※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医療費の過払い分を返してもらいたいのですが)
医療費の過払い分を返してもらいたいのですが
こちらの場をお借りして質問させていただきます。
うちの義母が10数年来、慢性成人病で月に1回近所の医院へかかっています。
先日、医院から電話がかかってきて、母に出していない薬を出したことになっていたから、
料金を返還すると言われました。
数日後、いつもの薬をもらうついでに行って見たら、
先月分の過払い分を1000円ちょっと返還されました。
そしていつもと同じ薬をもらってお金を払ったら、
返してもらった金額と同じ金額だけ受診料が安かったそうです。
義母が言うには、今の病気でその医院にかかり始めてから、
ほとんど同じ金額を払ってきたということです。
ということは、先月分だけではなくて、10数年来、過払いを続けてきたということになるのかと思います。
義母はお世話になっている医院と喧嘩をするのは嫌だといって泣き寝入りをするつもりですが、
処方されていなくて飲んでもいない薬の分までずっと払い続けてきたなんて、私は納得いきません。
でも、これからも私たち家族がお世話になる医院との関係が悪くなるのも困ります。
医院と喧嘩しないで、返してもらえる分だけでいいので、
過払い分を返してもらう方法はないでしょうか。
関係ないかもしれませんが、なぜか先日義母が医院へ行ったときには、
医院の中が今まで見たことがないほどきれいに片付いていたそうです。
突然過払い分を払い戻したということは、監査か何かが入ったのでしょうか?
ちなみに保険は国保で、現在義母は後期高齢者です。
何かいい方法があったらぜひ教えてください。
お礼
mondamintmintさん ありがとうございます。 やはり相談できる窓口はあるんですね。 母と相談して近いうちに社会保険事務所に電話してみます。 ありがとうございました。