- ベストアンサー
2歳の上の子、産後どうするかで悩んでいます。
2人目出産を控えています。上の子は生まれる時、ちょうど2歳になります。 上の子をどうするか選択肢がたくさんあり、悩んでいます。 どこも預けるところがない・・という方からすると贅沢な悩みかもしれません。。 実家は車で30分、義実家は車で5分の所にあります。 産後は実家で1ヶ月程お世話になる予定です。 上の子を預かってもらう時はいつも義実家です。 毎日夜行くのも義実家です。義母にはとても慣れています。 産院が近いこともあり、入院中は義実家に上の子を預ける予定ですが、 退院後をどうするか悩んでいます。義実家にそのまま預かってもらうか、 実家に連れて行くかです。 上の子は毎日深夜に1回泣き出し、ミルクを飲ませるか抱っこ等しないとまた寝ません。その役は今主人にしてもらっています。 土日主人が休みなので、義実家に預けると、1週間に1,2日は会えることになりますが、それが上の子にとっていいのかどうか。。 母親と離れないほうがいいのか迷っています。 どなたかアドバイスあればお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
主人の実家から徒歩5分くらいのところに住んでます。 2歳1ヶ月の頃に下の子が生まれました。 私は一人目も実家に帰らなかったのですが、 二人目も帰りませんでした。 義両親の家には週3回以上行っていたので、子供は慣れているので、 おまかせしました。 入院中は朝、主人が送っていき、昼間は主人の実家で過ごし、 夜主人が迎えに行き、家でお父さんとお風呂に入って 一緒に寝るという生活をしていたようです。 タダでさえ、初めて母親と離れて過ごすのに、 せめていつも寝慣れている布団でお父さんと一緒の方がいいかなと いうのもありました。 それにうちの子は自宅でないお風呂が好きでなく、 旅行先でも号泣してしまうと言うのもあったからですが。 行ったり来たりが大変なら、ご主人も一緒に実家に泊られるのもいいかと思います。 主人の兄は二人目の時はそうしていました。 (主人の兄も近所に住んでるんで^^;) 退院後は、朝ご飯後9時半頃からお昼まで義両親宅で過ごし、 お昼ご飯はうちに戻り、昼ご飯後にまた2~3時間義両親宅に行っていました。 産後1ヶ月半くらいはそんな感じでした。 うちは近所だったので戻って来れましたが、お昼を挟んだ4~5時間見てもらえれば、 子供と一緒に昼寝は出来るし、簡単な家事も出来ますよね。 うちも私の実家に気を使ってくれていたので、週に2回くらい、 作り置きの食事を母がもってきてくれた時には上の子も家にいたりして、 その旨を義両親に伝えていました。 友人は私より2ヶ月早く出産したのですが、奥さんの方の実家に 入院前から行っていた上のお子さんは、10日くらい居ることになるはずだったのですが、 もうそれは泣いて泣いて大変で実母の方が根を上げ、 出来るなら早く退院してこっちに来てくれということになったそうです。 (彼女は予定帝王切開だったのですが1週間で退院しました) 出産される頃は2歳になると言うことですので、夜のミルクはもうやめた方がいいかと思いますが、 下の子にお母さんを取られたと精神不安になる場合は多いと思いますので、 極力、上のお子さんと一緒にいることを選ばれた方がいいと思います。 実家のお母さんが来て貰えるならそれもいいと思いますけどね。 実家に帰られるなら上のお子さんも一緒の方がいいと思いますし。 実家のお母さんに来てもらってても、家事とかやってもらっている間、 義両親に上の子を見てもらうというのもありかと思いますよ。 面倒見たいと思っているなら思い切って頼っちゃうのも親孝行かなぁと思います。 ちなみにうちはその後、産後1ヶ月半くらい経ってからは、こちらが主人の実家に行くようにしました。 行っている間は下の子を義両親に見てもらって、上の子と遊んだり出掛けたりすることにしていました。 それでも1年以上赤ちゃん返りがありましたけどね(^^;) 双方にいい方法で産後を乗り切れるといいですね(^^)
その他の回答 (3)
