短期の派遣の職務経歴書の書き方について
P社(長期専門大手)とA社(短期専門)に派遣登録をしていますが、事情があり9月から長期のお仕事を受けていきたいと考えています。
P社からはしょっちゅう仕事状況の確認があり、今後のこともあり、8末までの仕事をうけていると言ってしまいました。
P社からは本格的に9月以降お仕事を紹介してもらいたいと思っているので印象は良くしておきたいと思っています。
コーディネーターさんとも面識があり、登録のときからずっと同じ担当の方です。
今後P社からの仕事を受けていくにあたり、単発の場合の職務経歴書の書き方はどのように書いたらよいのでしょうか?
まとめて書くのはよくありませんか?
A社経由で働いた細かい内容はP社には分かってしまうのでしょうか?できればそれは避けたいのです。
単発のため所得税しか引かれないはずです。
単発で2ヶ月ほど転々と働くのと同じところで2ヵ月働くのではP社に与えるイメージは変わってくるのでは?と考えています。
まとまりのない質問で、都合の良いことは分かっていますが、まとめても問題ありませんか?
お礼
回答ありがとうございます。参考になりました。