• ベストアンサー

うつ病が続出の職場(長文です)

こんにちは。 去年の4月から社会人になり、町職員(専門職)として働いています。 私の働いている部署は、専門職数人と一般事務職で構成されています。専門職は、私、先輩(2年目、4年目、経験のある嘱託さん)です。 今2年目の先輩がうつ病です。 その他にも、うつになって退職した人が数名います。 私は今のところ大丈夫ですが、ひとつの原因として考えているのは4年目の先輩と上司です。 まず4年目の先輩は、仕事はそれなりにできると思いますが、上司に対しても上から目線で、ごまをするのがうまく、後輩(私や2年目)に対してはバカにしたような言い方で指導をしてくることが多いです。 それに加え、上司は4年目の先輩の、ものの言い方や態度にまったく注意することもなく、「あいつもぴりぴりしてんだ」と言ってかばいます。 上司は2年目の先輩がうつの診断書を出すごとに「いつ治るんだ?」「まだ治ってないのか?」「病欠が多いから(業務)評価下げたからな」などと、うつ病を全く理解していない発言をしているようです。 先日、2年目のうつの先輩が上司と4年目と、業務について話しているときに、拒絶反応(?)で手が震えて意識が飛びそうになって泣き出してその場にいられなくなってしまいました。 前に職場にいた人も、4年目と話しているときに、あまりのストレスでパニックみたいに過呼吸になって何度も倒れたそうです。 4年目の先輩は、怒鳴ったり乱暴するわけではないのですが、冷静にバサバサ切って、精神的に追い込むような話し方です。 自分の意見も譲りません。 私自身、すごく精神的に図太いと思っているのですが、この職場で4年目の先輩のことを考えると、たまに夜も眠れないくらい泣きじゃくって職場が嫌になることがあります。でも仕事はすごく好きです。 うつの先輩と4年目の先輩とのやりとりを聞いたり、上司の4年目に対するかばうような対応をみていると、この町に働いて貢献しようという気が失せてしまいます。 2年目も、4年目の先輩両方に良いところも悪いところもあると思います。だから、誰が悪いとか、そういう判断はあまりしたくないのですが、今の状況だと4年目の先輩+上司が一番問題じゃないのか?と思っています。 長々と書いてしまいましたが、こういう状況って普通にあることですか? 社会人1年目なので他の職場がわからず、これが普通にあるって我慢するべき範囲なのかわかりません。 この状況を立て直したいとも思うのですが、1年目の私にできることは、先輩のグチを聞いたりすることくらいです…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Besetto
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

 こんにちわ、miumiu1545さん  私も、何かと問題の多い職場で波乱に富んだ経験をつんできましたので参考までに意見します。  結論から言いますと、遅かれ早かれ職場の問題に遭遇したと思いますので、仕事を選ぶか職場(役場)を選ぶかの問題に行き着くのではないでしょうか?  役場などの公務員は、民間企業に似ていても隔絶された違いがあります。職場を見渡すと、その違いに気づきませんか?  民間企業で当たり前のことも、お役所では命取りになったり、反対に信じられないことが平然として行われたりするものです。  問題視することによる自己損失を恐れ、なかなか表面化されない。また、問題提起されても黙殺されたり、隠蔽されますね。・・・その辺は民間企業も同じかもしれませんが。  miumiu1545さんが職場に残りたいのであれば、仕事を忘れる時間を作り、私生活を割り切って生きるのが、病気を防ぐ方策といえるのではないでしょうか。  企業人のように生きるのは、危険ともいえるでしょう。ひどい職場では、退職者だけではなく、自殺、失踪、犯罪に繋がっています。職場での個人の評価や待遇は論理性を欠いています。  くれぐれも、ご自身のためを考えて決して弱気になることなく将来を定めてくださるようお勧めします。

miumiu1545
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり皆様の言うように、民間企業でも同じようなことはあるのですね。田舎ということもあり、悪いことがおおっぴらになりにくいような感じがします。閉鎖的というか…。 今のところ、私生活にも満足していますし、公私のメリハリはついているので、ストレス発散をしつつ、ひとつでも仕事を多く覚えて発展させられるように努力していきます。 今この辛い状況も、きっとこれからの糧になると思っています。 現状に満足してはいけないですが、働かせてもらっていることに感謝をしつつ、謙虚な気持ちで住民の皆さんに還元できればと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sofy0123
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.3

