• ベストアンサー

完済後の過払い金について

完済後の過払い金について。詳しいかた宜しくお願い致します。 1社150万円21.535%=6年間取引があり、いつも天井一杯借りており 先月150万円を一括完済しました。 2社目は30万円29%=7年間取引があり、やはりいつも天井一杯かりており 3年前に一括完済しました。 過払い請求を考えているのですが、あまり期待するほどの過払い金額には なりませんよね・・・。全くの素人なので、だいたいどのくらい過払い金額なのか。 わかる方がいらしたら回答を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

> 1社150万円21.535%=6年間取引 150万円×6年×6.5%=58.5万円 > 2社目は30万円29%=7年間取引があり 30万円×7年×11%=23.1万円 > だいたいどのくらい過払い金額なのか。 どちらも単純計算ですので、誤差があります。

cosumosu08
質問者

お礼

計算してくださり、ありがとうございました。 単純計算でも とても参考になりました!

その他の回答 (3)

回答No.3

無料のソフトなどもあるのでご自身で計算されるのがよいとおもいます。 遅延や減額等があれば単純計算ができません。 オンラインでできるものもあるようなのでご自身の用途に合ったものを探してみてください。 司法書士事務所のもの(エクセル) http://homepage1.nifty.com/office-toyama/ 弁護士法人のもの(オンライン) http://www.my-legal.jp/kb/keisan.cfm

cosumosu08
質問者

お礼

こういった過払い金の計算するソフトまであるんですね! 本当に無知で恥ずかしいです。 教えてくださり、ありがとうございました。

回答No.2

すみません、投稿しちゃいました。 で、請求額によって、簡易裁判所と地方裁判所に分かれます。 個人との交渉は拒否する業者もあり、結果的に訴訟ということになります。

cosumosu08
質問者

お礼

色々、大変なんですね。参考になります。 過払い請求をしたいので、弁護士に頼もうと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

過払い確認チェッカーというものがあります。 あくまでも参考程度です。 借入と返済を繰り返していると、ちょっと変わってきますけどね。 http://www.syakkin.info/kabaraichecker.html 期待するほどの過払い金と思っていなかった人が、 予想以上の金額でビックリすることは少なくありません。 完済しているのならば、履歴の開示を要求してください。 その履歴に基づいて計算しないと、ハッキリした金額は出ません。 現在、大手は殆ど訴訟になると思います。 今や、不当利得返還請求事件(過払金返還請求訴訟)は、個人でもできます。 時間さえあれば、弁護士や司法書士に頼むほどでもありません。 ちなみに、過払金には利息を付して請求することができます。 地方裁判所は少し敷居が高くドキドキしますが、たいした事はありません。

cosumosu08
質問者

お礼

ありがとうございました。 過払いチェッカーというものがある事を初めて知りまして とても参考になりました!