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんにちは(^。^) 2児の母です。 んー、その距離なら産後実家に寄らずに自宅に戻ることは難しいのでしょうか?自宅に戻って、義母さんか実母さんに手伝いに来ていただくというのが良いような気がしますし、上のお子さんのこともあるので、1ヶ月といわず2週間程度で切り上げて自宅に戻るのも考えられてはどうでしょうか? もしくは2番の方が仰っているように、朝、御主人の出勤時に上のお子さんを義母さんに預け、夜、御主人と一緒にあなたの実家に帰宅するというパターンを取るのが良いかと思います。 または御主人に出産入院の間仕事を休んで主夫をしてもらう方法もあります。御主人は有休取れないのですか? 入院中は御主人が主に上のお子さんの面倒を見て、退院後はあなたの実家で家族(御主人は自宅に戻るか実家に戻るかもしれませんが)一緒に過ごしてもいいと思います。 どちらの実家にも近くて、どちらの実家のサポートもあって、とても恵まれていらっしゃいますよね。 結局はtatan2さんはどうしたいのか、どうすることが上のお子さんにとってベストなのかです。 我が家の場合はどちらの実家も頼れなかったので、出産入院中は夫が一人で当時2歳だった上の子を見ていましたが、それが上の子にとって1番良い事だったからです。 tatan2さんも上のお子さんと離れたくないだろうし、お子さんもお母さんと離れたくないのなら、自ずと選択肢は限られてくるように思います。
補足
ありがとうございます。 最初、実母がこちらに2週間くらい来ると言ってくれました。 でも毎日30分かかる道を来るのも大変かなと思ったんです。 あと、主人はなかなか休めない仕事をしてまして、有給は取りづらいと思います。 その状況で夜赤ちゃんと一緒に寝るのは辛いかなあと思ったり。 別室だったらそんなに気にならないですかね。。 実は上の子はものすごくパパっ子なんです。 それも悩みの一つなんです。お父さんや義母がいない、なれない環境下で不安にならないか。 上の子を考えると、自宅でが一番いいんでしょうけど。 夫のことや母のことを考えると実家かなと思ったりしちゃいます。 どうなんでしょうか。。一度みんなで家族会議開いたほうがいいんでしょうか。
- kasanyo
- ベストアンサー率22% (154/693)
昼間は義実家に上のお子さんを預けて遊んでもらい、 夜はご主人にお子さんを実家に連れてきてもらって 相談者さまと一緒に夜を過ごされるのはいかがですか? 相談者さまは、お昼の間は産まれた赤ちゃんと一緒に 寝ることができますよね? 上のお子さんもまだとても小さいので 入院している間も、実家にいる間も、離れてると かわいそうな気がします。 昼間遊んでいるときはいいですが、 夜はママの傍が気持ち的に安心かなぁと思います。 不具合があれば、方法を変えればいいと思いますし、 出来れば離れないほうが、いいと思いますよ。
お礼
主人の会社から義実家までが30分、それから実家までが30分かかるため、義実家⇔実家はちょっと大変そうです。 そうですね、やはり私から離れないほうがいいですね。 その方向で考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
2歳のお子さんへの負荷を考えると、義実家ではないでしょうか? お母さんと1週間も離れていて、別々に寝なくちゃいけないのに、なれないお家で我するのはかわいそうな気がします。 あなたと義実家の関係で困った事が無いなら、迷う事は無いと思いますが、 お迷いなのは、気兼ねがあるからなんですかねぇ…
お礼
実家に帰らずに、義実家で退院後お世話になるということでしょうか? 義実家との関係はいいんですけど、義母が実母に気づかって 帰省しなさいと言ってくれている状況です。 実母は上の子を気遣って、自宅にいる方がいいのではと言ってるんですけど。。
お礼
非常に境遇が似ていますね! 丁寧なアドバイス本当に助かります。 今日少し義母と話し、自宅で過ごすことを検討しはじめました。 実は里帰り以来実家でお泊りをしたこともない上、実母には義母ほどなついていないため、心配だったのです。 jasmin07さんと同じ方法をとろうか考えてみたいと思います! 夜のミルクやめないといけませんよね!ついついすぐ泣き止むので やっちゃいます。。 赤ちゃん返り1年以上はつらいですね~~。 頑張りたいと思います。ありがとうございました。