- ベストアンサー
同一のMIDIで聞こえ方が変わる環境とは?
- MIDIを聞く上で、どの環境が違うと聞こえ方が変わるのかについて調べました。
- MIDIは同じでも、聞く人の環境によって聞こえ方が異なることがあります。
- 音源が同じでも再生ソフトや外部音源、サウンドカードなどの影響で聞こえ方が変わることがあるのかについて知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に、音源が一緒であれば出る音は一緒です。 ですが、 ・再生ソフトには、エフェクトがかけられるものもあり、エフェクトをオンにしていると聞こえ方は変わります。 ・再生ソフトによってはGM音色以外がうまく選択できないものもあり、これによって選択される音色が微妙に変わってしまうため、聞こえ方がかわることがあります。 ・MIDIにリセット(音量などを初期値に戻す事)が入ってないと、前のMIDI再生時の音量やパラメータのまま再生されてしまい、聞こえ方が変わることがあります。 ・ソフトウェア音源(MGSwavetableなど)では、パソコンの性能に左右されるため、環境が違うと聞こえ方(主に速度)が変わります。 まだMIDIの観点から聞こえ方が変わる原因があるのですが、難しくなるのでやめておきます。
その他の回答 (2)
- sasakama7
- ベストアンサー率46% (38/81)
ちなみに ・エフェクトによる聞こえ方の違い MIDI STATION(エフェクト設定機能あり) http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se142253.html ・音色選択による聞こえ方の違い PSMPLAYER http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/ を、 TIMIDIと聞き比べてみると違いがわかるかもしれません。 ただしGM音源用のMIDIファイルであれば、音色選択による聞こえ方の違いはわかりません。 MIDICANVASというものを使ったことがないので、どんな違いなのか私はちょっとわかりませんが…
お礼
出かけていて返事が遅れてしまい、申し訳ありません。 すごいソフトを教えてくれて、ありがとうございます。早速ダウンロードしました。 これからいろいろ違いを探していきたいと思います。 ありがとうございました。
Sequence file -> TmidiPlayer(emulation off) or MIDICanvas = MU500 MIDIfileというのは 下記のように数種類存在しております。 GS (ローランド社独自の音色パレット) XG (ヤマハ社 独自の音色パレット) この違いを補正するために今度新たにできた規格は、GM2という規格です。 ようするにGS、XGどちらの音源でも正常に音が鳴るようになりました。 MIDI音源や楽器(電子楽器)をコントロールし正確に音が出るようにしたものを MIDI(MusicalInstmentalDigitalIntarfece)という規格が制定され、どの楽器をつないでも正しく音色がなるようになりました。 YAMAHA MIDI講座 オススメします http://www.yamaha.co.jp/xg/reading/syokyu/
補足
え~と、‥‥つまりどういう事なのでしょう? 教えて頂いたサイトには行きましたが、わからなかったです。
お礼
なるほど‥。 つまりこの場合は、再生ソフトがエフェクトを弄くったのかも知れないですね。 いろいろ教えてくださってありがとうございます。