- ベストアンサー
親友の兄の死について
今から一年前の2月半ば、同じ大学に通う親友の兄が亡くなりました。 馬鹿なことに私はそのことに気付きませんでした。 2月から大学が休みになり、サークルや免許合宿で忙しく彼に会うことがなかったのです。 一度3月初旬にメールしたら「今ちょっと落ち込んでるんだ」と言ってきたのですが、 なんだいつものことじゃないかと笑い飛ばし深く聞きませんでした。 今ではそのことを本当に後悔しています。 お兄さんの死亡日時や詳しい死因は聞いていません。 今更ですが、私ができることって何かないでしょうか。 何度も考えたのですが、思いつきませんでした。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 お兄さんの亡くなった日や原因を 探る事はしてはいけません。噂もいけません。 そんな事は、他人には話したくないでしょうから・・・ 知る必要はありません。 「亡くなった」と言う事がわかっているのですから、 それ以上は聞かなくて良いのです。 その点については、誰にも邪魔されたくないでしょうし、 貴方に何が出来るわけでもない。 そっとしておいてあげましょう。 これからもその友達とずっと友達で居ること。今までと変わらず。 そして、お友達が、お兄さんの事を話す機会があれば、 ( 亡くなった事についてではなくて、 日常のお兄さんの思い出とかごくごく普通の話や お兄さんへの思いや、今のお友達の心境など) 貴方は笑い飛ばす事も、否定する事も、さえぎる事も無く 耳を傾けて聞いて、ひたすら寄り添ってあげてください。 絶対に「また、またそんな事言っちゃって~」とか さえぎらない事です。 ひたすら、彼の言っている事を聞く事です。 「そうか、そうか、そうなんだ・・」 「そうだったんだね・・・」 聞きたくても、彼が話すのを待つことです。 こちらから聞き出さない事です。 色々な彼の気持ちやお兄さんの思い出を聞いてあげる事です。 また、貴方が1年前にしてしまった失言をわびる必要もあるでしょう。 例えば、1年前に「落ち込んでいる」と言ったのは、 彼の本当の気持ちで、彼そのもの、彼にしかわからない気持ちです。 辛すぎて・・・やっとの思いで言える言葉だったのだと思います。 だから、彼にしかわからない気持ちはそのまま受け止めてあげる事が 大事だったのです。 お友達は、 ただですら、かけがえのないお兄様をなくしたのですから、 (特に、同じ経験をした人もいないでしょうから、 周りに理解してもらえず) ひとりで本当に辛い日々を過ごしてきたと思います。 そんな気持ちの中でそれ(自分の気持ち)を否定されたら、 彼の負担も心の傷も増えるだけです。 いつか、彼のお家にお邪魔する事があれば、 お兄さんにお花やお菓子などお供え物を持って行っても良いと思います。 でも、却って、お友達の負担になってしまう事もあるでしょうから、 ちょっとした物、缶ジュースでも、スナック菓子でも・・・ 気持ちがあると良いと思います。 お友達が話すまで、こちらから何かを言わない事です。
その他の回答 (4)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
下手に気を使っていつもと違う態度を取るんじゃなく、いつもと変わらない態度を取る。 それによって、その親友はs-orcheさんと接しているときは昔の日常に戻れることになりますよね。 そういう仲間って大事ですよ。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、仲間って大事ですよね。 もっと日常を大切にしようと思います。
- buster0824
- ベストアンサー率10% (49/462)
いつもと変わらずに接すること。 あえてお兄さんが亡くなった原因とかは知る必要がない。 落ち込んでる親友を無理に慰めずいつもの日常をしてあげてください 相談があれば彼からいってきますよ。
お礼
ありがとうございます。 やはり何も変わらずに接する方がいいのでしょうね。 いつもの日常を心がけます。
- soan-do
- ベストアンサー率29% (324/1108)
親友の家は近いのでしょうか。 もし行ける距離であれば、1周忌に当たるころに花でも持って、線香を手向けにいったらどうでしょうか。
お礼
電車で30分くらいでしょうか。 一周忌がいつになるのかがわかりませんが、いつか行く機会があったらそうしようとおもいます。
何もありません。 友人の心情を慮るだけで十分です。 そのように考えただけで十分です。 あなたは立派だ。 くだらない質問ばかりする連中よりよほど立派だ。 以上
お礼
ありがとうございます。 この一年考えていましたが、考えただけで終わっていいのかと一周忌を迎えるに当たって(正確にいつかはわかりませんが)思いました。 少し気持ちが楽になりました。
お礼
多くのアドバイスありがとうございます。 皆様「いつもと変わらず、あえて自分から語らず」が一番いいということですね。 聞く機会があったらそのアドバイスを参考にしたいと思います。 ご親切にどうもありがとうございました。