- ベストアンサー
前面道路幅員
建物前の道路幅員についてですが、もしこの道路が丁度交差点のようにいくつもの道が交わっているような場合、どこを前面道路幅員として考えれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#102385
回答No.2
今晩は cyoi-obakaです。 複数の道路に接道する場合は、#1さんの回答通り、最大幅員の道路が前面道路と成ります(但し、2m以上接道している道路である事)。 前面道路の幅員の算定方法: 1)相当区間(当該敷地以外の部分を含む)に渡って存在する幅員。 2)当該前面道路に2m以上接道している事。 上記2条件から、判断します。 相当区間に渡って直線的に前面道路幅員が変化している場合は、当該敷地が前面道路に接道する間の両端で、幅員の大きい端から2mだけ当該敷地内に移動した点での幅員と成ります。 また、直線的ではなく、複雑に幅員が変化している場合は、上記2条件を包括して判断しますから、行政庁の判断を仰ぐ事と成ります。 チョット#1さんとは意見が異なりますが、首都圏(東京都、神奈川県等)ではこのような指導をしています。 以上、参考意見です。
その他の回答 (1)
noname#78261
回答No.1
全部前面道路ですが、幅員は 一番広い道路を優先して考えます。 一番広い道路が、6~8mのように幅の変わる道の場合は6mと考えます。 つまり、面する道路の内一番広い道路の一番狭い部分が幅員です。
質問者
お礼
ありがとうございます。 一応、決まりがあるようですね。 助かりました!
お礼
再びご回答ありがとうございます。 やはり実務はそうすんなりとはいかないものですね。 最終的には行政に聞く場合もあるわけですね。 難しい事ばかりですが頑張ります!