- ベストアンサー
子供の学資保険について知りたい
- 保険について全く無知な方に向けて、子供の学資保険について解説します。
- 現在、3歳の子供を持つ3人家族で貯金がない状況です。友人の勧めで県民共済に入っていますが、将来の学費に不安を感じているため、学資保険について調べています。
- ソニーの学資保険が良さそうだったので、保険屋さんに相談しましたが、終身保険の方が良いとアドバイスされました。具体的な時期は分からないものの、大学進学時にお金が必要になる可能性があるため、どんな保険が適しているか教えて欲しいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1です。補足します。 ですが全くの素人ですので専門家の回答がありましたらそちらを参考にしてください。 3歳からでも大丈夫だと思いますよ。(0歳から入るより少し割高かもしれませんが) うちの場合、3歳でソニーに入りなおしたのですが、17歳の誕生日を満期日にしました(6月生まれです) 満期金を200万円に設定し、14年間でそれに見合う保険料を払い込むには毎月いくらかを聞きました。 そうすると「何年間掛けるかではなく、満期金を<いつ・いくらぐらい>受け取りたいかを考えたほうがいいですよ」と言われました。 18歳は高校3年生ですね・・・(前回答で間違えました。すいません・・・) うちの2番目は10月生まれ、3番目は9月生まれです。 高校3年生の誕生日ではもう進路も決まり、専門学校などは入学金を払い込んでいるかもしれない。 就職なら車の免許を取っているかもしれない・・・。 なんてことを言っていると一年早いほうがいいのではないかという結論になり17歳満期を選びました。 >ソニーの方に言われたのが、学資保険は養老保険で、私の場合は終身保険がよいのではと言われました。 私がソニーの方に言われたのは 養老保険は貯蓄を主とした保険。 要は貯金もかねて保険を掛ける・・・もちろん満期もあるが保障も切れる、しかしまとまったお金は下りてくる 終身保険は保険料の払い込み期間が決まっていて払い込みが終了しても死ぬまで保障は続く。 (掛け金は定期保険より高いが保障が死ぬまで続く) 定期保険は保障に終わりがあってなおかつ貯蓄部分がないに等しい。 しかし掛け金が安い。(少ない掛け金で大きな保障) ちなみに私は終身保険の医療保険に入っているのですが 保険料の払い込みが55歳でその後は保険料を払わずに死ぬまで医療保障が続くというものです。 普通、終身保険というと満期はない(保険料の払い込みが終わっても保障が終わらないものが終身保険なんだよ)と聞きました。 満期があるのは養老保険と定期保険のみだそうです。 質問者様のように >学資保険の死亡時~はうちの場合は必要ないという事になりますよね? というのならあえて学資保険やその他の保険を検討するのではなく、 たんす貯金か、銀行に預金が一番いいのではないかと思います。 学資保険にする意味は、万が一親が死んでもその後の進路決定で、ある程度のお金が用意されている安心を買いたいからだと思います。 ちなみにご主人に内緒で学資保険に入る場合、子の名義では入れませんので奥様の名義となります。 したがって奥様に万が一のことがあれば18歳の満期日にだんな様は 知らない間にまとまったお金を準備できていることになります。 でも満期金200万や300万円のために今必死に保険料を用立てているけれど 使うときになったらあっという間なんだろうな・・・なんて思っちゃいます。 入学金は払えても授業料は払っていけるのか・・・(うちの場合、3人分・・・) 今は買えない宝くじ、それでもいつか3億円当たれ!!・・・(笑)。長くなりました・・・・。
その他の回答 (5)
- yuki360679
- ベストアンサー率10% (152/1427)
私もソニー生命の学資保険を考えていたのですが、色々話を聞いてみて、子供の生命保険に加入しました。 貯蓄型のもので、そのまま終身保険として利用できるし、学資が足りない時は解約して解約金を学資に補填するということも可能(学資保険ほど利回りはよくないですけどね)です。 一応、現在のライフプランでは、どうにか最低限の学資は、貯蓄できそうだし、それ以上を望むならアルバイトでもして、自分で学費を稼げという教育方針です。
お礼
とても参考になりました!ありがとうございましたm(__)m
- miopassion
- ベストアンサー率33% (3/9)
昨今の金融危機を考えると、破綻する可能性の一番少ない郵便局の学資保険がいいと思います。うちは高校入学時に一部、大学入学時に残り全部というプランです。年間一括払いだとかなり割引になります。
お礼
ありがとうございますm(__)m郵便局も考えたのですが元割すると聞いたので少し不安でしたが、メリットもありますよね!参考にさせていただきます。
- 19750523
- ベストアンサー率30% (12/40)
我が家は、かんぽの学資保険に0歳から入っています。 確か18歳満期だったと思います。月々1万800円です。ただ、これだけでは何かあった時の事もあるので、最近は子供名義の積立もはじめました。3年満了型で普通預金に振り込まれるものです。希望金額に応じて毎月引き落としなので娘が小学校にあがる頃には何らかの足しになればと思っています。 三井住友海上も学資保険21才までと、他の保険にないプランもありましたよ。
お礼
ありがとうございますm(__)m 三井住友も調べてみたいと思います。参考にさせていただきます。
- manchanf
- ベストアンサー率31% (170/543)
私も2人目の保険を検討中です。 普通に考えると、お金がかかりそうなのは、小学校入学時、中学校入学時、それよりも高校入学時にけっこうなお金がかかるようです。(公立でも、制服代、教科書代、授業料等)、そして、卒業後も、進学するにせよ、就職するにせよ結構なお金がかかるようです。従って、途中で少しでも、もらえるようにするか、18歳まで貯めるかの選択になると思いますが、1日でも早く入った方が保険料は低く抑えられる。ということだけはわかりました。かんぽの学資保険ですが、18歳満期で考え、0歳で入るか、1歳で入るかでは月々2000円近く違ったような気がしました。
お礼
ありがとうございますm(__)m1日でも早く入った方がよいですよね!皆さんのアドバイスを参考にもう一度考えたいと思います。ありがとうございました!
