• ベストアンサー

長野高専の入学について

中2の男子です。 いま私はこれから高専の道にすすみたいと思っております。 高専にはいるとすごく良いイメージを持たれるようなイメージを持っておりますが、最近「高専はあまり良くない」と聞いております。 変かもしれませんが、本気で最終的にはApple本社になんか就職したいと思っています。 本当に高専に行けばこのような目標にたどり着くことでしょうか? また、逆にどのような道を通ればこの目標にたどり着くことができるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

10年思い続けてください APPLE本社に行くと。 30年以上前に中学生でした、私。 で、当時地元の進学校と高専とでだいたい同じレベルの成績のものが行くと言われていました。高専は学年に一人くらいなので、量的には何とも言えませんが。 で、当時は高専を出れば一人前のエンジニアといわれましたが、今は半数以上が大学に編入するようですね。 長野高専もHPをみたらそんな感じ。 で、地元の進学校からの国立大学進学と長野高専の国立大学進学を比較すると、なんか似たような感じだなぁと、私には思えます。 長野と言うことで、長野高校の進学実績もみてみましたが、同じ感じだな。 高専でただけでは、中途半端と言うことで、長岡技術とか豊橋技術とかできたんですよね。この中途半端という意味では、昔より「あんまりよくない」というイメージもあります、そこで完結しないという意味で。 んで、技術用語とか英語でがんばってください。 英語の苦手な友人がいましたが、日本の電機会社に入社後、仕事がアメリカになった、大丈夫か?と思ったが、専門用語は数が少ないというか、並べれば通じるらしく、そのうち英語全体に困らなくなったと言っている。

puropon
質問者

お礼

やはり入りたいという気持は大事なのですね。 高専はすごく良いというイメージがありましたが、それほど他の高校との差はないのですか。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ay-tata
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

某高専生です。私の経験から述べるので長野高専に当てはまるかは知りません。 ♯1さんのいうとおり、アップル社に就職したいという気持ちが一番大事です。 意思をもって入学しないと、留年やドロップアウトがオチです。 なかなか面白い本です。内容の半分は高専卒業生の体験談です。 ひととおり高専のことが分かるのではないかと思います。 http://www.bk1.jp/product/02711781

puropon
質問者

お礼

このままこの気持ちを強く持ち続けたいと思います。 ご意見ありがとうございました。 本の紹介もありがとうございます。

関連するQ&A