- ベストアンサー
実家の住宅ローンを夫名義で組むのは有りでしょうか?
- 夫婦共働きでお金を貯めてきたが、夫の実家の老朽化により家を建てる資金に悩んでいる。
- 夫の両親はローンが組めないため夫名義でのローンを検討し、返済は両親が行うと言っているが、不安がある。
- 両親の老後の生活資金も考慮されると、夫名義でのローンは一般的なのか疑問がある。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義両親様の家を新築する時の費用として ご主人様の名義で住宅ローンを組むという意味ですよね? そして、返済は義両親様がなさるんですよね? 借金の又貸しみたいな形は怖いような気がします 義両親様の年金から返済されるとのことですが もし大病されて、年金を医療費に使うようになったらどうします? せっかく家を建てても、どちらかが(又はお2人が)老人性の病で 施設暮しなんていう場合も、施設の支払いで年金は飛びます。 家を建てたは良いが、義両親からの返済が滞る可能性がありますよね。 また、毎年きちんと返済して頂いたとして この金銭の動きは「義両親からご主人への贈与」になってしまいます だってローンの名義はご主人なんですから 贈与税の対象にならないでしょうか? それと、ご主人は住宅ローンを組む時に 「ご主人に万が一の事があったら、ローンは帳消し」という保険に入りますが ご両親に万が一の事があっても、帳消しにはなりません。 その時はローンだけが残ります。 色々考えると、例え住宅とはいえ「人の借金に名前を貸す」ようなことは 怖い事だと思います。 ではどうすれば良いのか...? 百歩譲って、ご主人名義で家を2軒購入して、ご両親に家賃制で貸すのも1つかも (親子で賃貸契約が結べるか、法的な確認は必要ですが) 又は、2世帯住宅を建てるか・・ですが..それだと最初の計画とは 違って来ますね。 どちらにしても、私は「夫名義のローンで夫の親の家を建てる」のは 危険なような気がします 例え銀行の審査でご主人の収入で2軒分のローンの許可が出たとしても だからと言ってご主人の収入で楽々返せるという意味ではないですしね お断りするのも難しい問題ですが、よくご相談なさってください
その他の回答 (3)
- name9999
- ベストアンサー率22% (106/468)
まず、住宅ローンは組んだ「本人が居住すること」が条件ですので、2軒は絶対に組めません。 それに、本人が住んでなくて(例え親でも)名義貸ししたことが銀行にバレた場合、残金一括返済になります。 セカンドハウスローンというのもありますが、住宅ローンに比べて、月に何万円分も金利が高くなります。よほどご主人に収入がないと不可能です。 「ご両親の家のローンをご主人が組むことは、一般的には”絶対やってはならないこと”です。」 知らずに安易にやってしまって、痛い目にあってる人って本当にたくさんいるんですよ、ご注意下さい。 あなたとご主人の家を先に買っていれば、ご両親が2軒目を買ってくれといったところで融資も下りず不可能ですから、心配いらないですね。 くれぐれも先にご両親の家を買ってしまうことのないよう、ご注意していれば問題ないと思います。
お礼
お礼申し上げるのが遅くなり、申し訳ありません。 半月以上もお礼申し上げないままで…本当にすみませんでした。 ご意見をお聞かせいただき、ありがとうございました。 名義貸しが銀行にばれた場合、残金一括返済が必要になるとは 知りませんでした。考えるだけで恐ろしいです。 >あなたとご主人の家を先に買っていれば、ご両親が2軒目を買ってくれといったところで融資も下りず不可能ですから、心配いらないですね。 この言葉を読んで、ほっとしました…。 そうですよね。 そもそも、義理両親も子供に負担を負わせたいと考えている人たちではないので 「2軒分のローンを組むのは無理」であることを 夫からしっかり話してもらった上で理解してもらえたら…と思っています。 ご回答、本当にありがとうございました!
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
ご主人が2件分のローンを組めるほどの 収入があるのかどうかでしょう。 銀行から「待った」がかかるでしょう。 2件分のローンが組める収入があるなら、 1件はローンを組まずに購入できる収入があるでしょうし、 普通に考えれば、払う見込みのないものには 銀行はお金を貸してくれません。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 そもそも銀行が融資してくれるかどうか…という部分にまで 考えが至っていなかったことに気づきました。 確かに、貸す側から考えたら、そうですよね。 我が家の収入では、とても無理な話です。 変な話ですが、「無理だろう」ということがわかって 少しだけ、ほっとしてしまいました。 ありがとうございました!
役所で建築に関係するような許認可事務に携わっています。 申請書に資金計画がついてくるのを見ますけど、人それぞれですね。 御質問に近いパターンも見たことがありますが、それは同居前提の ものだったり、2世帯住宅で土地と頭金は御両親、建物の支払いは 若夫婦という感じだったりで、自分自身の住まない家について息子夫婦 がというのは見たことはないですね。 質問者様御夫婦も自分自身の家を購入する意志がおありなのでしたら 他の家のローンを抱えるのは難しいと思います。御両親の家のローンが 残った段階で銀行の融資が下りるのかどうか何とも言えませんが、 御質問の中の条件のみで判断すると厳しいと思いますよ。 今は先の見えない社会状況ですから家を買うにしても極力無理のない やり方を探るべきだと思います。どうしても御両親の家について お金を出すのであれば2世帯住宅か同居ということで考えてみた方が 良いと思いますよ。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 他の方がどうされているのか全くわからない状況だったので いただいたご意見はとても参考になりました。 2世帯で…という場合なら、そういう支払い方も「有り」ですね。 >今は先の見えない社会状況ですから家を買うにしても極力無理のない やり方を探るべきだと思います。 確かに、おっしゃるとおりだと思います。 よく話し合って、今後どうしていくか決めていこうと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 >義両親様の家を新築する時の費用として >ご主人様の名義で住宅ローンを組むという意味ですよね? >そして、返済は義両親様がなさるんですよね? そうです。おっしゃるとおりです。 その他の部分も、mike9999さんが書いてくださった文章をそのまま全部、夫や夫の両親に読んでもらいたい…!と思うくらい、私の不安をズバリ的確に書いてくださっています。ありがとうございます。 >お断りするのも難しい問題ですが、よくご相談なさってください 贈与税にあたるかも、ということなど、 全く考えが至っていなかった部分に気づかされました。 将来を左右する大きなことですので、夫ともよく相談してみます。 ご意見、ありがとうございました!