• ベストアンサー

聴覚障害者との付き合い

長文失礼します。 同僚に一人、耳の不自由なコがおり、そのコのことで最近非常にストレスが溜まっています。 女性の同期は数が少なく、必然的にそのコともランチなどを共にしているのですが、ざわついた食堂では話が聞き取りにくいのか、「え?」「なんの話?」と、盛り上がった瞬間に話の腰を折られることばかり。 それでも話題に入れないのは寂しいと思い、丁寧に説明したり(くだらないギャグを説明するって空しいですよね。)、上手く伝わらないときは携帯で文字を打って説明したりと、努力はしてきました。 しかしどうにも、彼女と合わないのです。 初対面で「高卒の方ですか?」と見下したように言われたときから、良い印象は持っていなかったのですが、自分を良く見せようとする話ばかりしたり、自分のことに話題が向くと、ひたすらそのことについて話続ける、など。 (先日グループで遊びに行く計画を立てていて、「家どの辺り?迎えに行くよ」と軽く言ったところ、延々と自分の家までの道のりと家の特徴について話続けられました。) 私から見たらすごくくだらないことを小学生のように延々とはしゃいだり、かと思えばお手洗いさえ一緒に行きたがったり・・・。 耳が不自由なのと、これらの行動が繋がるのかは分からないのですが(話の空気が読みにくい?)、どうにも彼女に対して優しくできません。 最近では話の腰を折って聞き返されるだけでもイライラしてしまい、障害を持った方に優しくできない自分にもイラついてしまいます。 周りもだんだん彼女のことを避け始めています。 彼女のなにが気に入らないのか伝わりにくい文だとは思いますが、とにかく遊びに行くときに彼女が付いてくる、と分かった時点で憂鬱になってしまいます。(最近では彼女に悟られないようにランチタイムに遊ぶ計画をしないようにさえしています。最悪ですよね) 多分、今まで私の周りには空気を読むのが上手な方ばかりいたせいかもしれません。 なんとか表面上だけでもイライラしないで付き合えるような、そんな心構えなどあればご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その人の聞こえない度合いはどのくらいなのでしょうか? 補聴器を使われている? 聞こえないのに使っていない? 補聴器を使っていても「健常者」と同様な聞こえは難しいんです 私も「聴覚障害者」ですが、 補聴器を使っていても「早口」だと聞き取れないのです。 その方も入れて話をするときは「できるだけゆっくり目に話す」とだいぶん違ってくると思います それと「聞こえてない」から周りの空気を読めと言っても無理でしょう、笑 今のその状態がわかってないのですから。 私はあまり職場でしゃべるほうじゃないですが、 時々話しに入ると唐突に話題を変えたりしてしまって申し訳ないように思うときがたびたびです(赤面) 健常者の人の「聞き返されるのにイラつく」というのも充分理解できますよ。 私が普通に聞こえていたら絶対にそう思っているでしょうから、笑 でも質問者さんはえらいですね やさしくしてあげようと思われていることが素敵です たいていの人はそこまで思わないですよ その方のお世話的なこと(説明したりすること)はあなただけがやってられるのですか? たぶん「彼女が聞こえない人」ということよりも「人としての相性」があまりあわないのではないでしょうか? やっぱり人間仲良く付き合うには「波長が合う」とかあると思います。 会社の同僚だから仲良くはしたいでしょうけど、自分と人として合わないのらはそこはある程度割り切って「付き合いの線引き」をされてもいいのではないですかね? 聞こえなかったペルプはしてあげるべきでしょうけど、それ以上のことは関わらないようにされたらいいと思いますよ あまり的確なことが書けないで申し訳ない書き込みになりました ごめんね

nakanakksw
質問者

お礼

補聴器は使っていますが、それでも聞き取れないことがあるみたいです。 彼女は、私が思っている以上に聞き取りづらいのかもしれません・・・。 大声で話せば聴こえると思っており、ゆっくり話すということはあまり意識していませんでした。 そんなにやさしくはないんです、わたし。 なぜか彼女は私に聞き返してくるので、いつも私が説明をしているのですが、最近はずいぶんぞんざいな答えばかりしている気がします。 人としての波長・・・それは間違いなく合わないと思います。 ファッションも話題も、普段だったら絶対に付き合わないタイプのコなので。 本当に、仕事上の付き合い程度で、少しずつ距離を置いていこうかなと思います。が、それで彼女が一人になってしまったら、かわいそうだと思う自分もいて・・・。 複雑です。 いえ、とても参考になるご意見でした!! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#174344
noname#174344
回答No.3

質問者さんはやさしいなぁって思いますよ。だってうまく伝わらないときは携帯を使って説明したりしてるんだもの。耳が不自由だということは手話をされてるんでしょうか?もし同僚の方が手話をされているようでしたら、質問者さんも単語を覚えられてはどうでしょうか?(例えば挨拶など)そうすれば表面上だけでもイライラが解消されると思います。私も質問者さんと同じようなことがあったのでアドバイスになりませんが、せめてもと思い書き込みさせていただきました。

nakanakksw
質問者

お礼

手話をしているのは全く見たことがないです(手話が分かる人が回りにいないからかもしれませんが) あんまりあからさまに「耳が悪い」というのを知られたくないかなぁと思ったりして、なかなか・・・。 ご回答、ありがとうございました。

noname#84191
noname#84191
回答No.2

先ず、相手の人が障害者と言う見方をやめてみたら如何でしょう。 その思いがあると、普通なら付き合わない人でも、可哀想だからとか、私が・・の思いが出るので、段々と重荷に感じるのではないでしょうか? NO1さんも言っていますが、残念ながら人との間には相性と言うものもあります。 障害があるなしに係わらず、人として合わないと感じるなら無理して一緒の行動など避けた方がお互いのため・・の様に感じます。 相手を障害者だからと、あるくくりをしないで、一人の人として見て、それでも付き合えば良いし、嫌ならそれまで・・ 他の人との付き合い方と同じ・・・では。 もっとも同僚ですから、最低限の付き合いはします・・私ならですが。

nakanakksw
質問者

お礼

普通なら自然に疎遠になっていくような、そんなタイプだと思います。 変に同情心のようなものがあるから、突き放せないのかもしれません。 できるだけ仕事上のみの付き合いになるようにしていってみます。 距離を置いたほうが、お互い良い気分でいられるかもしれませんしね。

関連するQ&A