- kkk112
- ベストアンサー率32% (252/782)
うちの子達はみんなソニー生命の学資保険に入っています。 最初、かんぽの学資保険に入っていましたが元本割れ(払ったお金より満期金が少ない) すると知ったので一番上が3歳のときに入りなおしました。 子供が何歳のときにお金が必要か→「中学から高校にあがる間」 この時期と思ったのは何故でしょう。 私が考えるのに高校までは多分行く(行かせる)と思うので そこまでは日々予測(貯金)ができると思うのです。 問題はその先かな?とうちの場合思ったので 満期を17歳(高校3年生になった年)に設定し学資保険に入りました。 大学・専門学校に行くようになればその入学金が、 地元で就職するようになれば自家用車が(都会には住んでいないので・・・) 親元を離れるに当たって引越し費用や一人暮らしのものが必要になるかも・・・ そういったことを考えて17歳満期にしました。 また、うちの市町村では小学6年生まで医療費の補助があるので 入院保障などはつけていません。(ほかの保険にも入っていません。) 小学校入学や中学入学などでの一時金もないものを選びました。 今年一番上が小学校に入学しましたが両親等のお祝いの中からすべてのものを揃えてあげることができました。 義務教育の入学費用は何とかなるものだなと思いました。 これからの難問は高校の授業料かと・・・。 また、保険屋さんに言われたのは15年満期とかの(貯蓄型)保険に入れば 子が3歳にならば18歳で満期でおりてくるので同じだといわれました。 でも学資保険の+αは名義人(うちの場合→主人)が亡くなると その後は掛け金なしで満期日で満額もらえるというところかなと思います。 うちは学資保険のほかに毎月1万円づつ私からそれぞれの子供に貯金。 残ったお祝い金などはすべて子供名義で貯金していますね。 日々貯金貯金で子供がグレたらどうしてくれよう?(笑)。 この貯金はすべて夫婦の老後に回してくれるわ!!!と思ったりしながら せっせと貯金しています(笑)。 ま、グレても我が子ですからこのお金は我が子に行くんだろうなと思ってますが・・・。 保険屋さんもいろいろですのでたくさん回って聞かれたほうがいいと思います。 この先何万と掛け続ける保険ですから・・・。
お礼
ありがとうございますm(__)m私も郵便局は元割すると聞いたので少し不安だったのでソニーを検討したのですが、3歳からでも大丈夫ですよね?15年満期の貯蓄タイプなら18で満期になるんですよね!学資保険にこだわらなくてもよいのかな~。ちなみに主人には内緒で保険に入る予定なので学資保険の死亡時~はうちの場合は必要ないという事になりますよね? ソニーの方に言われたのが、学資保険は養老保険で、私の場合は終身保険がよいのではと言われました。いまいち解らなかったのですがソニーの終身保険だと満期はないと言うことなんですか?
お礼
ありがとうございますm(__)m いつ、いくらくらい貰いたいかと言う考え方ですね!何十年後にどんな状況であるかも想像しながら¨う~ん難しいですね(+o+)その時になってみないと子供にどのくらいお金がかかって、いくら貯金があってと言うのがある程度計画出来てないといけないですね。 長年払い続けるのだから、人生プランから見直したいと想います。 学資保険に入るなら主人には相談したほうがよさそうですね(^^; 宝くじ!!ホント当たらないかな~★ ありがとうございましたm(__)m