できます。 わたしが述べたいことは、高校2年で、文科系と理科系に分かれるというなら、ここで文科系を選ぶと、理科系学問から、ますます遠ざかる結果になるということです。人によって無論違いますが、ある学問から遠ざかっていると、段々その学問についての実力なども、かつてあったレベルから後退して行きます。 理科系があまりに不得意で、理科系を選ぶと、学業不振で、高校中退というような事態にもなりかねないというなら、理科系は避けるべきでしょうが、そうでないのなら、自分の「可能性」が広がる方向を選ぶのが賢明です。 つまり、「総合」を選ぶのがよいということです。これには、条件を付けました。文科系で、特にこれはと決めているものがあり、それに確信がある場合は、進む道は自分で選ぶべきで、文科系がよいでしょう。 先生が、大丈夫だと言っているなら、あなたには、その実力があるということですから、高校程度の理科系学問は、苦しくても身に付けておいた方がよいと思います。いまから一年、二年後に、いまの選択がどういう意味かを知ることになるでしょう。 「進学に有利」だから、「総合」がよいのではなく、その力を先生が認めているのなら、将来、大学の文科系に進むか、理科系に進むか、または大学に進学しない場合も、高校が提供する学問を、フルに身に付けておくのが、賢明だということです。学問は、受験のためにあるのではないのです。 大学進学の有無に関係せず、高校で学べることを十分に学んでおけば、将来、役に立つことはあっても、無駄だったいうことはまずないのです。「受験のため」ではなく、「高校が提供する教養・学問」を身につけるチャンスだということです。 「文化祭」「体育祭」は、別に進学クラスでも、あまり変わりはありません。それぞれの生徒が、その立場で参加するのであり、学校全体の行事ですから、必ずどこかの位置を占めるので、振り返って見れば、そのような懐かしい記憶になります。
お礼
不十分だった質問の補足になる内容なのですが、 希望調査を提出したので、こちらに書きます; 私は文系の科目が「好き」です。 相対的に「どちらかといえば好き」でもなく、 本当に国語、英語、(社会も)が好きです。 好きこそもののなんとやらではないですが、 (絶対、という言葉は使いませんが) 理転の可能性はないです。 私の書き方は不適当でした。 理系が選択肢にないのはやりたいことが 明らかに文系の分野だからです。 逆に言えば、アドバイスしてくださったように 進みたい道であれば、苦手だろうと挑戦します。 そうやって、のりこえてきたものもありますし… しかし、矛盾するでしょうか。 「総合クラス」で提出しました。 これも書き忘れていたことなのですが(致命的なミスです) 総合クラスは、授業、課題等、文字通り「総合」ではなく 一応文理の違いはあるのです。 「文系」クラスに比べて理系科目も課題等の質、量が上になるようですが私の進路が文系であることは変わりません… 「大学進学の有無に関係せず、高校で学べることを十分に学んでおけば、将来、役に立つことはあっても、無駄だったいうことはまずない」 …はじめて聞いた言葉ではありませんでしたが ふらついていた意志に渇が入りました。 より学習面で刺激を受けられるクラスに身を置きたいと思います。 親切な回答にほんとうに感謝します。 ありがとうございました。
お礼
あの、不十分な質問で (必ずしも最重要決定要素ではないものの) たぶん一番ぐらついているところを 的確に読みとってくださったと思います… でもガリ勉という言葉は人によってかんじとる定義も曖昧だと思うので あまり適切な言葉ではありませんでした。 どちらかというと「総合クラス」のメンバーが嫌と言うよりそこに入らない友達が恋しい、というほうが適切だったかもしれません。 しかしながら楽しいかどうかは、自分次第だということは思い出しました。 学習のこと、楽しいこと、も両方考えて 「総合クラス」に希望を出しました。 不十分な説明の質問に 親切に答えていただいてありがとうございました。