• 締切済み

夜間大学に再入学

現在大学1年です。 私の性格上、無駄遣いが嫌いで、学費が高いからという理由で大学に行く気はなかったくらいです。 (当時は大学自体に行きたくなかったのもありますが) いろいろあって入学しましたが学費が平均よりも高くて頭にきます。 でも今はやりたいことがあるので大学にはいきたいです。 だから夜間大学が安いので今の学校をやめて行き直したいと思っています。 夜間の方が今の大学4年行くより安いし、 今の大学はいわゆる四流大学、偏差値もとっても低いです。 志望している夜間の方が高いので、まだいいと思っています。 そう言ったらおかしいとかだめだとか言われました。 私は同じ「大学」に行くのにわざわざ高い金を払うことが納得できません。 夜間だと生活が不規則になるとかいろいろデメリットもあるかもしれませんが… 私っておかしいですか?

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

学ぶ分野にもよりますが、「学問」そのものの探究に興味がなく、大卒の資格と、実際的な技術を学ぶだけで良いなら、ダブルスクール制で大卒資格が取れる専門学校の方が安いのでは? 夜間部の授業料が安く設定されている大学があるのは、もともと「勤労学生」向けの制度だからです。ご質問者の場合、学費はご自身で出されているのでしょうか?

noname#76541
noname#76541
回答No.2

東京あたりはどうか知りませんが、夜間大学は少子化の影響で少なくなっています。 関西ですが、神戸大学や大阪市立大学も夜間部の廃止、立命館大学、同志社大学、関西大学なども廃止されています。 たまに「夜間主コース」という大学もありますがすくないですね。 旧大阪外大・神戸市立外大にも夜間部がありましたが、今はどうなっているのでしょうか。 他の回答者のかたが書かれていますが、大学はもともと高いです。国立大学でも年間50万以上しますから、私立大学なら高くて当然です。 費用対効果を考えましょう。

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.1

一言で言うと費用対効果だと思います。 お金を掛けている割に利益が得られていない。 四流大学とのことなのでおそらく私立大学だと思います。 得をしたと思いたいのであれば国公立大学、さらには国公立の夜間 に行かなければなりません。 教職員の授業料や設備の維持費を授業料で賄っている私立大学の 授業料は高くて当たり前です。 私立大学の中でも難易度が低い大学ほど授業料が高い傾向にあり ます。 国からの助成金が少ない、魅力をアピールするための広告宣伝 費・設備投資が高い、理事長等の報酬が高いなどの理由が挙げ られると思います。 考え方としては間違っていないと思います。 親や周りを納得させるためには、それなりの大学に再入学する 必要があるかと思います。 たとえ私立の夜間としても退学して再入学すればお金がかかる ので、そのまま在学するよりも高くなってしまいます。 学費が安くてそれなりの名声・地位が得られる大学でないと 周りだけでなく、自分も納得できないのではないかと思います。

関連するQ&A