- ベストアンサー
確定申告について-国保を分割で払う場合の申請方法ー
確定申告で、国民健康保険や、市民税などを添付して出すと免除になったと思うのですが、国民健康保険や、市民税をそれぞれ月々2000円の分割払いにしています。 その場合、添付するのは、払った金額でしょうか、もしくはまだ払っていない額も含めた総額になるのでしょうか? さらに、確定申告に際して、所得税がかかっていない給与は申告しなくてもいいのですかね?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>確定申告で、国民健康保険や、市民税などを添付して出すと免除になったと… 何が免除になるのですか。 国保はたしかに「社会保険料控除」ですけど、市民税は関係ありませんよ。 >添付するのは、払った金額でしょうか、もしくはまだ払っていない額も含めた総額になるのでしょうか… 前年中に支払った分だけです。 大晦日現在で、未払いのものは含んではいけません。 なお、国民年金は社保庁から送られてくる『控除証明書』の添付が必須ですが、国保は何も添付する必要はありません。 支払った額を正直に書き込むだけでよいです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm >確定申告に際して、所得税がかかっていない給与は申告しなくてもいいの… 「所得税がかかっていない」とは、どういう意味ですか。 前払いしていないということですか。 所得税というものは、そもそも 年間の所得額が確定してからの後払いが原則です。 月々の源泉徴収はあくまでも仮の分割前払いに過ぎません。 前払いしたものは前払い分に過不足がないか、また前払いしていないものはこれから納める為に、確定申告をするのです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
ありがとうございました。 理解できました。 >「所得税がかかっていない」とは、どういう意味ですか。 >前払いしていないということですか。 前払いがされてない給与です。源泉徴収されていないものです。 これをもし申告しなければ、脱税とかにあたるのでしょうか? 金額としては2万1千円で、給料として出されたものの、経費として2万円を事前に徴収され、実際には千円分しか受けとっていません。 これも2万円1千円として申告する必要があるのでしょうか?