こういった会社は民間にもあふれていると思いますよ。 みんなどうにかして勤めています。 miumiu1545さんは入社1年目ということで社内の雰囲気がわかりはじめた頃でしょう。 この会社に残りたいのであれば、2年目の先輩がした失敗を自分がしないようにすればいいのです。 そして2年目の先輩の身の回りで起きた出来事をいつまでも心に残さないようにしたほうがいいと思います。 上司と4年目の先輩が中傷するような事をいってくるようであれば、 相手の出方を待って、軽くあしらうようにしてあまり心の中で深く考えない方がmiumiu1545さんのためです。 言動にしてもmiumiu1545さんが強い態度でいれば、だんだん風当たりも弱くなると思います。 質問文を読んでいると、上司や4年目の先輩の言動はただの「雑音」です。 気に留める必要もありません。 miumiu1545さんは与えられた業務のみをきっちりやればいいのです。 仕事で意地悪をされて業務に支障をきたすのであれば、意地悪をされたからと言い返すのではなく、 指示いただいた情報だけで仕事ができるのでしょうか?などと相手に答えを言わせるようにすれば、 自分の矛盾点を認めるしかないでしょう。 私も色々と経験がありますが、強い態度できちんと仕事をしていれば、 ひねくれた人はだんだんと何も言えなくなるようです。 相手に隙をみせるような行動をしなければ大丈夫と思います。 ただ体調が悪くなってきた、精神的に辛いということが出てきたら我慢しても自分の為になりませんので、 会社を退職するという選択肢もありますね。

miumiu1545
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 周りの雰囲気が悪くなると、私も気分が滅入って巻き込まれそうになるので、これからはあまり考えすぎず、自分のやることをしっかりとやっていこうと思います。 とても参考になりました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

社会人1年目で、少々、思い上がってるか、ナメてるとしか思えないです。 そんな甘っちょろい状況など、民間じゃ当たり前。 病気の方にはお気の毒ですが、私が勤めたことがある会社だと「その程度で病気?辞めてしまえ!」って言われますヨ。 まず部下は、上司は選べないものです。 上司の評価・評論などしても、極めて意味の無いことです。 無意味なことを考えず、新人である質問者様は、あらゆる上司に対応出来る人材に育つことを考えるべき。 問題解決と環境改善の方法は簡単。 ソコソコ仕事が出来る程度で、上司にゴマをすり、部下には信望が無い4年目のヤツがキーマン? 上司のお気に入りだけど、実は職場のガン? 早い話、対して能力が無いヤツです。気の利いたヤツなら数ヵ月でその地位を奪って、問題解決と職場の環境改善を同時に図るでしょうね。 2年目の先輩とかには、またまた申し訳無いですが、4年目も大したこと無いヤツなのに、その地位さえ脅かせなかったと言うことです。 先輩のグチを聞いていても、何も成長しませんよ。 むしろ4年目の先輩を利用して仕事を学び、それを追い越すことを考えるのが健全で、ソレが2年目の先輩のためにもなりますヨ。

miumiu1545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 民間じゃ普通にありえることなんですね。 それを聞くだけで、少し安心しました。 早く先輩を追い越したいという気持ちはあるので、周りに巻き込まれず、今できることをしっかりやっていきたいと思います。 参考になりました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

他の部署(町の職場)でも起きていれば、それも添えて アナタさまの職場で メンタル・ヘルスを損なう人が多発していることを 町長さん宛てに<調査&改善要望>の 匿名の手紙を書いてみてはいかがでしょうか。 全部署を調査する展開にすれば アナタさまであることが判明しないでしょう。 とりあえず、 他の部署(町の職場)の調査をするところから 始めてみましょう。 ※上司の暴言を含めたパワハラを収集しましょう。 裏切りなどが考えられますので、1人で進めましょう。 貴重な証拠になり、大量に集れば、排斥も可能になります。

miumiu1545
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今のところは証拠は集めていないので、調査してもらうことはできないかもしれません。 他のご回答者様が仰るように、普通にあることのようですので、静観したいと思います。

関連するQ&A